タグ

ブックマーク / www.korg.com (12)

  • 古代祐三「opsix」インタビュー | KORG (Japan)

    楽器業界ではFM音源というとヤマハの「DX-7」に代表されるデジタルシンセがイメージされますが、一方でそのヤマハ社の音源チップによってコンピューターゲーム機の音楽や携帯電話の着メロの世界にも大きな影響を与えました。 ピアノから音楽の道をスタートしながらシンセではなく音源チップからFMを究めた作曲家の古代祐三さんに、現代のFMシンセ「opsix」について印象を伺いました。 古代祐三(こしろ ゆうぞう) 主にコンピューターゲーム音楽を手がける作曲家、ゲームプロデューサー。ゲーム制作会社株式会社エインシャント代表取締役社長。代表作に『イース』、『イースII』、『ソーサリアン』、『アクトレイザー』、『シェンムー』、『湾岸ミッドナイト MAXIMUM TUNE』、『世界樹の迷宮』他。 株式会社エインシャント ──古代さんとシンセ、そしてコルグとの出会いなどお願いします。 最初に買ったのがコルグの「

    古代祐三「opsix」インタビュー | KORG (Japan)
  • GM-1 - GROUP METRONOME | KORG (Japan)

    同じテンポを共有し、リズム感を磨く。 動きながらでも練習できるイヤホン型メトロノーム。 GM-1イヤホン感覚で片方の耳に装着し、複数台で同期したテンポを各々で聴きながら練習ができる超小型のメトロノームです。そのためマーチング・バンドやダンス・チームなどのグループ練習、さらに動きを伴う練習にも使用可能。またイヤー・ピースが耳にフィットするカナル型を採用しており、周囲の音に埋もれることなくメトロノーム音をしっかり聞き取ることができます。 GM-1をみんなで使って正しいテンポ感覚、リズム感覚を共に身につけ、パフォーマンスを通じて大切な仲間とシンクロできる。そんな素晴らしい瞬間を目指しましょう。 複数台でのテンポ同期が可能で、グループ練習に適したメトロノーム。 耳に直接装着し、動きの伴う楽器練習にも最適。 ダイレクトにメトロノーム音が届くカナル型で、良好な聞き取りを実現。 変拍子にも対応する豊富

    GM-1 - GROUP METRONOME | KORG (Japan)
  • MA-2-PK/EV - METRONOME | KORG (Japan)

    コルグ・メトロノームに世界中で人気のポケモンをデザイン!数量限定で登場 あの大人気コンテンツが、管弦楽器のニュー・スタンダード・メトロノーム「MA-2」に登場しました。800種(※2019年9月現在)を超えるポケモンから「ピカチュウ」と「イーブイ」をセレクト。 あなたの楽器練習を見守ってくれるかわいい相棒(パートナー)はピカチュウ? それともイーブイ?

    MA-2-PK/EV - METRONOME | KORG (Japan)
    turu_crane
    turu_crane 2019/10/19
    ピカチュウ/イーブイのメトロノーム
  • plugKEY - MOBILE MIDI/AUDIO | KORG (Japan)

    BCN AWARD 2019 「BCN AWARD」は、全国の量販店のPOSデータを日次で収集・集計した「BCNランキング」に基づき、パソコン関連・デジタル家電関連製品の年間(1月~12月)販売台数第1位のベンダーを表彰する賞です。選考にあたっては、複数人の学識者からなる認証委員会を設置し、第3者が公正な選考を検証できる仕組みを設けています。 コルグはDTM関連機器部門で、microKEYシリーズ、nanoシリーズなどにより、2019年(※2018年1月〜12月の集計)で8年連続の1位受賞。DTMを楽しむ多くの皆さまから、支持して頂いております。 BCN AWARD DTM関連機器部門 好きな鍵盤でiPhone/iPadを演奏できる、 モバイルMIDI+オーディオ・インターフェイス。 plugKEYは、iOSの楽器アプリを自分の好きなキーボードで演奏したい、曲作りしたい!という願いを叶える

    plugKEY - MOBILE MIDI/AUDIO | KORG (Japan)
    turu_crane
    turu_crane 2016/06/09
    欲しい
  • ニュース | あのKORG DS-10シリーズ最新作がiPhoneで新登場!KORG iDS-10 for iPhone。 | KORG (Japan)

    あのKORG DS-10シリーズ最新作がiPhoneで新登場!KORG iDS-10 for iPhone。 ニンテンドーDS用シンセサイザー・ソフトとして、大ヒットを記録したKORG DS-10シリーズ 。7年の時を越え、その意志を継いで正統進化。いつでもどこでも持ち運べるiPhone用シンセサイザー・スタジオKORG iDS-10の登場です。 KORG iDS-10 for iPhone製品情報 ※「KORG DS-10」シリーズは、第1作として2008年に㈱AQインタラクティブ(現㈱マーベラス)から発売された「KORG DS-10」、第2作として2009年に発売された「KORG DS-10 PLUS」がございます。これらは㈱マーベラスの製品となります。詳細は、同社のサイトをご覧ください。 「KORG DS-10」:http://www.marv.jp/game/am/tabid/73

    ニュース | あのKORG DS-10シリーズ最新作がiPhoneで新登場!KORG iDS-10 for iPhone。 | KORG (Japan)
  • KORG iM1 for iPad - MOBILE MUSIC WORKSTATION | KORG (Japan)

