タグ

tipsとlibraryに関するa2ikmのブックマーク (2)

  • Google App Engine入門:実行効率を犠牲にせずに開発効率だけを上げるテクニック

    一つ前の富豪プログラミングのエントリーともつながる話だが、Google App Engineは「ちゃんとスケーラビリティを考慮してアプリケーションを作るには何に気をつけなければならないか」を勉強するには絶好の環境だ。そこで今回は、その「ケチな大富豪的なプログラミング」の実践編。 Google App Engine上のアプリをいくつか書いているうちに、必要に迫られて自然発生的にできてきたのが、gdispatchという数十行のコードからなる小さなモジュール(ソースコードはgithubに置いてある)。これをGoogle App Engineに標準で付いて来るwebappと組み合わせてフレームワークとして使っている。 gdispatchを設計する上で重視したのは、 (1)Google App Engine上でのアプリの開発を効率化する上で「明らかにこれがあると開発効率が格段に向上する」というもの以

    a2ikm
    a2ikm 2009/12/15
    GAE/Pに役立つでコーレタライブラリ、memoize, kwargs, route, run
  • jpmobileはじめの一歩 (3/3)- @IT

    携帯電話の画面サイズは機種により異なっているため、これらに合わせた出力を行いたい場合、request.mobile.displayを利用することができます。例えば、 とすると、画面の幅、高さを表示できます。Webブラウザ部分の画面サイズが取得できた場合はそのサイズが、Webブラウザ部分のサイズが取得できなかった場合には画面そのもののサイズが返ります。 ただし、これらの値は必ずしも取得できるとは限りません。うまく取得できない場合にはnilが返されますので、適切に取り扱う必要があります。例えば、 のようにすると、画面の幅が取得できて、かつ240px以上の場合に「大きな画面用」が出力されます。 なお、PCからのアクセスの場合はrequest.mobileがnilになるため、上記のコードではnilに対してメソッドを呼ぼうとしてエラーが出ます。必要に応じて<% if request.mobile?

    a2ikm
    a2ikm 2009/06/23
    vender/plugins/jpmobileで`rale update`するとIP帯域テーブルを更新できる
  • 1