タグ

ブックマーク / qiita.com (25)

  • LTEを自作してみる(Part1) - Qiita

    はじめに プライベートLTEって?? 5Gに期待が膨らんでいく今日この頃、プライベートLTEという言葉が注目されています。LTE(簡単に言うとスマホがインターネットと通信するためのネットワーク)はドコモやソフトバンクなどの通信事業者が所有しているLTE設備により実現できており、それを自分たちで作っちゃおうというのがプライベートLTEです。 プライベートLTEはさまざまな分野での利用が期待されています。 - Wi-Fiよりセキュリティに優れた無線ネットワークの実現 - 災害時における迅速な通信網の復旧 プライベートLTEが普及するキーとなってくるのがオープンソース(OSS)です。 今まではLTEの設備というと特定のメーカーが製造している高価なネットワーク機械により構成されていました。それが仮想化(NFVとか言ったりもしますね)により汎用機器とソフトウェアで構成できるようになりました。これにオ

    LTEを自作してみる(Part1) - Qiita
  • AWS全サービスの一言メモを、マネジメントコンソールから抽出してみた - Qiita

    エンジニアを生業にしている、くわブロ です。 麦茶や寝袋の話ばっかりしているので、業のエンジニア関連の話も投稿したいなと思い、AWSクラウドの話をしてみます。 同じ記事を はてなブログ でも書いています。 AWSクラウドのサービス AWSクラウドで提供されるサービスは100個以上あります。 「このサービスってどんなサービスだっけ?」とパッと出てこないことや、 「〇〇サービスは、こうこうこういうサービスです。」と設計書でサービスの前提を説明したくなることもあるかと。 以下の記事を見て「なるほどなるほど」と思ったのですが、 Gigazine : AWSの膨大で複雑なサービス群をすべて「たった1行」で説明していくとこうなる でもやっぱり設計書や提案書に書くなら、公式サイトから引用したい。 そんな時に便利な機能を発見しました、それはマネジメントコンソールでサービス名を検索すると表示される「一言メ

    AWS全サービスの一言メモを、マネジメントコンソールから抽出してみた - Qiita
    tm_universal
    tm_universal 2020/06/18
    S]AWS全サービスの一言メモを、マネジメントコンソールから抽出してみた - Qiita
  • awsって最近すごいらしいね?あれいくらで作れる?を雑に見積もる - Qiita

    規模大きめの皮算用のお時間です。 まずはこちらのツイート zoomの話じゃないけど、「awsって最近すごいらしいね?あれいくらで作れる?1000万くらい?」と聞かれたことはある — じゃすてぃ🍖🐈駆け出しYouTuber (@justy_sh) June 9, 2020 そもそもAWSを作ることを考えたことは無かったなーと反省し 今後日でも新しいクラウドサービスを1から作ることになる可能性も0ではないと思ったので AWSのようなものを1から作ることを雑に考えてみましょう。 AWSとは まずは1000万円で作れると思われているAWSってなんでしょうか。 まあAWSのHP見ろって話ですよね。 AWSとは 小学生でも分かるように言うと、すっげえクラウドサービスでしょうか。 どこかの国会議員には分からないかも知れませんがwwwwwww。 参考のためにWikipediaを引用すると Amazo

    awsって最近すごいらしいね?あれいくらで作れる?を雑に見積もる - Qiita
    tm_universal
    tm_universal 2020/06/14
    awsって最近すごいらしいね?あれいくらで作れる?を雑に見積もる - Qiita
  • 情シスって何がどこまでが情シスなのか考えてみた - Qiita

    はじめに 皆さん。はじめまして。freeeで情報システム全般と社内ファシリティを担当している木戸です。 初投稿なので雑な記事かもしれませんが、私が考えている情シスとfreeeの環境についてご紹介したいと思います。たまに、プライベートな話なんかも。 自己紹介 経歴 ①グループウェア会社 システムサポート及びサーバー運用管理 ↓ ②某通信キャリア ネットワークエンジニアおよび総合職としてのマネジメント管理 ↓ ③米国製品ハードウェアベンダー SIer及び情シス ↓ ④ソーシャルゲーム会社 情シス立ち上げ及び情シスの責任者 そして現在のfreeeの情シス立ち上げとコーポレートエンジニア 1社目の時は年齢も若かったので色々なことを経験して学んだ記憶があります。サーバ、ネットワーク及びテクニカルサポートなど。 2社目でとことん通信やネットワークを学び管理側の業務に携わるようになり、業務改善やベンダー

