社会と行政に関するBUNTENのブックマーク (214)

  • 私たちの雇用はどうなる?生活保護制度の行方は?拡大する貧困問題解決に向けた各党の公約を徹底検証

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 1

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/11/30
    ネットでは、共産党に頼め、とかいう話をよく見るが、俺は共産党議員と一緒に行って玉砕している。▼自民党とかそのへんを連れて行った経験はないが、ありそうには思える。
  • Twitter / kihachin: 生活保護 は公道・公園・公共図書館等と似たものかもしれない、と考える。

    生活保護 は公道・公園・公共図書館等と似たものかもしれない、と考える。憲法で保障された《健康で文化的な最低限度の生活を営む》ため、全ての人に対して開かれた制度。公道・公園・公共図書館を「利用する」とは言っても、「受ける」「貰う」とは言わない。

    Twitter / kihachin: 生活保護 は公道・公園・公共図書館等と似たものかもしれない、と考える。
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/11/10
    しかし最近は図書館からはもちろん公園からもホームレスを追い出すのだった。どこへ行けと…。orz
  • 2012-11-08 - これからの「生技」の話をしよう-いまを生き延びるための人間学と猫学■[psy]検索「精神デイケア 生活保護 裏技」

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/11/08
    「デイケアを利用するかどうかは、生活保護受給ができるかどうかとは無関係っすよ。」「裏技」の類がまことしやかに語られるのは、それだけ水際作戦が苛烈だからではないかと邪推中。
  • 『社会で子どもを育てるとは?「社会的擁護の現状」』

    子どもHAPPY化計画 佐藤です。 すっかり秋ですね。外を歩くと、金木犀のいい香りがします。ふっと足を止めて、深呼吸をするだけで、無料のアロマになります。 金木犀は案外そこかしこにあります。お天気の良い日は、いつもより遠くに足を延ばして、秋を感じるのもいいかもしれませんね。 さて、10月1日、厚生労働省は「社会的擁護の現状について」を公表しました。 詳しくは→厚生労働省HP「子ども・子育て 社会的擁護」 社会的擁護ってなんだ!!と思う方もいるかもしれませんので、厚生労働省のHPから以下、引用します。 社会的養護とは、保護者のない児童や、保護者に監護させることが適当でない児童を、公的責任で社会的に養育し、保護するとともに、養育に大きな困難を抱える家庭への支援を行うことです。 社会的養護は、「子どもの最善の利益のために」と「社会全体で子どもを育む」を理念として行われています。 ということだそう

    『社会で子どもを育てるとは?「社会的擁護の現状」』
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/10/18
    「養育に大きな困難を抱える家庭への支援」にはどの程度のリソースを注ぎ込んでいるのだろうか。もし、虐待等に至る前に適切に手を差し伸べることができたら…。
  • 子どもの虐待死について思う。 - 河野美代子のいろいろダイアリー

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/10/03
    社会ぐるみで子供を、そのためには親までを、全力で支援することが求められるように思う。▼亡くなった子供さんのことを思うと胸が締め付けられる。
  • とても心配なこと… - 「発達」が教えてくれること

    あるまちの要保護児童地域対策協議会に出ました。 新規のケースが両手ほど出ました。 衝撃的だったのは母親のほとんどが病理を抱えていたという こと。 それもかなり深刻な。 統合失調や解離性障害などの診断名です。 母親の病理はここまで進んでいるのか? こうなってくると虐待対応というよりは精神保健対策の充実や 支援資源の創造の方が重要なのではと思ってしまいました。 その切り口でソーシャルワークをしていった方がこどもの環境 へのアプローチになる。 まあ、一方で病気を抱えた方が子育てをするチャレンジの困難 感と捉えた方がいいのかもしれません。 そんなに育児の課題として大きくしない方がいいのかも。 でもでも、いずれにせよ、厳しい事実です。 子育てを支えていくこと、こどもの育ちを支えていくことの根幹は ひとりひとりの生を支えていくことになるのでしょうか? ランキングに参加しています。よかったらクリックを

