タグ

小渕「ドリル」優子と最悪政権安倍政権に関するvox_populiのブックマーク (1)

  • (新ポリティカにっぽん)悲しきかな、看板閣僚の退場:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が登用した5人の女性閣僚のうち、小渕優子経産相と松島みどり法相が辞任してしまった。禍福は糾(あざな)える縄のごとしというのか、人間万事塞翁(さいおう)が馬というべきか、政界でも少し調子に乗るとたちまち落とし穴があるということである。 それにしても、小渕さんの催した明治座での観劇会の収支があわなかったり、松島さんが自分の姿の漫画を描いたウチワを配ったり、私のような古い記者にははるか昔の政界にタイムスリップしたような感じである。なんだかなつかしいような、まだそんなことやっているのかねとつい笑ってしまうような出来事である。 田中角栄の「三波春夫ショー」 そもそも自分の後援会の人たちを新潟から東京にバスで連れていって、皇居や浅草の観光とか歌謡ショーとかを楽しんでもらうという選挙戦術を編み出したのは田中角栄である。角栄は越後交通の経営に関与していたから、バス旅行はお手のものである。 私の

    (新ポリティカにっぽん)悲しきかな、看板閣僚の退場:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2014/10/22
    「安倍内閣のせっかくの「女性の活躍」の看板がこんなことでは」と早野氏は言うが、話は逆で、こんな女性政治家だから安倍は安心して5人も起用できたのだろう。市川房枝とは比較にならない愚物・汚物ばかりだ。
  • 1