タグ

ブックマーク / sn.hatenablog.jp (11)

  • 12/29 イベント参加情報(C89)追記あり - 錆びた爪を切れば

    映画映画だ原稿いや映画プロジェクト炎上だってやってたらすっかりうっかり下書きすらなかったので慌てて書きます6日前、ってコレわりかし平常運転だったね……。 コミックマーケット89 コミックマーケット89のご案内 12/29(火)1日目の参加です。 スペース情報 スペースNo.:東フ05b(東5ホール) 「feliachica」(フェリアチカ) Free! 真琴中心 12/29追記: 2日目の12/30(水)、下記にて委託で置かせていただけることになりました! (カイロは配布終了しました) 東ウ21a「Favori'te」 FF14スペースなのにありがとう!! Favori'te さんは既刊の再版を再版されたとのことなので読み逃した方は是非! さつきにご用の方がいるか分からないんですが、午前中は旅に出ている可能性があります。 これも必要か分からないけどたぶん呟いてると思うので@feliac

  • 映画になりました。 - 錆びた爪を切れば

    映画 ハイ☆スピード! -Free! Starting Days- が2015/12/5に公開になりました。 すごいなぁ、ここまで来たんだなぁって。 小説もアニメもなんも制作に関わってない一ファンに過ぎないけど、思うことはひたすらにそれ。 最近の京アニシフトを見れば、妥当順当なのかもしれないけど、でも、ここまで来たよ。 感極まって、毎度映画泥棒で涙ぐんでいるのがわたしさつきです。実話ですどうもどうも。 とても繊細なものを、とても丁寧に わたしの構え方の話 夜のプールとマーメイド 感想はまだまだ続くんじゃ(ごめん終わらんかった) とても繊細なものを、とても丁寧に 描こうとして、とても美しいものになりました。 さて、こんな自分が書くのでろくな感想にならないよねって思うので最初に、これはおすすめポイントになるんじゃないかなってことを書いておきます。 (以降、適宜フィルタ割引適用してください) T

    映画になりました。 - 錆びた爪を切れば
  • fav 201501-03 - 錆びた爪を切れば

    年も宜しくいたします。 削ろうとはしました。 37+α+β+γ/1098 今日時点での鍵垢は避けたはずですが、それでも好き勝手載せてます。 差支えがある方は、お手数ですが@feliachicaまでご一報ください。 預っていた言葉 映画「ハイ☆スピード! -Free! Starting Days-」の全国ロードショーが決定致しました!みなさま12月5日の公開を楽しみにお待ちください! URL 2015-03-22 22:22:29 via Twitter Web Client 今年は、舞い散る桜の花弁1枚にも心揺らされるのか 2015-03-30 13:52:36 via Tweetbot for iΟS なにもかも眩しい ちゃんとおまえらも休めよ。って、寝て、余裕があったら遊べばいい 2015-01-01 12:52:48 via Twitter for iPhone やめて、、、やめ

    fav 201501-03 - 錆びた爪を切れば
    turu_crane
    turu_crane 2015/10/15
    宜しくいたされた
  • 岩美の記録・冬 1 - 錆びた爪を切れば

    前置きとして 2013年と2014年の夏に放映されていた『Free!』というアニメが好きなんですけど、その参考地になっている場所(のひとつ)が鳥取県の岩美町です。 昨年、夏前に主に海の近くのエリアを訪れました。 で、今回は冬だ!カニだ!初詣だ!とFree!ドコーな勢いで行って参りました。 また適当極まりないひとり旅だよ。 岩美行きの朝は早い 羽田発鳥取行き第一便は6:55。 前回、搭乗ゲートの遠さを考慮に入れてなくて大層慌てたので、6:00頃着を目指します。 そして季節は冬なので朝は暗く、当然寒く、寝坊の危険が高い。 ので、こんな時のためのとっておきの目覚ましを箱から出してセットしてました。 「おはよ。ほら起き」うわああああああああああああ(布団に巻き込んで一通り台詞を聴いてからOFFにする) で起きられる。ありがとう、真琴。 土曜日の出発だったんだけど、アプリの乗り換え検索がなんでか平

