タグ

ブックマーク / gigazine.net (121)

  • 2020年夏開始の新作アニメ一覧

    3カ月に1度のテレビ番組改編期が近づいてきました。2020年4月7日に安倍総理が「緊急事態宣言」を発出するなど新型コロナウイルス感染拡大の影響は大きく、2020年春に放送予定だった作品のうち、放送開始前から延期が決まったり、放送は始まったものの途中話数から放送が延期になったりする事例が多発。「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」「Re:ゼロから始める異世界生活 第2期」「ノー・ガンズ・ライフ 第2期」「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」「魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~」「放課後ていぼう日誌」「戟のソーマ 豪ノ皿」「デジモンアドベンチャー:」の9作品が今期にスライドする形となりました。 一方、2020年夏開始予定だった作品のうち、「『ヒプノシスマイ

    2020年夏開始の新作アニメ一覧
    adramine
    adramine 2020/06/07
    『放課後堤防〜』が夏から再開じゃなかったっけ?
  • 頭皮に塗るだけでハゲを治せる薬が開発される

    by .sanden. 頭髪の薄毛や脱毛、いわゆる「ハゲ」は昔から男性の悩みであり、古代ローマの政治家だったユリウス・カエサルは「ハゲの女たらし」と呼ばれ、自身の薄毛を隠すために常に月桂冠をかぶっていたといわれています。そんなハゲを、自己増殖能力と特定の細胞に分化する能力を併せ持つ「幹細胞」を使って治療する方法を、韓国の研究チームが発表しました。 A randomized, double‐blind, vehicle‐controlled clinical study of hair regeneration using adipose‐derived stem cell constituent extract in androgenetic alopecia - Tak - - STEM CELLS Translational Medicine - Wiley Online Librar

    頭皮に塗るだけでハゲを治せる薬が開発される
    adramine
    adramine 2020/05/19
    薄毛を治す→それなりに効果ありそう。ハゲを治す→効果の出てない方が……
  • 2年8カ月で500万台も売り上げたiMacが倒産寸前だったAppleを救うまで

    by Marcin Wichary Appleの共同設立者で2011年に亡くなったスティーブ・ジョブズ氏は、自身が設立したAppleから一度追い出され、その後Appleに復帰したという経歴があります。そんなジョブズ氏が復帰して最初に発表されたiMacは500万台も売れた大ヒットマシンとなりました。Apple関連のニュースを扱うサイト・appleiniderが、3年足らずで500万台も売れるまでの経緯を解説しています。 How Apple went from bust to five million colorful iMacs sold https://appleinsider.com/articles/20/04/19/how-apple-went-from-bust-to-five-million-colorful-imacs-sold 1998年8月15日にアメリカで、8月29日にヨ

    2年8カ月で500万台も売り上げたiMacが倒産寸前だったAppleを救うまで
    adramine
    adramine 2020/04/27
    まあ、この頃のOS8.1〜8.5辺りって酷かった。
  • WHOが「パンデミック中の飲酒量を減らす」よう公式に推奨

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、2020年4月16日には「緊急事態宣言」の対象が日全国に拡大しました。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックが続く中、アルコール類の売上が急増しているとも報じられていますが、2020年4月14日、世界保健機関ヨーロッパ事務局(WHO/Europe)は「高濃度のアルコールを摂取しても体内の新型コロナウイルスは死なない」と発表して、アルコールの危険性を改めて強調しました。 WHO/Europe | Alcohol use - Alcohol does not protect against COVID-19; access should be restricted during lockdown http://www.euro.who.int/en/health-topics/disease-prevention/alcohol-use

    WHOが「パンデミック中の飲酒量を減らす」よう公式に推奨
    adramine
    adramine 2020/04/17
    WHOが減らせと云うなら、増やすのが正解だな!
  • 在宅勤務をしている人のうち3分の1が飲酒していることが判明、地域によっては7割近く飲酒している事例も

