タグ

最悪文科相萩生田光一に関するvox_populiのブックマーク (18)

  • 部活や修学旅行「安易に中止せず可能性模索を」 文科相:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    部活や修学旅行「安易に中止せず可能性模索を」 文科相:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2021/08/28
    子どもでも感染する今の変異株の流行下では、文科相のこの発言は極めて有害と言ってよい。
  • 文科相「学生に転嫁やめて」 共通テスト手数料の増加に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    文科相「学生に転嫁やめて」 共通テスト手数料の増加に:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2021/04/13
    言っていることが滅茶苦茶におかしい。大学入学共通テストは国家の事業だろう? であれば、大学入試センターが赤字にならないようにまず国が予算を措置すべきではないか。大学に責任を転嫁するな。
  • 文科相「人心一新したら組織が…」 森会長の続投求める:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    文科相「人心一新したら組織が…」 森会長の続投求める:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2021/02/09
    萩生田文科相「人心を一新したら組織が活性化するのかというと、私はわからない。たぶん一緒に責任を取って辞めるって言う方も出てくる」→辞めてもらえばよい。森を留任させようとした幹部連中は総退陣が至当だ。
  • 道内7国立大、弔旗や半旗 中曽根氏合同葬:北海道新聞 どうしん電子版

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    道内7国立大、弔旗や半旗 中曽根氏合同葬:北海道新聞 どうしん電子版
    vox_populi
    vox_populi 2020/10/18
    「内閣と自民党による故中曽根元首相の合同葬が行われた17日、道内の国立大すべてが弔旗や半旗を掲揚」「北大、道教大、小樽商大、室蘭工大、帯広畜産大、北見工大、旭川医科大が実施」。文科省の締め付けに服従か。
  • 大学入試 日程見直しや受験の機会増を検討 文科相「現場の声聞く」 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大によって学習の遅れが深刻化していることを受け、萩生田光一文部科学相は29日の閣議後記者会見で、一般入試を含めた大学入試について「この間の状況を考えると、(日程に)余裕を持たせてあげたい。持たせてあげられないとすれば、チャンスを増やすようなことも含め、現場の声を聞きながら早急にまとめたい」と述べ、…

    大学入試 日程見直しや受験の機会増を検討 文科相「現場の声聞く」 | 毎日新聞
    vox_populi
    vox_populi 2020/05/29
    萩生田文科相「(一般入試を含めた大学入試について)「この間の状況を考えると、(日程に)余裕を持たせてあげたい。チャンスを増やすことも含め、現場の声を聞きながら早急にまとめたい」。入試いじりはやめろ。
  • 萩生田氏「課題は文科省の体質」 突き進んだ入試改革:朝日新聞デジタル

    来年1月に始まる大学入学共通テストでの英語民間試験と国語・数学の記述式問題の導入見送りを受けて始まった、新たな入試制度の検討会議が7日、文部科学省であった。2回目となるこの日は、問題が指摘されながら導入の方針を決めた経緯の検証が格的に始まった。萩生田光一文科相は「もしかすると大きな課題は、文科省そのものの体質にもあったのかなと思う」と述べた。 文科省は、弁護士の協力を得て過去の議事録を精査し、経緯や問題点をまとめた資料を作成。有識者や教育団体から選ばれた委員らに配布した。 会議では、経済界から委員に選ばれた益戸正樹・UiPath特別顧問が「結論が先にあった。(入試改革が始まる)2020年というターゲットイヤー、目標が定められて、それに縛られすぎた」と指摘。末冨芳(かおり)・日大教授(教育行政学)は、英語民間試験の活用について、それまで深い議論がなかったにもかかわらず、16年8月の文科省

