タグ

知識と家電に関するtm_universalのブックマーク (4)

  • エアコンは、こんなに汚れてる!定期的なクリーニングはかかせません。

    ここ最近、暑くなる日が早くなってきていませんか? そんな時に活躍するのは・・・ やはりエアコンですよね。 でも、待ってください。 今シーズン使う前に、まずはクリーニングしておきましょう・・・ なぜなら、思っている以上に、汚れているからです。 エアコンは、予想以上に汚れています私の住まいは沖縄なので、 5月の梅雨時期に入る前に、クリーニングをお願いしています。 お願いしたのは、那覇にあるトレンドオオタさん。 電気屋さんということもあり、 エアコンの分解までしっかりしてくださるので 絶対に届かない部分までキレイにしてくださるんです。 (これが、電気屋さんのクリーニングのすごいところ) 今回は平日の午前中に来ていただいて・・・ まずは、部屋を汚さない養生からスタート! 部屋を汚さないように、とテレビにまで養生してくださったり・・・ とにかく、養生が丁寧(笑) これなら、安心してクリーニングしてい

    エアコンは、こんなに汚れてる!定期的なクリーニングはかかせません。
    tm_universal
    tm_universal 2018/04/29
    エアコンは、こんなに汚れてる!定期的なクリーニングはかかせません。
  • ArduinoとRaspberry Piで自宅をスマートホーム化しよう

    スマートホームはテクノロジーを駆使した究極の贅沢だ。面倒なことは全部コンピュータ任せにして、快適な生活を約束してくれる。 しかし、良い点ばかりとは言えない。 もし高価なデバイスを買ったとして、あなたはそれを信用できるだろうか? 購入や運用時に第三者が介在する限り、少なくとも自分の空間を完全にコントロールすることは諦める必要があるだろう。 なら、家を自力でスマートホーム化してみてはどうだろうか? マイクロコントローラのArduinoや、全ての機能をもったミニコンのRaspberry Piは、家にネットワーク機能を実装するための安価なソリューションとなり得る。普通のPCと異なり、これらのマイコンは周囲の環境を検知するのに非常に優れている。光量、温度、湿度などを検知する様々な入出力用オプションが用意されているからだ。 これら自作用センサーやコンポーネントは、これまでに無いほど安く簡単に利用するこ

    ArduinoとRaspberry Piで自宅をスマートホーム化しよう
    tm_universal
    tm_universal 2014/04/28
    ASCII.jp:ArduinoとRaspberry Piで自宅をスマートホーム化しよう
  • その音に不満!? いいヘッドフォンを買う前にアンプを買え! (1/4)

    評判のいい優れたヘッドフォンを手に入れたはずなのに、思ったほどいい音がしない……そんな経験はないだろうか? そんなときに試して欲しいのがヘッドフォンアンプなのだ。 ヘッドフォンアンプ。そう聞いてすぐにその物が頭に浮かぶ人はまだあまり多くはないだろう。それなりに高価なヘッドフォンを愛用している人でも「ヘッドフォンアンプは使ったことはない」という人がほとんどだろう。 ところが、このヘッドフォンアンプというのは、ヘッドホンを愛用するすべての人にお薦めしたいほどの優れモノなのである。というわけで、特集ではヘッドフォンアンプについての基礎から解説していく。 ヘッドフォンアンプを使うと何がいいの? ヘッドフォンアンプとは、iPodやPC、CDプレーヤーなどの機器と接続して使うヘッドフォン専用のアンプだ。言ってしまえば、スピーカーを鳴らすためにはプリメインアンプなどが必要なのと同じくらい欠かせないもの

    その音に不満!? いいヘッドフォンを買う前にアンプを買え! (1/4)
    tm_universal
    tm_universal 2011/09/19
    ASCII.jp:その音に不満!? いいヘッドフォンを買う前にアンプを買え!|秋の夜長にいい音を楽しむヘッドフォンアンプ選び
  • No.054 コンセントには向きがある

    No.054 コンセントには向きがある 今、世の中ではさまざまな電化製品がある。 そして、電化製品につきものなのがプラグだ。 プラグはコンセントに差し込む。それが常識。 みなさんはプラグをコンセントに差すとき、向きを考えているだろうか? コンセントには左と右の二つの穴がある。 実はそれぞれ極が全く違う。 次の写真を見ていただきたい。 家庭用コンセントの写真ですね。 よ〜く見てみましょう。左の穴のほうが微妙に大きいのです。 ご自宅のコンセントも見てみてください。左のほうが大きくなっています。 実は左側はアース(接地側)なんです。 左側のコンセントは地面とつながっているんです。 普通、送電線には6600Vの電圧で電気が流れています。 それを変圧器で100Vに下げ、家庭用コンセントに送っています。 しかし、変圧器が何らかの影響で故障したらどうなるでしょう? 高圧電流が電子機

    tm_universal
    tm_universal 2010/05/22
    コンセントには向きがある
  • 1