    岩美の記録・冬 1 - 錆びた爪を切れば
  • 岩美の記録 6 - 錆びた爪を切れば

    岩美の記録 1 - 錆びた爪を切れば → 羽田出て、鳥取砂丘と島めぐり遊覧船 岩美の記録 2 - 錆びた爪を切れば → 網代隧道を抜けて海沿いの歩道を辿る 岩美の記録 3 - 錆びた爪を切れば → 田後と岩美で打ち震える 岩美の記録 4 - 錆びた爪を切れば → おいしいご飯と朝の浦富海岸 岩美の記録 5 - 錆びた爪を切れば → カキツバタと学習館、からの西脇海岸 の、つづきです。 どんどん長くなるふしぎ! 岩井温泉 観光協会に寄って、岩井に行くのは大変なのか確認。 別に山道ではないけど9号を通るので交通量は多いとのこと。 回避策として、路面はよくないけどわき道があるそうなのでそっち走って行ってみることに。 観光協会出たとこで、昨日の(例のw)バスの運転手さんとバッタリ。 と言っても、今日はタクシーの運転手ということなので駅前なら会っても不思議じゃないんだけど。 今日は自転車なんだね、な

    岩美の記録 6 - 錆びた爪を切れば
    turu_crane
    turu_crane 2014/05/27
    >か゛え゛り゛た゛く゛な゛い゛よ゛お゛ぉ゛ぅ゛お゛ぉ゛
  • 岩美の記録 5 - 錆びた爪を切れば

    岩美の記録 1 - 錆びた爪を切れば → 羽田出て、鳥取砂丘と島めぐり遊覧船 岩美の記録 2 - 錆びた爪を切れば → 網代隧道を抜けて海沿いの歩道を辿る 岩美の記録 3 - 錆びた爪を切れば → 田後と岩美で打ち震える 岩美の記録 4 - 錆びた爪を切れば → おいしいご飯と朝の浦富海岸 の、つづき。 岩美駅から見て北東行きます。 なんか知らないけどやたら長い。 レンタサイクル 取扱い最寄りが渚交流館だったので電話したら、朝は一旦全部の自転車を岩美町観光協会に戻すそうで、かけ直し。 当日でも空いていたようで、1台予約をお願いしました。 シーサイドうらどめから最寄りのバス停は「町営駐車場前」(町営バスのみ停車)なんだけど、時刻表を見たら次が1時間以上先だったのでひとまず歩く。 次のバス停が「浦富海岸口」で、こっちは路線バスも両方来るのでまた確認。 10分後なのでやったね、待ちます。 160

    岩美の記録 5 - 錆びた爪を切れば
    turu_crane
    turu_crane 2014/05/27
    海の透明度すごい
  • 岩美の記録 4 - 錆びた爪を切れば

    岩美の記録 1 - 錆びた爪を切れば → 羽田出て、鳥取砂丘と島めぐり遊覧船 岩美の記録 2 - 錆びた爪を切れば → 網代隧道を抜けて海沿いの歩道を辿る 岩美の記録 3 - 錆びた爪を切れば → 田後と岩美で打ち震える だいぶトーンダウンします。 夕飯 あんまり活動しなかったので大幅に端折る。 美味しいものに詳しい方が、美味しかったよって言ってたので宿を決めました! 鰤の汁物がとても美味しかった。とても。 炭火焼きはハタハタと白イカが、お刺身はモサエビが甘めの醤油と相性がよくて特に美味しかったなー。 小鉢の貝がなんだったか分からないんだけどこれも美味しかった! 腹ペコで臨んだ筈なのに、動けないほどの満腹で討ち取られました。 寝不足と疲労とで21時前にダウン。 朝の散歩 5:15の目覚ましでそのまま起きられたので地図とにらめっこしてざっくり方針だけ決める。 外を見たら人影も少なかったので、

    岩美の記録 4 - 錆びた爪を切れば
    turu_crane
    turu_crane 2014/05/26
    >砂浜の落書きを横目にのんびり歩きます。「Free!」って書いてあった。
  • 岩美の記録 3 - 錆びた爪を切れば