    萩生田氏「課題は文科省の体質」 突き進んだ入試改革:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2020/02/08
    あれほどの社会的混乱を惹起した以上、この問題では必ず誰かが責任を取らねばならない。現職の担当大臣は辞任相当で、しかも萩生田は「身の丈」などと暴言を言った。直ちに辞任せよ。下村博文も国会議員を辞職せよ。
  • 大学入試検討会議「非公開は必要、隠蔽でない」萩生田氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    大学入試検討会議「非公開は必要、隠蔽でない」萩生田氏:朝日新聞デジタル
  • 入試改革の失敗を検証、初会議 1年めどに新制度提言へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    入試改革の失敗を検証、初会議 1年めどに新制度提言へ:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2020/01/15
    新制度の提言ありきで始めるのはおかしい。まずは失敗の検証に集中せよ。入試を改革するか否かを考えるのはそれからで少しも遅くない。
  • (社説)大学入試英語 失敗繰り返さぬために:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)大学入試英語 失敗繰り返さぬために:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2020/01/06
    「大学入試英語 失敗繰り返さぬために」。誤った政策を政府が打ち出さないためには、政策決定過程の検証と、責任者への責任追及も不可欠。この場合断然、下村博文と萩生田光一は責任を取って議員辞職するべきだ。
  • 信じられない萩生田発言 池上彰さん「報じぬ記者鈍い」:朝日新聞デジタル

    池上彰の新聞ななめ読み 大学入試に民間の英語試験を利用する案は、萩生田光一文科相の「身の丈発言」で潰れましたが、萩生田大臣は、またも問題発言をしています。朝日新聞12月24日付朝刊の34面に、次の記事が出ていました。 〈来年度から大学など高等教育の学費負担を減らす文部科学省の新制度で、従来なら支援を受けられたのに対象外となる新入生が出ることについて、萩生田光一文科相は23日、「先輩はこういう家庭環境でこうだったのに、俺はという不満はあるかもしれない」とした上で、そうした学生が出ることに対し、「制度の端境期なので、ぜひご理解を」などと述べた。文科省によると、対象外となる新入生は国立大だけで約5千人になる見込み〉 これは由々しきことです。制度を変えることで支援を受けられない新入生が出ることは、制度設計の欠陥と言うべきでしょう。 官僚が制度設計をした結果、対象外の学生が出ることが明らかになったら

    信じられない萩生田発言 池上彰さん「報じぬ記者鈍い」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/12/29
    池上彰氏に言われてからようやく知って書くのでは実に恥ずかしい限りだが、この発言で萩生田は辞任が確定だ。それほどの失言であり、大臣辞任だけでなく議員辞職が相当。下村博文と一緒に国会から失せてなくなれ。
  • 英語民間試験、公立の大半活用せず 私大は対応分かれる:朝日新聞デジタル

    大学入学共通テストでの英語民間試験の活用が見送られたことを受け、2020年度に実施する一般選抜で活用する方針だった公立大や私立大が13日までに、対応を発表した。私大は大学によって対応が分かれ、公立大は活用しない方針の大学が大半を占めた。11月に発表済みの国立大は多くが活用をやめている。 文部科学省によると、国の成績提供システムを使って民間試験を活用する方針だったのは、一部の学部や入試方式の活用も含め、私大が382校(65%)、公立大が78校(86%)。同省は13日までに対応の公表を求めていた。 河合塾や駿台予備学校の集計によると、多くの私大は、これまで通り一部の学部や入試方式で活用する。 河合塾教育情報部の富沢弘和部長は「独自に成績を集めると作業の負担が大きいため、私大は4技能を重視したい一部の学部や、特別な入試方式だけの活用が目立つ。公立大は大半が活用をやめた国立大の動きも見て、多くが活

    英語民間試験、公立の大半活用せず 私大は対応分かれる:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/12/13
    当然の結果だが、これだけの混乱が社会にもたらされた以上、必ず誰かが責任を取らねばならない。文科省の役人トップ及び政治家。現役の文科相も当然責任ありだが、現役に限らない。と言えば、誰かは言わずとも自明。
  • 英語民間試験決めた議事録を公開へ 萩生田文科相が明言:朝日新聞デジタル

