タグ

安倍政権奢りの極みと最悪政権安倍政権と本格的政争の幕開け?に関するvox_populiのブックマーク (4)

  • 「大臣含め文科省の人は気の毒」 前川氏会見の一問一答:朝日新聞デジタル

    「加計(かけ)学園」が国家戦略特区に獣医学部を新設する計画を巡り、前川喜平・前文部科学事務次官が25日、記者会見した。前川喜平氏の記者会見での主な発言は次の通り。 (冒頭発言)「国家戦略特区での獣医学部新設について、条件に合致しているかを判断すべき内閣府は、十分な根拠のある形でその判断をしていない。極めて薄弱な根拠の下で規制緩和が行われた。公正、公平であるべき行政のあり方がゆがめられてしまった」 「この間の経緯を示す文書は、実際に私が在職中に共有していた文書であり、存在していた」 「当事者としてまっとうな行政に戻すことができなかった。大臣を支える事務次官として十分な仕事ができず、文部科学省に対しておわび申し上げたい」 ――この間の内閣府とのやりとりは「加計学園ありき」だったのか 「関係者の暗黙の共通理解としてあったのは確かだ。加計学園という言葉は使っていない場合が多いと思うが、内閣府でも文

    「大臣含め文科省の人は気の毒」 前川氏会見の一問一答:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2017/05/26
    別ブックマークでも書いたが、現職の官僚でないとはいえ、前川氏のこの踏み込んだ発言は賞賛に値する。安倍政権中枢が政治を壟断していることは今や明白だと思うが、そうでないと言うのなら問題の徹底解明が急務だ。
  • 加計学園文書、存在「間違いない」 前川前文科次官会見:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計学園」が国家戦略特区に獣医学部を新設する計画について、「総理のご意向」を伝えたとされる文書の存在を認めた前川喜平・前文部科学事務次官が25日、東京都千代田区内で記者会見した。改めて文書の存在を「間違いない」と認めたほか、特区での選定をめぐる経緯について「公正公平であるべき行政のあり方がゆがめられた」と問題視した。 会見は弁護士会館で、午後4時から1時間余りにわたって行われた。前川氏は冒頭、会見を行った理由について「当事者の立場として疑問を感じながらやっていた。発言することによって文科省に混乱が生じることは申し訳なく思うが、あったことをなかったことにはできない」と語った。 問題の文書は、獣医学部の新設について慎重だった文科省に対し、内閣府が「総理のご意向」「官邸の最高レベルが言っている」などと伝えたとする内容。文科省は調査したうえで「確認できなかった」と存在を否定したが、前川氏

    加計学園文書、存在「間違いない」 前川前文科次官会見:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2017/05/25
    天下り問題自体は文科省の年来の問題であり、前川氏だけを責めるのは妥当でない。この会見で注目すべきはやはり加計学園をめぐる問題。現職の官僚でないものの、政権中枢の圧力で行政が歪められたとの証言は重大だ。
  • 前川氏の出会い系バー出入り、「把握してない」 菅長官:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    前川氏の出会い系バー出入り、「把握してない」 菅長官:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2017/05/25
    菅にこの下劣な質問をしたのは御用メディアの記者か。ともあれ、前川氏が提起したのは権力者による政治の私物化という、民主政治の根幹にかかわる問題であり、これに対して前川氏個人の行動はどうでもよいこと。
  • 加計文書、前次官が感じた圧力 「黒を白にしろと」:朝日新聞デジタル

    「黒を白にしろと言われる」。加計(かけ)学園の計画を巡る文部科学省の文書が発覚して1週間あまり。同省の官僚トップだった前川喜平・前事務次官(62)が25日、公の場で舞台裏を証言した。冷静な口調で語ったのは、政権中枢から感じた圧力と、いまの政策決定のあり方への疑問だった。 東京・霞が関の弁護士会館。報道各社に会見が知らされたのは開催の30分前だったが、100人以上の報道陣が詰めかけた。 午後4時過ぎ、前川喜平氏は弁護士に付き添われ、姿を現した。紺のスーツにグレーのネクタイ。席に座ると両手を前で組み、口を結んだ。 「文科省の中で作成され、幹部の間で共有された文書で間違いない」。冒頭の発言で真っ先に切り出したのは、「総理のご意向」などと伝えられたと記された文書の真偽だった。「あったことをなかったことにはできない」などと会見を開いた理由を述べた。 前川氏は、民進党が国会で示し、文科省に調査を求めた

    加計文書、前次官が感じた圧力 「黒を白にしろと」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2017/05/25
    現職の官僚でないとはいえ、前川氏のこの踏み込んだ発言は賞賛に値する。安倍政権中枢が政治を壟断していることは今や明白。国会は加計学園・森友学園をめぐる問題を徹底的に解明すべきだ。この会見動画は必見。
  • 1