タグ

ブックマーク / www.kyoto-np.co.jp (5)

  • 戦時の湯川博士「転身すべき時が来た」 日米開戦に高揚、真理から軍事研究へ、日記に胸中|社会|地域のニュース|京都新聞

    戦時の湯川博士「転身すべき時が来た」 日米開戦に高揚、真理から軍事研究へ、日記に胸中 2020年8月9日 15:00 1941年12月8日に書いた日記の一部。「既にハワイにて米主力艦オクラホマを撃沈等幸先よきニュース夕刊紙上を埋め●り。時局かくの重大なりと雖(いえど)も、却って久しい間の暗雲晴れ、天日を望むが如き爽快の感に満つ」=●は判読不明、京都大基礎物理学研究所湯川記念館史料室所蔵 日人で初めてノーベル賞を受賞した湯川秀樹博士(1907~81年)が太平洋戦争中につづっていた日記の一部内容が、8日までに明らかになった。日米開戦に高揚する様子や詳細が不明だった軍事研究への関与が記されている。一方、物理の基礎研究に打ち込む姿も浮かび上がり、戦後に核兵器廃絶を目指して平和運動を展開した湯川博士の歩みを考える上で貴重な史料といえそうだ。 日記は遺族が寄贈し、京都大基礎物理学研究所の湯川記念館史

    戦時の湯川博士「転身すべき時が来た」 日米開戦に高揚、真理から軍事研究へ、日記に胸中|社会|地域のニュース|京都新聞
    a2ikm
    a2ikm 2020/08/09
    “湯川さんは理論物理学者として根本的なことを考え続けたタイプで、何かを実用化するという仕事は不向きだった。取り組もうとはしたが、貢献できなかった”
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    a2ikm
    a2ikm 2015/06/18
    京大かっこいい
  • お知らせ : 京都新聞

    a2ikm
    a2ikm 2015/06/12
    かっこいい
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    a2ikm
    a2ikm 2015/06/11
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    a2ikm
    a2ikm 2008/10/17
    記事を読む限り制度上の問題に対してっぽいけど、デモでの発言は文化的問題に対してでは。前者が目的なら「反婚」て言葉は違うと思う/記者はもっと調べてから書くべき、これだけでは主張がよくわからん
  • 1