タグ

journalist・神保哲生と原発事故の責任者東電に関するvox_populiのブックマーク (1)

  • トリチウムの人体への影響を軽くみてはならない

    https://www.videonews.com/  政府が福島第一原発に蓄積され続けている汚染水の海洋放出を認める決定をしたことを受けて、分子生物学者で放射性物質の人体への影響などに詳しい分子生物学者の河田昌東氏に、トリチウムの人体への影響について聞いた。  政府は今回海洋に放出されるトリチウム汚染水はICRP(国際放射線防護委員会)の勧告に則った日の放射性物質の海洋放出の安全基準を大きく下回る水準まで希釈されることが前提となるため、人体への影響は問題がないとの立場をとっている。  しかし、河田氏はそもそもICRP勧告はトリチウムのOBT(Organically Bound Tritium=有機結合トリチウム)としての作用を明らかに過小評価していると指摘したうえで、トリチウムの人体への影響が明らかに軽く見られていると警鐘と鳴らす。それはトリチウム水がほとんど水と変わらない分

    トリチウムの人体への影響を軽くみてはならない
    vox_populi
    vox_populi 2021/05/20
    動画名「トリチウムの人体への影響を軽くみてはならない」。人体への影響を重大視すべきとの主張だが、その後、逆の主旨の議論(https://webronza.asahi.com/national/articles/2021050700004.html )も目にした。どちらの主張が正しい?
  • 1