    岩美の記録 1 - 錆びた爪を切れば → 羽田出て、鳥取砂丘と島めぐり遊覧船 岩美の記録 2 - 錆びた爪を切れば → 網代隧道を抜けて海沿いの歩道を辿る の、つづき。 やっとそれっぽいとこまできた。 エモかったらごめんなさい。 田後 わたし割とこれでもう胸がいっぱい。 あー奇麗、もうそろそろ生活圏じゃんって思うとなんかよくわからない。 何気無く振り返ったら 此処夜電話?留守番電話? とかそろそろ神経衰弱してきてるとこで曲がったカーブの先。 眼下に、敷き詰めたみたいな瓦屋根の並びが見えたときのわたしの心音を誰か、だれか録音していませんか…(一人旅) そんでそっから先に海と、沖に伸びる桟橋と、灯台と。 多段でビャッてなるわこんなん。 でももうこの頃は体の疲れが頭を浸してるので、(ここまで来ておいて)見てまわるのあとで良いかなとか考えてました。 考えておきながら、あ、ここ曲がるのねって認識

    岩美の記録 3 - 錆びた爪を切れば
    turu_crane
    turu_crane 2014/05/26
    >ほら!ほらほらほら!くらいの勢いで、岩美限定ポストカードのチラシや飲食店の案内をくれました。
  • 岩美の記録 2 - 錆びた爪を切れば

    岩美の記録 1 - 錆びた爪を切ればのつづき。 網代隧道 遊覧船乗り場から近いところに網代隧道があって、その先から海沿いを行く遊歩道があるってことなので、しばらく歩いてみることに。 この辺でやっと、ああ鳥取来てるんだなあって実感し始める。 ついでに忘れられてたコンデジ掘り出した。 この辺のお家の玄関の前にこんなしるしが描かれてたんだけどなんだろ。 飛び出し注意とかかな。 お おぉ… えらいご機嫌なお天気でしたけど、それでも雰囲気ありますね。 iPhoneでも結構おさまった。 この道ができるまでは、こっち側の網代と向こう側の沓井を行き来するには断崖の細くて険しい道だけだったそうで。 それだと人の行き来はできても、モノの行き来はできないもんなあ。 もしかしたらその辺は海路で補えてたかもしれないけど。 ※今回のFree!分はここだけだよ! 中国近畿連絡自然歩道 網代旧港に並んだ干場の向こうに歩道

    岩美の記録 2 - 錆びた爪を切れば
    turu_crane
    turu_crane 2014/05/26
    >「なんなの、天国なの」とか口走ってた。
  • 岩美の記録 1 - 錆びた爪を切れば

    岩美に行ってきました。 とうとう。 前置きすると、わたしはFree!というアニメが好きなんですけど、そのモデルとなったのが鳥取県岩美町となっています。 その岩美町によーうやっと行ってきたので記録しておきます。 たぶんFree!成分は半分あるかなーくらいだと思います。 あ、ごめん書いてみたら長くなった。 終わんのかこれ。 羽田から鳥取 B737-800です。 小さい!と思ったけど、前に四国行ったときもこれだったっけかな…。 当たり前なんだけど、羽田を出て日海側の鳥取に行くには州の上を渡るんだよね。 あんなにたくさんの山を上から見たのは初めてかも。 琵琶湖を右手に見る感じでななめーに州を横切ったら、軽く海岸線をやっぱり右手に舐めて、兵庫の途中で一回日海に抜けてから左旋回で鳥取空港に入る感じ。このときは。 場所は厳密じゃないし、そもそもすごい地理感覚に欠いているので雰囲気でひとつ。 右側

    岩美の記録 1 - 錆びた爪を切れば
    turu_crane
    turu_crane 2014/05/26
    海きれいすぎる
  • 歌謡祭おつかれさまでした! - 錆びた爪を切れば

    去る12月21日、御茶ノ水で暗黒演奏会のイベント「FM那珂歌謡祭」があったので行ってきました。http://s.ameblo.jp/ankoku-ensoukai/entry-11663382208.html 楽しかったねえ。(ここでずっと止まってた)てことで編じゃないとこメモる。 午前中に花の仕込みをしに花屋に。あらかじめお願いして、お店のスペースをお借りして作成しました。黒っぽい色味の花があったら使いたい(ので仕入れておいてくーださい!)というワガママ付き。黒!って感じのはなかったようなんですが、濃い赤を入れてくれてました。チューリップとバラがそれ。 そっから腹ごしらえして現地入り。今回はスタッフとして出演者と同刻入りです。遅刻はありません、遅刻はありません。なのでやっとちゃんとまともに聴けました、ノミタイナ。あ、うん、まとも…に…。リハで"D"発覚して全さつこが静かに震撼してたね。

    歌謡祭おつかれさまでした! - 錆びた爪を切れば
    turu_crane
    turu_crane 2013/12/25
    お疲れさまでした。
  • 1