    情シスって何がどこまでが情シスなのか考えてみた - Qiita
    tm_universal
    tm_universal 2020/06/14
    情シスって何がどこまでが情シスなのか考えてみた - Qiita
  • Linuxディレクトリ構造 - Qiita

    Linuxディレクトリ構造とファイルの種類 Linuxのディレクトリ構造もまともに把握できないまま開発をしていたのでこの機会に勉強してみました。 Linux入門者は、まずLinuxの構造について先に習得し、Linuxに適応するのに早いです。 Linuxファイルシステム構造 [全体構造図] 🚩me/はただのユーザー名の例として認識してください。 / (root) 最上のディレクトリであるルートディレクトリを意味。リナックスのすべてのディレクトリたちのスタート地点。すなわち、すべてのディレクトリを絶対経路で表記する際にこのディレクトリから始める必要がある。 /bin /binフォルダはBinary Folderの略で、OSの最小限の正常な駆動のため、すべてのユーザーが使用する実行ファイルが入っているフォルダ。 つまり、基的なコマンドが保存されたディレクトリで、cat、chmod、chown

    Linuxディレクトリ構造 - Qiita
    tm_universal
    tm_universal 2020/06/13
    Linuxディレクトリ構造 - Qiita
  • IPアドレスの基礎知識 - Qiita

    主に自分用。IPアドレス関連の知識でなにかわからなくなったり、忘れてしまった際に真っ先に帰ってこれる場所として書いた。 サブネットマスクの理解が曖昧だったので書籍やWebで調べてまとめていたら、いつの間にかIPアドレスの全体的なまとめになっていてここに至る。 主に参考にしたソースは以下。 『マスタリングTCP/IP 入門編』第4章 『ネットワーク超入門講座』CHAPTER2 『おうちで学べるネットワークのきほん』Chapter2 3 Minutes Networking No.21 3 Minutes Networking No.22 3 Minutes Networking No.23 1. IPアドレスの基礎 1-1. IPアドレスとは何か PCやサーバなど、TCP/IPで通信する機器を識別するためのアドレスのこと。 現実世界で郵便物を配達する際に住所が必要なのと同じように、ネットワー

    IPアドレスの基礎知識 - Qiita
    tm_universal
    tm_universal 2020/06/01
    IPアドレスの基礎知識 - Qiita
  • 育児×家事×IoT Raspberry Piで最強の防犯カメラを作ってみる(動画記録・配信、動体検知・Line通知、顔検知・顔認証、Alexa搭載)[1/6] - Qiita

    Help us understand the problem. What is going on with this article?

    育児×家事×IoT Raspberry Piで最強の防犯カメラを作ってみる(動画記録・配信、動体検知・Line通知、顔検知・顔認証、Alexa搭載)[1/6] - Qiita
    tm_universal
    tm_universal 2020/02/01
    育児×家事×IoT Raspberry Piで最強の防犯カメラを作ってみる(動画記録・配信、動体検知・Line通知、顔検知・顔認証、Alexa搭載)
  • 株AIを結構頑張ったら、儲かりそうな雰囲気が出ている - Qiita

    ABEJA Advent Calendarの10日目です。 はじめにのはじめに 以下は、あくまでテストデータで上手く行ってるよという話で、当にこれをやったら儲かるかというと、まだまだわかりませんのであしからず!あとネタがネタだけに、今回のはあくまで個人のやってみた記録であり、組織の取り組みとは関係ありません。 はじめに お金が欲しい!無限に寿司がいたい!株で儲けたい! 研究やエンジニアリングをしながら生きてく上で、将来のキャリアや技術スタックについて日々考えてるんですが、よくよく原点に立ち返るとそもそも技術スタックとかどうでもよくて、好きなものを作って漫画読んで生きていきたいんです。つまり結局、世の中は金なんですよね金。なので、何とかして寝てても圧倒的に儲かる仕組みを作りたい!そんな気持ちで私利私欲のために機械学習を使ったという記録です。 以下は、今回紹介する方法で実験したテストデータ

    株AIを結構頑張ったら、儲かりそうな雰囲気が出ている - Qiita
    tm_universal
    tm_universal 2020/02/01
    株AIを結構頑張ったら、儲かりそうな雰囲気が出ている - Qiita
  • 【インフラ】環境構築・共有について、わかっておいた方がいいツールたち【Vagrant/Chef/Docker/Ansible/AWS】 - Qiita