    2020年度から始まる大学入学共通テストでの活用が延期された英語民間試験をめぐり、萩生田光一文部科学相は6日、活用を決めたとみられる文科省内での非公開会議の議事録について「基的には公開していく前提で準備する」と表明した。衆院予算委員会で決定過程の不透明さを指摘された際、答えた。 立憲民主党の大串博志氏は、共通テストについて検討した同省内の「検討・準備グループ」の会議のうち、2016~17年に開かれた9回分の議事録が非公開であるとしたうえで、「何も公開されていないブラックボックスだ」と批判した。 萩生田氏は同省で導入の経緯を検証する考えを改めて示し、「しっかりした検証のためには、この会議の中でどんなことが議論されていたのか明らかにしていく必要がある」と語った。ただ、公表時期は明らかにしなかった。 野党側はこの日、菅原一秀前…

    英語民間試験決めた議事録を公開へ 萩生田文科相が明言:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/11/07
    「延期された英語民間試験をめぐり萩生田文科相は6日、文科省内での非公開会議の議事録について「基本的には公開していく前提で準備する」と表明。ただ、公表時期は明らかにしなかった」。即座に公表されるべきだ。
  • (天声人語)民間試験の延期:朝日新聞デジタル

    霞が関の官僚と話していて思うのは、彼らにとっていい大臣とはまず、のみ込みがいい人である。長々と説明しなくとも、政策の質をつかんでくれる。萩生田光一文部科学相もある意味、のみ込みのいい部類だろう▼大学入学共通テストに英語の民間試験を使う。その制度がはらむ問題点まで理解し、言葉にしてしまった。裕福な…

    (天声人語)民間試験の延期:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/11/03
    「霞が関の官僚にとっていい大臣とは、のみ込みがいい人である」「萩生田文科相もある意味、いい部類だろう▼大学入学共通テストに英語の民間試験を使う。その制度がはらむ問題点まで理解し、言葉にしてしまった」。
  • 英語新試験制度24年度導入めざす 文科省1年間検討へ:朝日新聞デジタル

    萩生田光一文部科学相は1日、2020年度から始まる大学入学共通テストで活用される英語の民間試験について、「来年度からの導入を見送る」と表明した。現制度は受験生の住む地域や、家庭の経済状況によって格差が生じるといった批判が出ており、「等しく安心して試験を受けられる配慮など、自信を持っておすすめできるシステムにはなっていない」と説明。今後1年をかけて新たな制度を検討し、24年度からの実施をめざすとした。 1日は、大学入試センターで受験に必要な「共通ID」の申し込みが始まったが、急きょ中止を表明した。異例の方針転換について、萩生田氏は「今日まで熱心に勉強に取り組んでいる高校生が多いと思います。今回の決定で約束を果たせなくなったことを大変申し訳なく思っております」と謝罪。「自分が受けようと思っている試験が、今日の段階でも、どの市のどの場所でいつ行われるのかも分からないまま準備を続けるのは、限界があ

    英語新試験制度24年度導入めざす 文科省1年間検討へ:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/11/01
    言うまでもないが、これは文科省の大失態であり、通常こういう場合にはトップが責任を取る。つまり萩生田文科相は辞任し、以下事務次官等々にも責任が及ぶのが当然だ。当然のことは当然行なわれねばならない。
  • 英語民間試験、20年度の実施見送りへ 制度の欠陥噴出:朝日新聞デジタル

    政府は2020年度から始まる大学入学共通テストで活用される英語の民間試験の実施を見送る方針を固めた。受験生の住む地域や、家庭の経済状況によって格差が生じるといった不安が広がり、政府・与党からも「政策的な欠陥がある」などといった懸念の声が上がっていた。 英語の民間試験活用をめぐっては、萩生田光一文部科学相が10月24日、BSフジの番組で、「自分の身の丈に合わせて頑張ってもらえば」などと発言。教育格差を容認しているなどと批判が集中し、謝罪、撤回に追い込まれた。 こうした中、制度の問題点も改めて注目された。野党側は国会審議で繰り返し延期を要求。自民党参院幹部は30日、記者団に「受験生があまりにかわいそうだ。制度の問題点を補完するには準備の時間が足りなすぎる」と指摘。官邸内からも「延期したらいい」(幹部)との声が漏れていた。 20年度に実施される現在の高校2年生が受験する入試から、大学入試センター

