タグ

安倍晋三嘘つき政治屋と万博・IR開発は中止!に関するvox_populiのブックマーク (1)

  • 【解説動画】大阪万博、実現のポイントは 開催地決定へ:朝日新聞デジタル

    2025年に開かれる国際博覧会(万博)の開催地決定まで3カ月を切った。日政府は大阪市で開催しようと、地元とタッグを組んで誘致活動に取り組む。1970年以来となる「大阪万博」は実現するのか、改めてポイントを整理した。 開催地は11月23日、パリに部がある国際博覧会事務局(BIE)が開く総会で決まる。 万博は1851年に「産業革命の集大成」との位置づけでロンドンの万博から始まった。テーマは各地で異なるが、基的には世界中から最先端の技術や発明品などを集め、その国の国力や企業の技術力の高さをアピールする場になってきた。直近の日では2005年に愛知で開催され、環境保護を主なテーマに約2200万人が来場した。 大阪では、1970年にも万博が開かれた。「太陽の塔」のようなパビリオンが人々の目を引き、入場者数は半年間で約6421万人。当時、過去最多の来場者数を記録した。 誘致の旗を振る日政府は、

    【解説動画】大阪万博、実現のポイントは 開催地決定へ:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/08/29
    「日本政府は、大阪万博開催による全国への経済波及効果を1.9兆円と見込む。安倍首相は国会で「地域経済が活性化する起爆剤になる」と答弁」。「全国への」波及効果とあるのが実に嘘くさく、安倍晋三に似つかわしい。
  • 1