タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

科学と北海道に関するseven_czのブックマーク (1)

  • 本の記事 : 「サケ学大全」完成 北海道、多分野の45人が執筆 - 泉賢司 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    道民にとっても身近な魚サケの生態から人間の暮らしや歴史との関わりまで、サケをめぐる研究や話題を総合的に紹介した「サケ学大全」が出版された。生物学、歴史学、認知科学、水産加工、伝統料理の関係者ら多分野の45人が執筆。様々な視点からサケの魅力に迫る「ミニ百科事典」だ。 編著者はサケの生態研究の第一人者の一人、帰山(かえりやま)雅秀・北海道大国際部特任教授ら。北大の「新渡戸カレッジ」で学生の留学支援などをする帰山特任教授は、3月まで大学院の水産科学研究院教授を務めた。 A5判、全312ページ。生物学、産業科学、社会科学のそれぞれの視点からサケをとらえた3部構成で、計55話とコラム6を収録。新聞掲載された企画記事をベースに、大幅に執筆者を増やした。 テーマも多岐にわたる。進化の過程でサケが川から海に下り、大回遊して母川に帰るようになったなぞの解明をはじめ、海と陸との物質循環を担う役割、道内だけ

    本の記事 : 「サケ学大全」完成 北海道、多分野の45人が執筆 - 泉賢司 | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
    seven_cz
    seven_cz 2013/07/01
    『サケが川から海に下り大回遊して母川に帰るようになったなぞ、海と陸との物質循環を担う役割、人工ふ化事業の影響、地球温暖化などで予測される道産サケのピンチと野生サケ保護の意義…』
  • 1