    とても心配なこと… - 「発達」が教えてくれること
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/08/18
    病気とかでなくったって親は社会の全力で支えるべき。m(_◎_)m
  • 生活保護受給者と直接かかわる福祉事務所の“お役所仕事”どころではない日常

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル みわよしこ 急増する生活保護費の不正受給が社会問題化する昨今。「生活保護」制度自体の見直しまでもが取りざたされはじめている。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を知ってもらうことを目的とし、制度そのものの解説とともに、生活保護受給者たちなどを取材。「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 福

    生活保護受給者と直接かかわる福祉事務所の“お役所仕事”どころではない日常
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/08/10
    P.6「雇用状況の改善が見えない現在、生活保護からの脱却は、困難すぎて現実的に目指すことのできないゴールになってしまっている」いわゆる稼働年齢層についてはこれが最大の問題なんだが…。m(_◎_)m
  • Twitter / zu2: 自分が検索してる

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/07/05
    なんというのか、放射線でも使って殺菌すべきだ禁止するなと言うならまだわかるが、そっちではなく駆け込みで大量に食おうという方に行く心理がもうわからない。m(_◎_;)m
  • Twitter / tomorine3908tw: 「生活保護受給=

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/06/03
    実際バッドエンド以外のオチがほぼないからでは? ▼悪あがきは続けてる俺だけど、高齢者にカウントされる年齢になってから逆転できる可能性が目に見えるほどあるとはあまり思えない。orz
  • Twitter / ynabe39: むしろいまの社会のさまざまな問題は

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/05/30
    わいなべ先生は控えめだが、以前からマッチョ精神論に敗北し続けている俺はまさにそれが最大の問題の一つだと主張したい。m(_◎_)m
  • 「区別して放置」の意味|てんかん(癲癇)と生きる

    てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。健康・治療にまつわる話題などについても取り上げます。 PR プロフィール 「「区別して放置」の意味」 http://… 1時間前  »なうを見る プロフィール|ピグの部屋 なう|グルっぽ|ポケット ニックネーム:moon-3/月田陽三 ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 2011年4月18日よりしばらく、moon-3または月田陽三の名前で、掲示板、他のブログへのコメントなどは書きません。また、上記名義で Twitter において発言することもありません。moon-3または月田陽三を名乗る者に、ご注意ください。 コメントについて/ 当ブログへコメントを書かれるかたは、使い捨てのハンドルネーム(例:「通りすがり」

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/04/23
    「「てんかん患者(もしくは他の持病・障碍を持っている人)は、おとなしく家で寝ていろ」となります。そして、「不遇な人でも努力すれば何とかなる、社会のせいにするな」」この合わせ技は、黙って死ね。¢(-∀-○)。
  • 体調不良を訴える被災者を【放射脳】だと揶揄する風潮について - 情報の海の漂流者

    前回の関連 原発事故関連の被災者が体調不良を訴えた時に、「その程度の被曝でそんな症状は起こらない。それはデマもしくは君の妄想だ」と返すような光景がしばしば見られます。 その結果、被害を訴えた人が「放射能で脳みそがやられてしまった(放射能)」などと言って笑いものにされるということもあります。 しかしそれがストレスや環境の悪化によって発生しうるものならば、被曝が一切関係なくても、症状が出てしまう、ということは充分にありえます。 (被災)ストレスによって現れる症状 災害ストレスの対処法 (amazon) というがあります。 ストレス関連の書籍の著者は精神科医や臨床心理士の場合が多いのですが、このは執筆陣の中に工学畑の人が入っていて、唾液を測定することでストレスの可視化をしようという試みなど他のストレス関係のとはちょっと違ったアプローチがされているのが特徴です。 このの巻末付表にストレスに

    体調不良を訴える被災者を【放射脳】だと揶揄する風潮について - 情報の海の漂流者
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/04/22
    メンタル系のあれこれは根性と自己責任で克服させるのが日本のデフォルト。根性のない奴にかける金など借金日本にはない( ̄^ ̄)、と。▼色々な歪みがそこから生まれていると思うわけだが…。
  • 虚偽診断書作成:医師に懲役8年判決…札幌地裁 - 遥香の日記

