タグ

ブックマーク / www.jiji.com (10)

  • コロナ、相当数に「深刻な後遺症」 心臓や肺に損傷―WHO:時事ドットコム

    コロナ、相当数に「深刻な後遺症」 心臓や肺に損傷―WHO 2020年10月31日06時39分 【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は30日の記者会見で、新型コロナウイルスは「相当数の人に、深刻な後遺症を残す」と警告した。ここ数カ月のうちに、子供を含めて年齢や性別を問わず、後遺症の報告を受けているという。 新型コロナ「後遺症」研究へ 呼吸機能の影響調査―厚労省 テドロス氏は「懸念が大きいのは、症状の幅広さだ」と指摘。時間の経過で症状は変動し、体内のあらゆる器官に影響を及ぼし得るという。具体的な例として「疲労感をはじめせき、息切れ、肺や心臓を含む主要臓器の炎症と損傷、神経系や心理面での影響」を挙げた。 まだ正確な数は把握できていないものの、入院患者・非入院患者の双方で症状が残る例が報告されているという。 国際 アフガニスタン情勢 香港問題 ミャンマー政変 コメントをする

    コロナ、相当数に「深刻な後遺症」 心臓や肺に損傷―WHO:時事ドットコム
  • 依存症啓発漫画 第1話

    1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 番外 第1話 1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 番外 Tweet ■□■ 関連リンクページ ■□■

  • 香港、1万人が追悼集会 当局禁止も無視―天安門事件31年:時事ドットコム

    香港、1万人が追悼集会 当局禁止も無視―天安門事件31年 2020年06月04日23時47分 4日夜、香港島中心部の公園で敢行された天安門事件31年の追悼集会 【香港時事】中国で民主化運動が武力弾圧された天安門事件から31年となる4日、香港では警察当局が新型コロナウイルス対策を名目に追悼集会を禁じたが、約1万人の市民が中心部の公園に集まった。参加者はろうそくに火をともして集会を敢行、事件の犠牲者に黙とうをささげた。 林鄭長官「米国は二重基準」 抗議デモ対応めぐり―香港 警察当局は今年、過去30年間で初めて大規模集会の開催を禁じ、民主派は「ウイルス対策に名を借りた政治的圧力だ」と反発していた。香港メディアによると、当局は約2000人の警察官を配備し、公園内の例年集会が行われているスペースを封鎖した。しかし、集まった市民は鉄柵を倒して入場。「光復香港、時代革命(香港を取り戻せ、革命の時だ)」と

    香港、1万人が追悼集会 当局禁止も無視―天安門事件31年:時事ドットコム
  • ロックダウンせず感染抑制の韓国 韓国人自身が考える6つの理由:時事ドットコム

    「三越伊勢丹がひと月も休業するなんて……。日当に緊急事態なのねえ」 日が緊急事態宣言を出した8日、韓国人の友人がこんなメッセージを送ってきた。彼女は日旅行が好きで、三越伊勢丹はお気に入りだったが、反応するところがここだとは。 韓国では爆発的な感染拡大を2月に経験したことが今にして思えばよかったのかもしれない。もちろん感染が拡大しないほうがいいに決まっているが、これで緊張感が一気に高まったからだ。 韓国在住の身としては、それでも不安にならずにすんだのは感染者数や検査数などの確かなデータが毎日公表されたおかげだった。どういう状況にあるのかがひと目でわかることが安心感につながった。 ソウル市内の様子。マスクは街中で普通に購入できるようにもなった ©AP/アフロ 日のコロナ対策をみていると、感染状況に関する詳細なデータが曖昧で、何を根拠に感染抑制を実現しようとしているのか、日の外にい

    ロックダウンせず感染抑制の韓国 韓国人自身が考える6つの理由:時事ドットコム
    a2ikm
    a2ikm 2020/04/12
    検査の精度はさておき、直近で感染症を経験し、それを元に制度や体制の改革ができたというのは大きいだろうな。
  • 8割は無症状か軽症 CT検査で半数が異常陰影―クルーズ船104症例・自衛隊:時事ドットコム

    8割は無症状か軽症 CT検査で半数が異常陰影―クルーズ船104症例・自衛隊 2020年03月24日17時45分 自衛隊中央病院のホームページ(HP)内に設けられた医療従事者向けのページの画像。新型コロナウイルスの感染者104症例の報告にアクセスできる(自衛隊中央病院のHPより) 新型コロナウイルスに感染したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者を受け入れた自衛隊中央病院(東京都世田谷区)は24日までに、陽性者104人の症例報告をまとめた。入院時に陽性者の約8割は無症状か軽症だったが、コンピューター断層撮影(CT)で調べると、その約半数の肺に異常な陰影が認められ、悪化した人もいた。防衛省の医療専門家は「初期診断でのCTの有効性を示すものではないか」と指摘している。 【解説】新型コロナの治療薬やワクチン、現在の開発状況は? 同省によると、国内で最大規模の新型コロナの症例分析とみられる。