    英語民間試験、20年度の実施見送りへ 制度の欠陥噴出:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/11/01
    言うまでもないが、これは文科省の大失態であり、通常であればこういう場合トップが責任を取る。つまり萩生田文科相は辞任し、以下事務次官等々にも責任が及ぶのが当然だ。当然のことは当然に行なわれねばならない。
  • 英語民間試験、政府・与党に延期論 現場「ふざけるな」:朝日新聞デジタル

    2020年度から始まる大学入学共通テストで使われる英語民間試験をめぐり、政府・与党内に延期論が出ている。萩生田光一文部科学相は30日の衆院文部科学委員会で「基的には円滑な実施に向けて全力で取り組む」と述べたが、不安を解消できる見通しが立っていないためだ。 「延期になれば文科省の信頼は地に墜(お)ち、入試改革が困難になる」。文科省幹部は30日、延期論に危機感を募らせた。 11月1日には、受験に必要な「共通ID」の申し込み開始の「節目」を迎える。業者が会場や申し込み方法などの詳細を発表する期限にもなっていた。 文科省は、民間試験の活用を大学入試改革の目玉の一つと位置付け、20年度の実施を前提に成績提供システムの導入を進めてきた。一方で、民間試験をめぐっては、当初から受験生の住む地域や家庭の経済状況などによって、受験機会に格差が生じる問題などが指摘されてきた。 そこで、文科省は、格差を減らす対

    英語民間試験、政府・与党に延期論 現場「ふざけるな」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/10/31
    都立日比谷高校の武内彰校長「『大いに迷惑、ふざけるな』と言いたい。4技能を測る入試は絶対に必要」。全国高校長協会が2020年のシステム稼働を延期せよと要望しているのに実施しろだと? それこそ、ふざけるな。
  • (天声人語)「身の丈」発言:朝日新聞デジタル

    「新しい制度に不安」「増える金銭負担」。全国高校新聞コンクールで入賞した北海道帯広柏葉(はくよう)高校の昨年7月の号から拾った言葉である。大学入試に英語の民間試験を使うことに各地の高校生が悩んでいる▼志望先の大学・学部によって判定に使われる試験がばらばら。会場は都市圏に集中し、地方の受験生は交通費…

    (天声人語)「身の丈」発言:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/10/30
    この記事と同日の社説では「初年度は精度向上期間」という萩生田文科相の別の妄言も紹介されている。その初年度に受験する生徒の人生を何だと思っているのか。本当にろくでもない政治屋だ。直ちに大臣を辞めろ。
  • (社説)英語新入試 身の丈発言が示すもの:朝日新聞デジタル

    制度が抱える構造的欠陥と、担当閣僚の不見識、無責任ぶりを示す発言と言うほかない。 来年度から始まる「大学入学共通テスト」に英語の民間試験が導入されることによって、家庭の経済状況や住む地域による不公平が生じるのではないか。報道番組で問われ、萩生田光一文部科学相はこう答えた。 「それを言ったら『あいつ予備校通っていてずるいよな』というのと同じ」「自分の身の丈に合わせて頑張ってもらえば」 民間試験は英検など7種の中から受験生が自分で選ぶ。入試として受けられるのは2回までと決まっているが、別途、腕試しは何度でも自由にできる。 受験料(1回約6千~2万5千円)に加えて会場までの交通費、場合によっては宿泊費もかかるため、都市部の裕福な家庭の子とそうでない子とで条件が違い過ぎると、懸念の声があがっている。生徒の側に「受けない」という選択肢はなく、予備校通いと同列に論じられる話でないのは明らかだ。 入試に

    (社説)英語新入試 身の丈発言が示すもの:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/10/30
    「萩生田文科相「それを言ったら『あいつ予備校通っていてずるいよな』というのと同じ」「自分の身の丈に合わせて頑張ってもらえば」。生徒の側に「受けない」選択肢はなく、予備校通いと同列でないのは明らかだ」。
  • 1