タグ

engineeringとhackerに関するa2ikmのブックマーク (1)

  • 「ハッカー」からエンジニアになりたい、どうしたらいい? | スラド

    私は、コンピュータサイエンスの修士号取得を目前に控えており、「実社会」で(再)出発することになっている。既に就職先は決まっているが、一つとても引っ掛かっていることがある。それは、私が学んできたことの大部分はコンピュータサイエンスに関してであり、それこそ来のソフトウェアエンジニアリングではないということだ。私はまだ「ハッカー」でしかないのだ。 つまり問題解決を請け負っても、できることは適するアルゴリズムを使って大まかな解決方法をみつけたり、(多くのデバッグプリントを使って)コードを書いたり、基的な検証を行うくらいのものである。当然、このやり方でも学校の授業ではうまくいくのだが、実社会ではそうはいかないだろう。いままでもシスアドやセキュリティ、サポート、プログラミングといった何でも屋的なことは経験しているが、処理手順の検証に特段の厳格さは求められず、その結果として私は「エンジニア」としては

  • 1