タグ

ブックマーク / kuma2ch.ldblog.jp (2)

  • /)`ω´) 陸上自衛隊 8400余人のご遺体を収容し、収容作業をすべて終了 お疲れ様でありました!:くま速

    /)`ω´) 陸上自衛隊 8400余人のご遺体を収容し、収容作業をすべて終了 お疲れ様でありました! 2011年07月01日| コメント [ 34 ]| カテゴリ国内ニュース|社会| 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/30(木) 18:12:08.93 ID:nftByC8F0 不明者捜索、すべて終了=8415遺体を収容-陸自 火箱芳文陸上幕僚長は30日の記者会見で、東日大震災での陸上自衛隊による行方不明者の捜索活動を、 すべて終了したことを明らかにした。 陸自によると、最後まで続けていた宮城県石巻市内での捜索を同日終えたという。 これまでに陸自部隊が収容した遺体は計8415体に上った。 被災者への給水支援も自治体で対応可能となったため28日に終了した。 依然として要望がある給や入浴支援のほか、原発周辺住民の一時帰宅に備え、 除染などの活動は継続する。(20

    a2ikm
    a2ikm 2011/07/05
    おつかれさまでした。ありがとうございました。
  • 子供「あっ!猫だ。なでなで」 ネコ「さわんなよ、うざい」:くま速

    子供「あっ!だ。なでなで」 ネコ「さわんなよ、うざい」 2011年07月05日| コメント [ 3 ]| カテゴリ国内ニュース|アニマル・生物| 1:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/04(月) 09:53:49.51 ID:h7YD0Ne20 人間の子どもってのは、どうしてこうもやかましいのか。学童保育の指導室の棚の上、 走り回る子どもたちを見下ろして 寝そべるのは三毛の「宮田サスケ君」だ。 いつも、ちょっと子どもの手の届かないところにいる。 富山県氷見市島尾の宮田学童保育館。一昨年九月、子どもに拾われてやって来た。 両手のひらに乗るほどの小さな赤ちゃんで、道端にうずくまっていた。家では飼えないと家族に言われ、 子どもが頼ったのが「大の動物好き」で知られる保育館の屋敷夕貴主事(59)だった。 「生き物は必ず子どもに何か大切なことを教えてくれる」。屋敷さんの考えで、保

  • 1