タグ

ブックマーク / news.cookpad.com (4)

  • 【鶏皮】は捨てずに活用!絶品おかずができるんです | クックパッド

    焼き鶏では定番の「鶏皮」。皆さんは鶏肉の下処理をする際、どうしていますか?カロリーダウンのために捨てちゃう…なんて方はちょっと待った!!! クックパッド掲示板、みんなのカフェでも『鶏の皮どうしてます?』と、鶏皮活用が盛り上がっていましたよ。 そこで今回クックパッド話題のキッチン内から、鶏皮を絶品おかずに変えてしまうレシピ作者さんをご紹介します! レシピエールとして活躍する柴犬プリンさんは、 『私は鶏胸肉を使う時は、鶏皮を取って調理をすることが多いのですが、取り除いた鶏皮を捨てないで、冷凍保存しておき、ある程度溜まったら、それを使って料理をします。』なんだそう。 そんな柴犬プリンさんの活用術がこちらです!

    【鶏皮】は捨てずに活用!絶品おかずができるんです | クックパッド
  • 冷凍うどんをレンジ調理!愛してやまない“ズボラうどん”7選 | クックパッド

    クックパッドニュースでもたびたび取り上げている「冷凍うどん」の話題。3月に配信した冷凍うどんメーカーさんを取材したニュース内でも、「出荷数が伸びている」という話がありましたが、それを裏付けるようにクックパッド内の「冷凍うどん」の検索数も年を追うごとにぐんぐん上がってきていて、2013年と2014年を比較すると、その増加率は驚きの200%!もはや使ったことのない人を探すほうが難しいかも知れませんね。 冷凍うどんがこれほど人気なのは、「コシの強さ」「もちもち感」といったうどん自体のクオリティの高さに加え、レンジでパパッと解凍してべられる便利さがあります。 今回は、そのレンジ調理の手軽さを活用しつつ、ただ解凍するだけでなく、具材を加えて味付けもして、ズボラだけどちゃんと美味しいうどんに仕上げたレシピをセレクトしました。ひとりランチのとき、暑くて火を使いたくない日に、活躍すること間違いなしですよ

    冷凍うどんをレンジ調理!愛してやまない“ズボラうどん”7選 | クックパッド
  • 驚愕のおいしさ!!大人気の「ヨーグルトでモッツァレラ」を試してみた! | クックパッド

    「ヨーグルトを焼くとモッツァレラチーズのようになる」とお伝えしましたが、当になるの?と気になっている人も多いよう。そこで、クックパッド編集部が実際に試してみました! ふと焼いてみた*焼きヨーグルト* by *conamonn* 焼きヨーグルト 材料、一晩よく水切りした★普通脂肪タイプ、又は低脂肪(出来上がり量は少なくなります)のプレーンヨーグルト、(●酸味抜きしたい場合は→ 砂糖 甘くならない程度に適量混ぜておくと和らぐ様。練乳でも。どちらも緩くなりがちなので水切りは二晩で。、お好みの調味料で、◯わさび醤油、、◯トマトとアンチョビ、、◯塩胡椒、、◯オリーブオイル、◯塩レモン、、◯ホワイトビネガー、、◯ミツカンドレッシングビネガー、フルーツやトマトと一緒に、◯甘酢(すし酢)、◯バルサミコクリーム(甘めでとろみがついた物 超オススメ)、◯ミツカンドレッシングビネガー 又はホワイトビネガーと塩

    驚愕のおいしさ!!大人気の「ヨーグルトでモッツァレラ」を試してみた! | クックパッド
  • 忙しい人こそおすすめ!ますます人気の【作りおきサラダ】もう試してみた? | クックパッド

    作って寝かせておくだけでどんどんおいしくなる【作りおきサラダ】に、今ますます注目が集まっています! 「忙しいけど家族にはちゃんとしたものをべさせたい!」「毎日の事づくりに時間をかけられないけれど、手作りのおいしいものがべたい」。そんな何かと忙しいみなさんにぴったりなんです。 以前クックパッドニュースでご紹介した際、「忙しい時に使える!」「帰ってテーブルに並べるだけで夕飯ができるのが嬉しい」と大好評だった作りおきサラダ。その魅力はなんといっても、作って寝かせておけば味がしみてどんどんおいしくなるところですよね! 余裕のある時にまとめて作っておけば時間がなくても手作りのおいしいサラダがべられるとあり、ますます注目が集まっています。

    忙しい人こそおすすめ!ますます人気の【作りおきサラダ】もう試してみた? | クックパッド
  • 1