タグ

安倍晋三嘘つき政治屋と加計(かけ)学園問題に関するvox_populiのブックマーク (3)

  • 加計側の車を使い「官用車」と記載か 内閣府次長の出張:朝日新聞デジタル

    内閣府で国家戦略特区を担当していた藤原豊地方創生推進室次長(現・経済産業省貿易経済協力局審議官)が2015年8月に愛媛県今治市などに出張した際、移動のために学校法人「加計学園」の車を利用した問題で、出張記録には「官用車利用」と記載されていたことが分かった。虚偽記載だった可能性があり、内閣府は法令上の問題がなかったかを調べている。 内閣府の資料によると、藤原氏は15年8月5~6日に熊県、岡山県、愛媛県に出張し、国家戦略特区・構造改革特区に関する意見交換などを行った。梶山弘志地方創生相は今月14日の国会で、移動手段の一部に「民間事業者が管理運用する業務用車両」を使ったと認め、「公務への疑いを招く結果とならないよう、常日ごろから慎重に対応する必要がある」と述べていた。 一方、内閣府が15日に野党の合同ヒアリングに提出した出張記録によると、藤原氏が15年8月5日に熊空港~熊市内、熊市内~熊

    加計側の車を使い「官用車」と記載か 内閣府次長の出張:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2018/05/16
    ここにもまた嘘つきが。加計学園問題では嘘つきが多すぎる。もちろんその筆頭は安倍晋三首相自身。
  • 加計獣医学部、新設を認可 文科相「瑕疵はなかった」:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)が運営する岡山理科大の獣医学部新設について、林芳正文部科学相は14日、新設を認可したと発表した。専門家らでつくる「大学設置・学校法人審議会」が9日付の答申で新設を認めていた。獣医学部は愛媛県今治市で来年4月に開学する。獣医学部の新設は52年ぶり。獣医師を養成する獣医学科の定員は140人で、全国の大学で最大規模となる。 加計学園理事長の加計孝太郎氏は安倍晋三首相の友人として知られる。今回の学部新設は、国家戦略特区を使った規制緩和によって実現したが、その過程で「加計学園が優遇されたのでは」との疑いや、政府の説明の不十分さが指摘されてきた。認可に至る過程をめぐり、野党が国会で追及を強めるとみられる。 大学設置審は学部新設を認めるかどうか、4月から非公開で審査。10日に公表された審査資料では、大学設置審が新たな獣医師養成の需要や学部の教員組織、実習計画などにつ

    加計獣医学部、新設を認可 文科相「瑕疵はなかった」:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2017/11/14
    この獣医学部新設を加計孝太郎の腹心の友安倍晋三が今年の1月20日まで知らなかったなどという極めつけの嘘から始まって、この認可に至る過程は嘘だらけ。完全に間違った決定だ。国会審議を通じて決定が覆ってよい。
  • 加計問題「まさに印象操作」 首相、ラジオ番組で批判:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    加計問題「まさに印象操作」 首相、ラジオ番組で批判:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2017/06/02
    「行政の公平公正さが歪められた」との前川氏の発言の信頼性を出会い系バー通いの話で失墜させようとすることこそが印象操作。自分の周囲の「巨大な忖度」は自分には無関係だと、安倍はいつまでしらを切るつもりか。
  • 1