    時代を切り拓いた伝説の名機「M1」を完全再現。 iPad用モバイル・デジタル・シンセサイザー。 1988年の発売後、瞬く間に10万台を超えるトップセールスを記録し、80年代末〜90年代の音楽シーンを支えた、伝説のミュージック・ワークステーション「M1」。このM1の登場により、ミュージシャンはプロ・レベルの楽曲を1台で制作できるようになりました。 「演奏」と「楽曲制作」。2つのタスクを「プロが満足するサウンド」で両立させるM1の設計思想は、その後登場したPCMシンセサイザーやDTM音源の新たな指針となり、現在でもコルグの最高峰モデル「KRONOS」に引き継がれています。 コンピューターの高速化や大容量サンプリングにより、音質は格段に向上しましたが、存在感を放つサウンドを生み出すには、音質の向上とは違った技術や発想が必要です。歴史に名を刻んだ優れた電子楽器の共通点、それは他の楽器では決して再現

    KORG iM1 for iPad - MOBILE MUSIC WORKSTATION | KORG (Japan)
    turu_crane
    turu_crane 2015/05/25
    >PCMはオリジナルM1のライブラリーを搭載。ハードウェア部はオリジナル設計時の回路図を解析し、細部のパラメーターまでソフトウェアで完全再現
  • CLIPHIT - CLIP DRUM KIT | KORG (Japan)

    関連ニュース 2016.04.244/24(日)、音系・メディアミックス同人即売会「M3」KORGは今回も参加!2015.08.21テレ朝動画「シノ×バニ」でミラクル楽器特集!CLIPHIT、MOOG THERMINIが紹介されました。2015.06.086/18〜21開催の「東京おもちゃショー2015」にコルグ/KIDが参加!2015.04.224/26(日)、「音系・メディアミックス同人即売会 M3」にKORGが参加!2014.12.05CLIPHIT海外Music Teacher Awardsにて、Best Music Education Product Awardを受賞しました。 クリップを練習用パッドや日用雑貨に取り付けるだけでドラム練習キットに! 新発想のクリップ・ドラム・キット、CLIPHIT新登場。 自宅でのドラム・トレーニングに最適なCLIPHITは、これまでにない新

    CLIPHIT - CLIP DRUM KIT | KORG (Japan)
    turu_crane
    turu_crane 2014/09/04
    >付属のセンサー内蔵クリップを取り付けた雑誌や机、ダンボールなどがスネア、ハイハット、シンバルに大変身。
  • ニュース : IK Multimedia社「AmpliTube」とiPolysix/iKaossilator/iMS-20のAudiobusデモ動画を紹介。|KORG INC.

    KApro Iconic Suite "London Symphonic Orchestra" : KORG Module に新しいエクスパンション・サウンド・ライブラリが登場。発売記念セールを実施。

    turu_crane
    turu_crane 2013/05/27
    発売予定時期を2013年5月→6月に変更
  • KingKORG - SYNTHESIZER | KORG (Japan)

    あらゆるシンセ・サウンドをカバーする、新世代のモデリング・シンセサイザー。 ライブやレコーディングで使いたいシンセ・サウンドを、あなたはどんな風にイメージしますか? 好きな曲、憧れのアーティストから、あるいはあなたの中にある自由なイメージ。でもそのサウンドは、あなたのシンセで作り出せるでしょうか? KingKORGは、自由な音作りが可能なアナログ・シンセのオシレーター/フィルター変化を忠実に再現。さまざまなシンセ・サウンドを、これ1台でカバーします。 待望のライブ向け格アナログ・モデリング・シンセサイザー 初心者にわかりやすく、マニアの要求にも応える強力なオシレーター 名機のサウンドを再現するモデリング・フィルター 音を仕上げる、6タイプ x 3系統のマスター・エフェクト 豊かな倍音と強烈な歪みを加える真空管ドライバー回路 直感的な操作を実現した新設計のパネル・レイアウト monotri

    KingKORG - SYNTHESIZER | KORG (Japan)
    turu_crane
    turu_crane 2013/02/08
    かっこいいなあ
  • DJ & プロダクション・ツール | KORG (Japan)

    NTS-2 oscilloscope kit + PATCH & TWEAK with KORG MULTIFUNCTIONAL UTILITY KIT + BOOK BUNDLE

  • アーティスト | KORG (Japan)

    ジャスティン・リー・シュルツによるNAUTILUS と RK-100S 2 を使ったライブ・パフォーマンス (Live Extremeハイレゾ・オーディオにて配信)

    turu_crane
    turu_crane 2012/03/02
    ジョーダン・ルーデスがKORG KRONOSを熱く語る
  • SV-1 Black - STAGE VINTAGE PIANO | KORG (Japan)

    関連アーティスト 2020.02.04T-SK2019.02.14和田唱(TRICERATOPS)2015.05.20斉藤 恒芳 (KRYZLER & KOMPANY)2014.04.01モーモールルギャパン2014.04.01椎名純平 ステージ・ピアノの革命から新たなステップへ。 フォーマルなブラック・ボディで新登場。 ステージ・ビンテージ・ピアノSV-1は2009年の登場以来、ステージで映えるその独特なフォルムで、多くの観衆を魅了してきました。定番のグランド・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、オルガンなど当に“使える”音だけを厳選し、それらを直感的でわかりやすいパネルに詰め込みつつ、ステージ・キーボードとしての理想を極限まで突き詰めたことにより、その基準を大きく前進させました。そしてSV-1はその場に留まることなく、新たなステップを踏み出します。フォーマルでシックな黒いボディに生まれ変

    SV-1 Black - STAGE VINTAGE PIANO | KORG (Japan)
    turu_crane
    turu_crane 2012/01/20
    SV-1の白黒反転モデルとブラックモデルが…
  • 1