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/03/20
    「就労に問題がないような若者に「就労不能」の診断書を出す」ここをへたに正常化すると、本人の特性にマッチする求人がない"社会的就労不能"がアウトになるので自閉系診断で就労不能と言えるかどうか微妙になるかも?
  • 被災地のみならず増え続ける孤立死 - ぐり研ブログ

    ぐり研会則 一. 当会は 「ぐり研究会」 略称 「ぐり研」 と呼称する。 一. 会員は 「ぐり」 に対する理解と研鑽に努めなければならない。 一. 会員は相互に 「ぐり」 情報の共有に努めなければならない。 一. 研究会は適宜開催する。研究会は全員参加をもって原則とする。 一. 研究会において供された品は残さずべなければならない。 一. 新規入会の申請については会員相互の賛同をもってこれを認可する。 昨日3月11日は全国で震災追悼番組が放送されましたが、とりわけ未だに厳しい生活環境の中で被災地に残ることを選択した高齢者の社会的孤立がこれからますます問題化してきそうだとも指摘されています。 今回の震災に関連してすでに多数の孤立死が報告されているように、地域のコミュニティが崩壊、激変した状況に対応出来ない高齢者が孤独な最後を迎えるケースが多くなっていて、これらに対してどう対応していくのかは

    被災地のみならず増え続ける孤立死 - ぐり研ブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/03/12
    「などの場合には、警察立ち会いのもとで、鍵を壊して立ち入ることも検討」その前にドアホンと無線式親機付けてくれ。そうしないで立ち入って、チンコ丸出しでマスかく俺を発見する羽目になっても賠償しないぞ。
  • 衰弱死:障害児、自宅で 母病死…2カ月気づかれず 東京

    東京都立川市のJR立川駅に近いマンションの一室で13日、死後2カ月程度経過した成人の女性と男児の遺体が見つかった。2人暮らしだった母親(45)と知的障害のある息子(4)とみられる。死因は女性がくも膜下出血で、男児は衰弱死だったようだ。男児がつけていた紙おむつの汚れがひどく、警視庁立川署は、母親が病死した後、助けを呼べなかった男児が1週間〜10日ほど何も口にせず死亡した可能性があるとみて、身元確認を急いでいる。 遺体が発見されたきっかけは、ガスがずっと使われていないことを知ったマンション管理会社から連絡を受けた親族が通報したことだった。立川署員が同行し、3階建てマンションの1階の1LDK(約50平方メートル)の鍵を開けて室内に入ると、女性は部屋の床に倒れ、男児はそばのソファに横たわっていた。 捜査関係者によると、司法解剖でも男児の死因は特定できなかったが、水分や血液が失われて体重は10キロに

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/02/22
    「ケースワーカーを派遣したが、マンション玄関がオートロック式で立ち入れず」閉め出されていた。φ(..)▼孤立しがちな人々の安全とプライバシーのバランスをどう取るかは難しい問題だろうが…。うーん。
  • <さいたま餓死?>部屋に食べ物なく あめ玉、1円玉数枚 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    3人の遺体が見つかったアパート。1階の道路に面した部屋(手前)に住んでいた=さいたま市北区吉野町2で2012年2月21日午前10時38分、平川昌範撮影 さいたま市で20日、男性2人と女性1人の遺体が見つかったアパートの一室で、室内や冷蔵庫の中にべ物がほとんどなかったことが埼玉県警への取材で分かった。一方、さいたま市の調査で、この部屋に入居していた60代の夫婦と30代の息子の住民票登録が同市にないことも判明した。【飼手勇介、平川昌範、林奈緒美】 【3人が死亡していた状況の見取り図も】 アパートの所有者などによると、アパートは3階建てで9部屋あり、3人の遺体が見つかった1階の部屋は6畳と4畳半の和室のある2Kで家賃は共益費を含め6万3000円。01年2月に男性が1人で入居した後、、息子が同居するようになったという。 県警によると、この部屋に入居していたのは60代の夫婦と30代の息子の

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/02/21
    おせっかいだと思われるかもしれんがあえて言う。申請待ちでは対応できない種類の人というのはいる。おせっかいだと思っても住民の状態を把握しておき、場合によっては職権で生活保護を行なうべき場合もあるのだと。
  • 貧困ビジネスしか頼るものがない

