タグ

SEGAと初音ミクに関するwhirlのブックマーク (2)

  • 週刊ディーヴァ・ステーション | セガ

    みなさんこんにちは~♪ 今日は初音ミクシリーズの新作グッズを3点紹介いたします!! まず1点目は! 「初音ミクシリーズ」でおなじみのどでかジャンボぬいぐるみに 「巡音ルカ」が仲間入りしましたーーーー🙌 スタンダードな衣装姿でお届けいたします♪ おなじみの「三月八日」さんによるデフォルメがとってもキュート💕 約47cmのビックサイズで思わずぎゅっと抱きしめたくなっちゃう🫶 こちらのぬいぐるみは 発売は2024年6月、 予約は2024年1月24日(水)から各種ECサイトにて開始です! ー製品情報ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 製品名: 初音ミクシリーズ 巡音ルカ ふわぷち どでかジャンボぬいぐるみ サイズ:全長約38×29×47cm 種 類:全1種 価 格:11,000円(税込) 発売月:2024年6月より各種アニメ・ホビー系関連ショップ他

    whirl
    whirl 2012/08/04
    ただでさえ天使のミクがパチンコに
  • 。。。大人げなくない? - そらを自由に飛びたいな

    初音ミクをポリゴンモデルにしてグリグリ動かすってのは、すでにMMD(ミクミクダンス)が無料公開されてて、ニコニコ動画でも色々と公開されてるんですが。 ●多分、現在トップクラスで滑らかに動いてるMMD動画 【MMD】 ジャグリング中のミクがネルに襲われる それに後押しなのか、ケンカ売りなのか分からない形でセガが参入、と。 ●セガ版 【初音ミク】「恋スルVOC@LOID」を振り付けしてみた【Project DIVA】 楽曲は既存の人気のある初音ミクの曲から引っ張ってきて、3DツールとモーションとPV構成はセガ(=プロ)が作って、それで音ゲーにしよう、と。 人気が出ないわけないじゃないか。 モーション作成なんか、ほとんど時間との勝負なんだし、手間と労力と金かけた方がキレイに動くのは分かりきってるわけですよ。 でもなー。なんかなー。 ホントにそれでいいのかセガ! って感じがします。 なんていうか、

    。。。大人げなくない? - そらを自由に飛びたいな
    whirl
    whirl 2009/03/10
    最初に(?)ボカロに食い付いた頭のオカシイ(時代を切り開く?)ゲーム屋がSEGAだったという事かも。曲やら衣装やらはピアプロで募集してたしアマチュア(?)が作品を発表する場としてはそれもアリというかなんつーか
  • 1