タグ

社説:朝日新聞と日米合同委員会に関するvox_populiのブックマーク (1)

  • (社説)日米地位協定 国内法の適用を原則に:朝日新聞デジタル

    在日米軍にさまざまな特権を認める日米地位協定について、抜的な改定を求める動きが強まっている。 過重な基地負担にあえぐ沖縄県の長年の訴えを受け、全国知事会が昨年夏に具体的な見直しを提言。公明党や国民民主党も改定案をまとめた。 ところが政府はなお改定に否定的で、運用の改善が現実的との立場を崩していない。 そんななか、在日米軍になぜ日の法律が適用されないのか、政府が公式な説明を変更していたことが明らかになった。外務省ホームページの「日米地位協定Q&A」の記述が1月に修正されていたのだ。 従来は「一般国際法上、特別の取り決めがない限り接受国の法令は適用されず、日に駐留する米軍も同様」とあった。 それが修正後は「一般に、個別の取り決めがない限り、軍隊の性質に鑑み、公務について、受け入れ国の法令の執行や裁判権等から免除される」と、「国際法」の言葉が削除された。 国際法の原則でないのなら、主権国家

    (社説)日米地位協定 国内法の適用を原則に:朝日新聞デジタル
    vox_populi
    vox_populi 2019/02/13
    日米地位協定をめぐる問題はまだまだ国民に知られておらず、朝日新聞を含むメディアの怠慢が主因。米軍は日本の空のどこでも飛んでよく、日本の飛行機は首都圏の空で飛行制限を受けるなど、全くありえないだろう?
  • 1