    8割は無症状か軽症 CT検査で半数が異常陰影―クルーズ船104症例・自衛隊:時事ドットコム
    a2ikm
    a2ikm 2020/03/25
    “CT検査で肺に新型コロナの患者に類似する陰影があっても、PCR検査では陰性となるケースもあった。”
  • 「主体性評価」廃止へ法案検討 大学入試めぐり―野党共同会派:時事ドットコム

    「主体性評価」廃止へ法案検討 大学入試めぐり―野党共同会派 2020年02月13日07時12分 大学入試で受験生の「主体性」を評価するために文部科学省が導入したデータベースについて、立憲民主党などの野党共同会派が廃止を求める法案の提出を検討していることが分かった。関係者が12日明らかにした。月内提出を目指す。 【世相コラム】不思議でならない ~大学入試改革、仕切り直しに思う~ 野党が問題視するのは、文科省が2017年度に開設した「ジャパンe―ポートフォリオ」。受験生が高校などでの生徒会活動やボランティア、留学経験、取得資格などを記録し、大学側が入試に活用できる。20年度入試では約20の大学が活用を予定している。 野党議員は「主体的ではない部活動やボランティアにつながりかねず、主体性が評価できない」と批判。データベースの利用には模擬試験などを運営するベネッセコーポレーションのID登録が必要な

    「主体性評価」廃止へ法案検討 大学入試めぐり―野党共同会派:時事ドットコム
    a2ikm
    a2ikm 2020/02/17
    “野党議員は「主体的ではない部活動やボランティアにつながりかねず、主体性が評価できない」と批判。”
  • 5歳児の唾液でイグ・ノーベル賞=日本人、13年連続:時事ドットコム

    5歳児の唾液でイグ・ノーベル賞=日人、13年連続 2019年09月13日10時08分 12日、米マサチューセッツ州のハーバード大学で行われたイグ・ノーベル賞授賞式で研究について説明する明海大学の渡部茂教授(左) 【ケンブリッジ(米東部マサチューセッツ州)時事】人を笑わせ、考えさせる独創的な研究を表彰する「イグ・ノーベル賞」の授賞式が米東部マサチューセッツ州のハーバード大学で12日行われ、自らの子供3人も含む5歳児の1日当たりの総唾液分泌量を数年がかりの研究で突き止めた明海大学保健医療学部(千葉県浦安市)の渡部茂教授(68)らの研究グループが化学賞を受賞した。日人のイグ・ノーベル賞受賞は13年連続。 〔写真特集〕輝け!イグ・ノーベル賞 5歳児30人を対象にした研究は渡部氏が北海道医療大学歯学部(北海道当別町)の助教授時代、同僚だった今回の共同受賞者であるいずれも歯科医の大西峰子、今井香、

    5歳児の唾液でイグ・ノーベル賞=日本人、13年連続:時事ドットコム
  • 時事ドットコム:辞めないで新入社員=離職防止あの手この手−社長が家庭訪問、交換日記も

    辞めないで新入社員=離職防止あの手この手−社長が家庭訪問、交換日記も 職場の人間関係に悩んだり、想像と違う仕事内容に失望したりして、せっかく入った会社をすぐ辞めてしまう新社会人が少なくない。厚生労働省の統計では、2011年春に就職した大卒者の13.4%が1年以内に離職。「五月病」の季節を迎える中、中小企業の経営者はあの手この手で新入社員の定着を図っている。  名古屋市の自動車販売業「エアスト」の石川博章社長(44)は、毎年新入社員の家庭訪問をして、人と家族に事業内容や経営方針を自ら説明する。会社との距離感を縮めるのが狙いで、入社式では一人ひとり文面の違う直筆の手紙を送り、社員の誕生日には必ず電話を入れる徹底ぶりだ。  石川社長は新卒採用を始めた11年度、7人中5人が1年以内に辞めたことから「環境が整っていないのに新卒を入れても駄目だ」と痛感。翌年からシェアハウス型社員寮を導入するなどして

    時事ドットコム:辞めないで新入社員=離職防止あの手この手−社長が家庭訪問、交換日記も
  • 時事ドットコム:山本太郎議員、「皇室政治利用」で処分も=参院、1日に対応協議

    太郎議員、「皇室政治利用」で処分も=参院、1日に対応協議 山太郎参院議員が秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡したことに関し、政界からは31日、皇室政治利用に相当するなどとして、山議員への批判が相次いだ。山議員の処分を求める声も上がっており、参院議院運営委員会は11月1日午前に理事会を開き、対応を協議する。  山議員の行動について、自民党の脇雅史参院幹事長は取材に対し「国会議員としてあるまじき行為で、相当の処分が必要だ」と強調。同党国対幹部も「絶対にやってはいけないことだ」と憤りを隠さなかった。公明党の石井啓一政調会長は衆院議員会館で記者団に「皇室政治利用になりかねない問題だ」と指摘した。  参院事務局によると、国会外での議員の言動を理由に懲罰動議が提出された例はないが、参院規則は「議院の体面を汚し」た場合も処分の対象としている。山氏の問題を取り上げる議運理事会では、厳しい対

  • http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008062900179

    a2ikm
    a2ikm 2008/06/30
    撮影を指示されて自分からやったのに被害者になるんだなぁ。この事件の犯人というよりも、そういう社会の被害者ってことかな?
  • 1