タグ

元首相?あほう太郎と死なねば治らない人々に関するvox_populiのブックマーク (5)

  • 赤木ファイルで不満爆発 麻生財務相「その程度の能力」と記者批判 | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」に関する決裁文書を財務省が改ざんした経緯をまとめた「赤木ファイル」の記述をめぐり、麻生太郎財務相は2日の閣議後記者会見で「あまり細かくは知らないねえ」などと質問をけむに巻いた。その後も「分かってないで質問なんかするなよ」などといら立ちを隠せない様子で、記者に対し「その程度の能力か」とマスコミ批判も展開。ヒートアップする麻生氏vs記者。閣議後記者会見の主なやりとりは次の通り。【町野幸】

    赤木ファイルで不満爆発 麻生財務相「その程度の能力」と記者批判 | 毎日新聞
    vox_populi
    vox_populi 2021/07/03
    記者の背後には国民がいる。この自明なことをここまで無視し記者を愚弄する麻生太郎。麻生を批判すべきは無論だが、この大馬鹿者を選挙で何度も送り出してきた有権者もまた万死に値する。
  • 麻生副総理、現職実績「一つでもあります?」福岡知事選:朝日新聞デジタル

    4月の福岡県知事選で、麻生太郎副総理(衆院福岡8区)は14日、地元2カ所で開いた国政報告会で、3選をめざす現職の小川洋知事(69)の県政運営について「伸びているのは福岡市だけ」と厳しく批判した。擁立を後押しする元厚生労働官僚の武内和久氏(47)については、自民党部が28日にも推薦を決めるとの見方を示した。 報告会では武内氏を登壇させて紹介。自動車産業振興といった麻生渡・元知事の実績を並べたうえで、小川県政に「2期8年で、今言ったような話一つでもありますか。ぜひ聞かせてくれ」と疑問を呈した。 麻生氏は2011年の知事選で小川氏擁立を主導したが、16年の衆院福岡6区補選をめぐり、自身が支援する候補を小川氏が応援しなかったことから関係が悪化。周囲に知事を交代させるべきだとの考えを伝えていた。 知事選をめぐっては党県連が昨年末、公募に応じた武内氏を推薦候補とする方針を決定。党部が今月9日から検

    麻生副総理、現職実績「一つでもあります?」福岡知事選:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/01/14
    麻生太郎「(小川県政について)2期8年で、今言ったような話一つでもありますか。ぜひ聞かせてくれ」。麻生自身に、元首相・現財務相として、一体どういう実績があったのか。文字どおり1つもないではないか。
  • 麻生氏留任、財務省内では歓迎の声も 消費増税を控え:朝日新聞デジタル

    学校法人森友学園をめぐる問題で、国有地取引に関する決裁文書の改ざんや、交渉記録の廃棄が明らかになった財務省。麻生太郎氏の留任について、神戸学院大の上脇博之教授は「都合の悪い証拠は隠し、証拠を残さなくていいという、官僚への誤ったメッセージになる」と指摘する。 上脇教授は、一連の問題で、公文書変造などの容疑で佐川宣寿・元財務省理財局長らを告発。大阪地検が不起訴とした処分を不服として検察審査会に審査を申し立てている。 麻生氏は、改ざんを「個人の問題」と言い、国会対応で問題があった佐川氏を「適材適所」と評価していた。上脇教授は「文書の廃棄は民主主義の根幹が崩れる出来事だ。麻生さんはいち早く辞めなければいけない人だった」と話す。 一方、理財局の幹部は「森友問題で(麻生氏に)辞められたら、逆に申し訳ないなと思っていた」。来年10月には同省の悲願である消費増税が控える。安倍晋三首相は過去に2度延期してき

    麻生氏留任、財務省内では歓迎の声も 消費増税を控え:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/10/03
    「財務省内には「総理、内閣官房にものを申せる大臣でないと」と麻生氏留任を歓迎する声が多いという」。さすがは隠蔽・改竄オンパレードの最悪役所財務省、最悪の財務相である麻生太郎の留任を歓迎するとは。
  • 麻生氏「我々はG7唯一の有色人種」 安倍氏応援の会で:朝日新聞デジタル

    麻生太郎副総理兼財務相は5日、盛岡市内で開かれた「安倍晋三自民党総裁を応援する会」で、「G7の国の中で、我々は唯一の有色人種であり、アジア人で出ているのは日だけ」と述べた上で、「今日までその地位を確実にして、世界からの関心が日に集まっている」と語った。日以外のG7構成国にも様々な人種がおり、かつてはオバマ氏も米大統領としてG7サミットに参加していた。 麻生氏は、リーマン・ショックの際も日が国際通貨基金(IMF)に多大なお金を払って金融危機を乗り越えた、と主張し、日が世界から注目されていると話した。そんな中、「問題はトランプの発言、行動。これに振り回されている」と述べる一方、トランプ米大統領の信頼を勝ち得たのが安倍氏だとして、総裁選での支持を訴えた。 会合は岩手県選出の国会議員4人が開き、党員ら約1100人が集まった。(大西英正)

    麻生氏「我々はG7唯一の有色人種」 安倍氏応援の会で:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/09/06
    麻生太郎「G7の国の中で、我々は唯一の有色人種」→「名誉白人」にご満悦か、このアホは。同「トランプ米大統領の信頼を勝ち得たのが安倍氏だ」→先日のワシントン・ポストの暴露記事を全く理解していない。
  • 麻生氏が「はめられた可能性」発言を撤回 セクハラ問題:朝日新聞デジタル

    財務省の福田淳一・前事務次官のセクハラ問題で、麻生太郎財務相は11日午後の衆院財務金融委員会で、「(福田氏が)はめられた可能性は否定できない」とした同午前の同委での発言を撤回した。 麻生氏は、福田氏が辞任した先月24日の記者会見で、「(福田氏が)はめられて訴えられているんじゃないかとか、ご意見はいっぱいある」などと発言。厳しい批判を受けていた。この発言について11日午前の同委で現在の認識をただされ、「よく言われている話で、そういう可能性は否定できない。当に事実かもしれない」と述べていた。 これを受け、午後の質疑で共産党の宮徹氏が発言の撤回を要求。麻生氏は「福田前次官に関してはセクハラ行為はあったという前提にたって処分をした」として、「撤回させて頂く」と述べた。

    麻生氏が「はめられた可能性」発言を撤回 セクハラ問題:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/05/11
    財務省自体が福田お下劣財務事務次官のセクハラを認定したあとでなお、財務省のトップたる財務大臣が「はめられた可能性」を主張することの支離滅裂さ。撤回するまでそれに気づかなかったのか。本当に大馬鹿者だ。
  • 1