    VagrantはVirtual Boxなどの仮想化ソフトウェアと一緒に使うツール。Vagrantはプロバイダ(仮想化ソフトウェア)を選択できるので、他にもVMwareやAmazon EC2で使うこともできる。 VagrantとVirtual Boxを使って何がしたいのか 実行環境を開発と番で揃えたい。 開発環境を構築する際に個人のローカル環境に依存しないようにしたい。 すぐに使える仮想環境を構築したい。 環境構築を自動化したい。 チームで同一の環境を簡単に構築したい。 環境構築の自動化 Vagrant は Chef、puppet などの構成管理ツールと連携して環境構築を自動化できる。 vagrant up した時点で自動で環境は構築される。 Virtual Boxのスナップショット機能を使えば、以前の状態に元に戻すことができる。 Chefとは ruby製のサーバの構成管理ツールで、サーバ

    【インフラ】環境構築・共有について、わかっておいた方がいいツールたち【Vagrant/Chef/Docker/Ansible/AWS】 - Qiita
    tm_universal
    tm_universal 2019/08/11
    【インフラ】環境構築・共有について、わかっておいた方がいいツールたち【Vagrant/Chef/Docker/Ansible/AWS】 - Qiita
  • なるべく自動化してNginx, Rails, MySQLの開発環境をDockerで作った - Qiita

    構成 GitHubに公開しています。併せてご覧ください。 Docker周りだけを管理したいディレクトリと永続化だけを管理したいディレクトリに分けました。 以降、粛々とファイルとその説明が続きます。「とにかくGitHubのコードを動かしたい」方はこちらまで飛んでください $ tree ├── README.md ├── docker # DockerDocker Compose │   ├── containers # 各コンテナ(イメージ) │   │   ├── mysql # MySQL 5.7 │   │   │   ├── Dockerfile # MySQL 5.7のDockerファイル │   │   │   ├── grant_user.sql # 初期セットアップでユーザを作成するスプリプト │   │   │   └── my.cnf # 初期セットアップで反映するmy

    なるべく自動化してNginx, Rails, MySQLの開発環境をDockerで作った - Qiita
    tm_universal
    tm_universal 2019/08/11
    なるべく自動化してNginx, Rails, MySQLの開発環境をDockerで作った - Qiita
  • AWS認定9冠制覇したのでオススメの勉強法などをまとめてみる

    まず11位の「クラウドプラクティショナー」ですが、2018年に新設されたAWSのエントリーレベルの認定です。AWSの基的な概念や、AWSのベーシックなサービスの特長、請求・アカウントマネジメント・料金モデルなどに関する理解が問われます。エンジニアだけでなくマネージャーや営業など様々なポジションを対象とした認定であるため、問われる知識の範囲は意外に広いです。ただ、知っていれば解ける問題が多いため、この順位にしています。 10位の「Alexaスキルビルダー - 専門知識」は、文字通りAlexaのスキル開発に関する知識が問われます。専門知識と銘打たれていますが、内容自体はそこまで難しくなく、Alexaスキル開発に関して知っていれば解ける問題が多かった印象です。これまでにAlexaスキルを開発したことがあり、クラウドプラクティショナーレベル以上のAWS知識があれば、問題なく合格できると思います。

    AWS認定9冠制覇したのでオススメの勉強法などをまとめてみる
    tm_universal
    tm_universal 2019/08/11
    AWS認定9冠制覇したのでオススメの勉強法などをまとめてみる
  • 【インフラ初心者超必見】インフラ情報まとめ - Qiita

    はじめに 面白い会社でインフラ兼サーバーエンジニアをしている@enzenです。 インフラ周りっていろいろありすぎて情報がゴチャゴチャしすぎじゃないですか? もともとアプリケーションエンジニアだったので、インフラ周りの全体像を学ぶのにすごく時間がかかりました。 そこで登場人物?をまとめたらきっと役に立つはずと思いこの記事を書くことにしました。 先人たちが記述してくれた記録をまとめる記事になります。先人たちに感謝!感謝! 有名どころをメインにまとめて行きたいと思います。 OS とりあえずOSがないとなにも始まりませんからね。以下はWikiから引用。 オペレーティングシステム(英語: Operating System、OS、オーエス)とは、コンピュータのオペレーション(操作・運用・運転)のために、ソフトウェアの中でも基的、中核的位置づけのシステムソフトウェアである。通常、OSメーカーが組み上げ