    先月、このWEDGE REPPORTで、生活保護の受給者をねらった貧困ビジネスについて記事にした。(参照記事:「生活保護費増加の陰で貧困ビジネス拡大」) 舞台は神奈川県内にある6年前までホテルだった建物。NPOが横浜や川崎で声をかけて集めてきた路上生活者をこの建物に住まわせ、生活保護を受給させる。様々な名目でその保護費の大半を徴収することで、NPOは大きな利益を得ている……。 記事では、そうした実態を明らかにしたが、その後の取材で、この建物に住む男性からさらに詳しく話を聞く機会を得ることができた。この男性が語ってくれたのは、貧困ビジネスによって搾取されながらも、他に頼るところもない生活困窮者たちの過酷な現実だ。以下、男性の話に耳を傾けてほしい。 「立派ないい施設ありますよ」 私がNPOの関係者に声をかけられたのは、横浜市内の駅前でベンチに座っていたときでした。「住むところがなくて困ってませ

    貧困ビジネスしか頼るものがない
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/01/31
    住所がないと受給させないという対応が貧困ビジネスを太らせ受給者の自立を妨げるということがよくわかる。▼が、本気で自立させたくてもこの景気なので(略)。orz
  • 札幌・マンション2遺体:生活保護申請前に急死 姉、職や妹の施設探し - 遥香の日記

    札幌市白石区のマンションで知的障害のある妹(40)と姉(42)とみられる遺体が見つかった問題で、姉が約1年半前から3回にわたって区役所に生活相談に訪れ、生活保護申請の意向を示していたことが、市役所への取材で分かった。姉は自身の仕事や妹の世話をしてくれる施設も探していたらしく、生活改善策を練る最中に姉が急死し、連鎖的に悲劇が起きた状況が浮かぶ。【中川紗矢子、小川祐希、佐藤心哉】 市保護指導課によると、姉は10年6月、11年4月、6月に計3回、区役所を訪れ「生活が苦しい」と訴えた。2人の収入は中程度の知的障害がある妹の障害年金だけだったとみられる。昨年6月、姉は「今度、生活保護の関係書類を持ってくる」と言って申請に必要な書類を聞いて帰ったが、その後は相談がなかった。 道警の調べでは、姉妹の部屋には求職についてのメモが残されていた。 また、区内の民間障害者施設によると、姉が約1年前に妹の通所の相

    札幌・マンション2遺体:生活保護申請前に急死 姉、職や妹の施設探し - 遥香の日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2012/01/26
    「町内会」以前のアパートには町の広報誌が届かなかったので役場に掛け合いにいったが自治会経由でないとダメだったか何かで蹴られた。俺がボラで配ったると言ってもアウトだった記憶があるので何が何やらの世界。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/01/22
    特例子会社にすら違和感があったんだが、こんな所まで来ているのか。精神障害者を病院に囲い込むのとどう違う? (-_-;)
  • 摩訶不思議[14日目]: こうくんを守れ!!!

    この国では 保育園に入るのに「試験」がある。 摩訶不思議。 で この時期、その「観察保育」という名の「試験」を受けたお子さん達に対して 保育園に入れるか入れないかの「判定」が下され、親御さんに伝えられる。 試験に落ちたお子さんの親御さんは 「あなたのお子さんは保育園には入れません」 って言われるそうな。 ひ~。(よみがえる悪夢・・・・) 定員がいっぱいだから入れないんじゃなくて 「あなたのお子さんは保育園に通うのは無理だから入れてあげません」ってことだ。 より支援が必要なお子さんから支援するのが「人の道」だと思うのに この国の仕組みはそうなっていなくて より支援が必要なお子さんが試験に落ちて門前払いされる。 そう言えば 数年前にある会議で主任保育士が 「保育園は保育に欠けるお子さんを保育する場所ですから療育はしません」と言い放ったことがあった。 同席していた児童精神科のドクターが呆れ果てな

    BUNTEN
    BUNTEN 2012/01/18
    幼少時より「社会性のない奴」をはじき出そうとするニッポン。