タグ

情報と報道に関するseven_czのブックマーク (2)

  • 救急車を見守らない

    元旦の地震からネットをまともに見る気がしない。先日ふとThreadsを開いたら、最初に挙がってきたのが、あれは人工地震だったという主張だった。私は表現の自由をほとんど何より尊重すると自負していたのだけど、だんだんその自信がなくなっていく。 Threadsのおすすめがなんだかおかしいのは、私の使い方が悪いせいか、アルゴリズムに日が見捨てられてるせいかと思っていたけれど、ちょうどInstagramのCEOがおすすめの品質が低いことを謝罪していたので、どうもこれは世界的な問題らしい。少し安心した。安心している場合ではないが。 思えば311はもう13年近く前で、あのころTwitterがインフラとしてずいぶん持ち上げられていたのは、今と比較すると隔世の感がある。Twitter/Xの惨状は言うまでもなく、FacebookもGoogleも胡乱なアルゴリズムや低品質な広告が批判されていたところでこういう

    救急車を見守らない
    seven_cz
    seven_cz 2024/01/10
    良文。“日本のメディアの情報発信が足りないという印象はなかった。でも、ソーシャルメディアが情報の窓口になってしまった今では、おすすめフィードを眺めていても必要な情報は来ない、というのもまた正しい”
  • https://x.com/HiromitsuTakagi/status/1702691706586697734?t=a_fGF52aYO4w7V-2toMqGw&s=09

    seven_cz
    seven_cz 2023/09/16
    “注意喚起すべきは、「検温カメラを設置するなら顔識別するな(顔識別搭載品を買うな/買っても設定で止めろ)」なのに、そうは言わないんだね。無能だなあ。”
  • 1