タグ

ブックマーク / www.landerblue.co.jp (1)

  • 避難所に路上生活者が入る事については、そんなに簡単な人道問題ではないと思う

    台東区、野宿者の避難所利用拒否の二重三重の問題点。求められる検証と改善 このニュースが話題です。毎日新聞がFacebookに投稿したのでフォローしている自分のフィードにも流れて来た。コメント見たら、罵詈雑言。「人権侵害だ」「あり得ない」みたいなのが大半で、元々毎日新聞の支持者が多いから中には「普天間がどうのこうの」とコメントしているちょっとおかしい人までいる。で、みなさん全く無知なんだと思う。あまりに上滑りで偽善的な事ばかり言ってるので、熱湯を掛けてみた。コレが私の投稿。 自分も浮浪者を追い出すべきではないと思うが、一目で浮浪者とわかるレベルなわけで「風呂に入っていなくても人間だ」はその通りですが、子供や病院の隣で悪臭漂わせる方が寝ると考えると具合が悪くなる人もいると思うんですよ。山手線に乗ってこられると全員が降りてしまうレベルの人もいます。ホームレスの多くは調査で精神疾患があることはわか

    避難所に路上生活者が入る事については、そんなに簡単な人道問題ではないと思う
    spirobis
    spirobis 2019/10/18
    読む価値無し。データを持ってきたにせよ、結論の持って行く方向が完全に間違っている。どんなに変な人だろうが「人間」だ、という批判側の立ち位置を理解してないから、トップコメの指摘するような区別論に陥る。
  • 1