タグ

ブックマーク / bank-academy.com (1)

  • 元銀行員による、投資家の為の損益計算書の見方 | Bank Academy

    あなたは、投資をしたい企業を選ぶ際、何を基準に選んでいるだろうか? いま流行りのものを扱っている企業…昔から長く続いていて、親しみがある企業…自分が大好きでたまらない商品を販売している企業… 選ぶ基準は、十人十色、人によって異なると思う。 ただ、多くの人は、こんな基準を持っているのではないか? 「儲かっている企業や、これから大きく伸びそうな企業に投資をしたい!」 今後の株価上昇による売買差益を狙うなら、この基準は非常に大事であり、理に適っている。 なので今回は、元銀行員の自分が、投資家の為の損益計算書の見方を紹介していきたいと思う。 メガバンクで数百社の決算書を見てきており、部時代は上場企業のIR(Investor Relations:投資家向け広報)にもよく触れていたので、その経験を投資初心者向けにシェアしていきたい。 企業が出すIRの中でも、損益計算書の部分は非常に重要なので、株初心

    元銀行員による、投資家の為の損益計算書の見方 | Bank Academy
    tm_universal
    tm_universal 2017/11/18
    元銀行員による、投資家の為の損益計算書の見方 | Bank Academy
  • 1