    【インフラ初心者超必見】インフラ情報まとめ - Qiita
    tm_universal
    tm_universal 2018/07/08
    【インフラ初心者超必見】インフラ情報まとめ
  • 格安スマートリモコンの作り方 - Qiita

    材料費400円の赤外線送受信器を、1,800円のラズパイZeroに載せて、Google Homeから操作する方法を、ゼロから丁寧に解説します。 安くても高機能 むしろ市販のスマートリモコンではできない、きめ細かな操作も簡単に実現できます。(例えば こんなこと ができます。) 簡単 電子回路を作ったことのない初心者でも作れるよう、電子部品の買い方から、丁寧に説明します。 電子工作の基 ラズパイでの電子工作が初めてなら、こちら → Raspberry Piの電源でLEDを1個光らせてみる - ツール・ラボ (素晴らしく丁寧な解説なので、予備知識ゼロでも理解できるはず。) ここで紹介するスマートリモコンの回路も、まずはブレッドボードを使って、半田付けをせずに試作します。 試作品をしばらく使ってみて問題がないようなら、基板に半田付けして完成させます。 半田付けが初めてなら、こちら → うまくいく

    格安スマートリモコンの作り方 - Qiita
    tm_universal
    tm_universal 2018/03/25
    格安スマートリモコンの作り方 - Qiita
  • 僕がフリーランスのWEBエンジニアになった時の話 - Qiita

    僕がフリーランスのWEBエンジニアになってから10年以上が経ちました(今は法人化)。もしかすると今現在フリーランスエンジニアになりたいと思っている誰かの役に立つかもしれないと思い、当時の話を書いてみます。 当時 当時、秋葉原にてアルバイトでC言語を使った組み込み系のエンジニアをやっていました。 元々ゲームプランナーを目指して企画書とかを作っていたので、大学で就職活動もせずだらだらしており、結局卒業後は就職もせず警備員のアルバイトをしていました。そんなことをしながら見つけた仕事がその開発会社だったので、ただプログラミングができるというだけで嬉しく、あまり待遇などは気にせず働いていました。 待遇 月給20万ほど。社会保険無し。しかも大きな仕事が入ると、徹夜続きでした。残業代なし。 日常生活 そんな中結婚しました。は働けないどころか入院とかしてたので、しょっちゅうお金が尽きて足りなくなってま

    僕がフリーランスのWEBエンジニアになった時の話 - Qiita
    tm_universal
    tm_universal 2018/03/18
    僕がフリーランスのWEBエンジニアになった時の話 - Qiita
  • 2018年のフロントエンドエンジニアならこの程度は知ってて当然だよな? - Qiita

    可及的速やかにReactが絶滅しますように。 以下はFront-End Developer Handbook 2018の第三部、Front-end Developer Toolsからリンクされているツールと、その簡単な紹介です。 ドキュメントツール 開発者向けドキュメント、APIリファレンス Dash 200以上のAPIリファレンス、100以上のチートシートを一括ダウンロードできる。有料、Mac用。 DevDocs 200以上のライブラリをオンラインで検索できる。無料。 Velocity 中身はDashと同じ。有料、Windows用。 Zeal WindowsLinuxMacOS用各種揃っている無料のオフラインドキュメント。 チートシート devhints.io JavaScriptCSSGovim等のショートカット、書式などチートシート。字が薄くて見辛い。 SEOツール Key

    2018年のフロントエンドエンジニアならこの程度は知ってて当然だよな? - Qiita
    tm_universal
    tm_universal 2018/03/01
    2018年のフロントエンドエンジニアならこの程度は知ってて当然だよな? - Qiita
  • ディレクトリ構成図を書くときに便利な記号 - Qiita

    テキストベースでちょっとしたディレクトリ構成図を書きたい時、いつもあの記号どうやって出すっけ??となる。なので、いい加減メモすることにした。 以下のようなのを書きたい root/ ├ bin/ ├ etc/ ├ usr/ │ └ local/ │   └ bin/ └ lib/ コピペ用記号集

    ディレクトリ構成図を書くときに便利な記号 - Qiita
    tm_universal
    tm_universal 2018/02/18
    Windows - ディレクトリ構成図を書くときに便利な記号 - Qiita
  • web制作が捗りそうな便利なwebツール【随時更新】 - Qiita

