タグ

ブックマーク / www.pojihiguma.com (2)

  • UOの大規模ギルド代表を務めてひたすら消耗した思い出とか語るわ - 羆の人生記

    過去、UO(ウルティマオンライン)でギルドマスター(グループの代表みたいなもの)を数年間に渡り務めたことがあります。これについての思い出や所感を述べます。 詳細に記すので当時の僕を特定できる読者がいるかもしれないけど、それはそれで一向に構いません。(この記事を見て、「○○さん?」と特定できた方がTwitterで1人いました、びっくり) ウルティマオンライン(UO) 時は戦国 PKKギルドの立ち上げ ギルドメンバーがどんどん増える プレイスタイルや実力の差で亀裂 日夜、紛争仲裁会議 別シャードが誕生して移住し、そのままうやむやに リーダーは自分勝手な人が良い(あとがき) UOとの出会い~引退まで Yahoo!チャットとの邂逅 出会い オークションギルドの立ち上げ 対人戦を始めてさらにのめり込む 仕様変更とともにゲームから離れる 考察「なぜハマったか」 熱中しやすい性格 承認欲求が満たされる

    UOの大規模ギルド代表を務めてひたすら消耗した思い出とか語るわ - 羆の人生記
  • 猫を飼うことへの決意と覚悟と愛を表明させてください - ポジ熊の人生記

    2015-11-10 を飼うことへの決意と覚悟と愛を表明させてください 生き物 突然ですが、を飼う決意を固めました。 pojihiguma.hatenablog.com 昨日、このような記事を上げましたが、作成中にへの愛と渇望が心の奥底から湧き出てきたのです。 金はないけど愛はある  経済的な余裕はほとんどありませんが、を飼うことで首が回らなくなり、あらぬ所から金を借りるほどの貧乏でもありません。それよりも、家族が欲しいなと純粋に思いましたね。常に傍にいて、癒してくれる家族が。 と幼い私 幼少期からとともに過ごしました。親も好きで、飼うことには理解がありましたからね。いつも実家には2匹のがいて、それが当たり前の生活でした。大人になって独り暮らしを始めるようになって、初めて彼らの有り難みを知りました。随分と癒されてきたんだな、と。 実家暮らしだった私は、たちに対し何の責任も

    猫を飼うことへの決意と覚悟と愛を表明させてください - ポジ熊の人生記
  • 1