タグ

政治家・福島伸享と2021年総選挙に関するvox_populiのブックマーク (2)

  • 「14勝0敗、無敗の男」なぜ負けた 中村喜四郎氏、奪われた支持層:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/senkyo/shuinsen/2021/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/senkyo/shuinsen/2021/images/shuinsen2021_660x100.jpg\" alt=\"2021衆院選\" style=\"width:100%;height:auto;\"/><

    「14勝0敗、無敗の男」なぜ負けた 中村喜四郎氏、奪われた支持層:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2021/11/02
    「立憲民主党の中村喜四郎氏(72)が茨城7区で初めて敗北。「党より人」を掲げて臨んだが、自民党の永岡桂子氏(67)に約3500票差」。一方、中村氏の教えどおりに「党より人物」を掲げた福島伸享氏は茨城1区で当選。
  • 衆院選茨城1区 福島氏、返り咲き 無所属で激戦制す

    衆院選茨城1区の無所属元職、福島伸享氏の陣営に当選確実が早々と伝えられると、水戸市見川町の選挙事務所は大きな歓声が沸き上がった。福島氏は「政党や大きな団体の支援を受けない無所属の候補者が、多くの志を同じくする仲間たちの力で国政に送っていただいた。新しい政治の1ページを、茨城県の中で開いた」と話し、支持者らと喜びを分かち合った。 無所属での立候補を表明した6月の記者会見では「政治の枠組みや党派を超え、刷新を願う全ての有権者の思いを受け止める」と覚悟を語った。比例復活の道を捨てた背水の陣だった。 2009年に民主党から出馬し初当選。14年は比例で復活当選し、国会で森友・加計問題などを巡り、当時の安倍晋三首相らを追及して名をはせた。しかし、17年の前回選は小池百合子都知事が結成した希望の党から出馬し、田所氏に約1万8千票差で敗れ、比例復活もならなかった。 落選後4年間は、選挙区内の3万5千軒以上

    衆院選茨城1区 福島氏、返り咲き 無所属で激戦制す
    vox_populi
    vox_populi 2021/11/01
    「2009年初当選。14年は復活当選し、森友・加計問題を巡り安倍首相らを追及して名をはせた。しかし17年の前回選は敗れ、復活もならなかった」「落選後4年間は有権者の声にじっくりと耳を傾けてきた」。当選はめでたい。
  • 1