    概要 制作時にブクマしとけばいいのについ毎回検索しちゃうものや ブックマークに埋もれて「あのサイト便利だったのになんて言うやつだっけ?」みたいなやつを防ぐ為に 自分及び社内用に作ったリンク集です。 ルール 会員登録やインストール無しで使える無料のwebツール等 ※例外としてGoogleはログイン可能とします。 オンラインエディタ コード共有 CodePen HTMLCSS・JSをブラウザ上でサクッと試すのに便利。 右上の「New Pen」で無料で使える。 scssやless、coffee scriptやtype scriptに対応してたり外部cssや外部jsも読み込めて多機能 CodeSandbox VanillaJSReactVueAngularなどの環境がサクッと試せる。 Add Dependencyでnpmのパッケージを入れたり、Shareの方法も様々でテンプレートとしてのダ

    web制作が捗りそうな便利なwebツール【随時更新】 - Qiita
    tm_universal
    tm_universal 2017/07/23
    web制作が捗りそうな便利なwebツール【随時更新】 - Qiita
  • いい感じに画像をリサイズしてくれる React Component を作ってみた - Qiita

    こんな感じで画像の縦横比を変えずに指定したサイズにリサイズする React Component を作りました。 横長画像の場合 縦長画像の場合 画像の長辺を枠に合わせ縦横比を変えずに画像全体が枠内に収まるようにリサイズするものです。 画像の縦横比を保ったままのリサイズは object-fit や backgound-size でも可能ですが、 IE で対応してなかったり背景画像でしか使用できないので自作しました github: https://github.com/sottar/react-image-resizer github の README にもありますが、使い方は簡単で画像のパスとリサイズ後の width, height を指定するだけでリサイズされたの画像を返してくれます。 画像取得できなかった場合(主に404を想定)用の画像パス noImageSrc や、画像にstyle を

    いい感じに画像をリサイズしてくれる React Component を作ってみた - Qiita
    tm_universal
    tm_universal 2017/05/24
    いい感じに画像をリサイズしてくれる React Component を作ってみた - Qiita
  • フロントエンド、サーバサイド、インフラの具体例

    Webエンジニアの種類は、概ね フロントエンドエンジニア:見える部分を作る人 サーバサイドエンジニア:動的な処理を記述する人 インフラエンジニア:各種サーバ環境を整える人 に類別できる。 ただし、人によってその担当領域が異なるため、明確な線引はできない。 (サーバサイドエンジニアがインフラをやったりフロントをやることも大いにあり得る) 「クライアント・サーバ」の概念との関係付けをするならば、下記画像のようになると言えるが、普段そういうことを意識することはあまりない。 フロントエンジニア: 上記画像の「ビュー」に直接関与する部分を作成するエンジニア クライアントサイドに送るデータ(HTMLCSS、JS等)を記述するエンジニア サーバサイドエンジニア: 上記画像の「処理」部分を記述するエンジニア DBアクセス・各種ファイルへのアクセス・その他目に見えない動的な処理を記述するエンジニア インフ

    フロントエンド、サーバサイド、インフラの具体例
    tm_universal
    tm_universal 2017/05/11
    Java - フロントエンド、サーバサイド、インフラの具体例 - Qiita
  • 不思議の国のSE用語 - Qiita

    不思議の国 SEが住んでいるところ、そこは不思議な不思議なお国柄です。 新たな国民として移住してきた人、特産物のシステムを買いに来た人など色々な人がこの国には存在します。 しかしこの国で話される言葉は 独特 です。 ぱっと聞いただけでは意味がわからなかったり、よく似た表現であっても微妙にニュアンスが違っていたり。 似たような表現を使い分けるその裏に、その人の意図や省略された文脈が隠されていたりもします。 どこの国でもコミュニケーションを間違うと非常に厄介ですが、そんなことにならぬよう、 お国言葉らしきもの をまとめてみました。 SEを代表例として、このお国言葉を話す人も、話される人も、改めて言葉の意味合いを見つめなおしてみると新たな気付きが得られるかもしれません。 なお、そんなことから 「絶対にSEしか使わない用語」を集めたわけではない のでその点ご了承くださいませ。 他言語版 @micr

    不思議の国のSE用語 - Qiita
    tm_universal
    tm_universal 2017/04/07
    不思議の国のSE用語 - Qiita