    在宅勤務の取り組みが急速に拡大する中、人々の働き方や生活の変化はなぜかトップスだけ売れ行きが好調だったり、アルコールのネット販売高が243%も増加したりといった形で表れてきています。そんな中、アメリカ全土を対象とした調査により、一部の州では「労働者の半分近くが在宅勤務中にアルコールを飲んでいる」ことが分かりました。 Drinking Alcohol When Working from Home | Alcohol.org https://www.alcohol.org/guides/work-from-home-drinking/ New study reveals 1 in 3 Wisconsinites drink alcohol while working from home https://www.nbc15.com/content/news/New-study-reveals-1

    在宅勤務をしている人のうち3分の1が飲酒していることが判明、地域によっては7割近く飲酒している事例も
    adramine
    adramine 2020/04/13
    へぇー(プシュ
  • 地球外生命体を分散コンピューティングで探す「SETI@home」プロジェクトが専用ソフトへのデータ送信を終了、21年の歴史に幕

    分散コンピューティングを用いて地球外生命体の探査を行うプロジェクト「SETI@home」が、「分析に十分なデータが集まった」として、2020年3月31日以降は分散コンピューティング用のソフトウェアへのデータ提供を止めると発表しました。 SETI@home Search for Alien Life Project Shuts Down After 21 Years https://www.bleepingcomputer.com/news/software/seti-home-search-for-alien-life-project-shuts-down-after-21-years/ 1999年5月に一般公開された「SETI@home」は、「地球外生命体の探査」および「ボランティア・コンピューティングの実証実験」を兼ねたプロジェクトです。ボランティア・コンピューティングとは、科学研究な

    地球外生命体を分散コンピューティングで探す「SETI@home」プロジェクトが専用ソフトへのデータ送信を終了、21年の歴史に幕
    adramine
    adramine 2020/03/04
    BOINCに移行する前、世界で600番代までやってたなぁ……
  • ゾンビ映画が大流行したのは「著作権管理のミス」が原因

    by Daniel Hollister 1968年に公開されたアメリカのホラー映画「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」は現在でもよく知られている「ゾンビ」が初めて登場した作品とされており、公開後に多数の「ゾンビ映画」フォロワーが登場するほどの影響を映画界に与えました。そんな中、多数のフォロワーが登場するほどゾンビ映画が人気になった原因は「著作権管理のミス」にあったとインターネットアーカイブが指摘しています。 Love Zombies? Thank the Public Domain | Internet Archive Blogs https://blog.archive.org/2020/02/24/love-zombies-thank-the-public-domain/ インターネットアーカイブによると、そもそもゾンビは19世紀のハイチの民間伝承に登場する化け物で、その伝承の中では「

    ゾンビ映画が大流行したのは「著作権管理のミス」が原因
    adramine
    adramine 2020/02/29
    サメ映画というと最近は空を飛ぶサメだからなぁ……。(というか、これは無理筋
  • 放射性物質を用いて量子乱数を生成してしまう猛者が現れる

    データの暗号化やプログラミングでも使用される乱数は、定量的なアルゴリズムを用いて生成する擬似乱数や、CPUや通信機器のノイズを用いて生成する物理乱数がありますが、いくつかの乱数の中でも最も信頼性が高いとされる量子乱数を、放射性物質を用いて生成してしまう猛者がGitHub上に現れ、乱数作成機器の仕様とソースコードを公開しています。 GitHub - nategri/chernobyl_dice: A quantum random number generator with a Cold War aesthetic. https://github.com/nategri/chernobyl_dice 「Chernobyl Dice(チェルノブイリのサイコロ)」は、エントロピー源として弱放射性物質の核分裂反応を利用した量子乱数生成器です。Chernobyl Diceは基板となるArduino N

    放射性物質を用いて量子乱数を生成してしまう猛者が現れる
    adramine
    adramine 2020/01/03
    自然放射線でエエんとちゃうか?
  • 「100個の星が突然消えた」ことが判明、地球外生命体の証拠となる可能性も

    by WikiImages 20世紀の古い天体観測データと21世紀の新しい天体観測データを比較する研究により、わずか数十年間で100個もの星が不可解に消失していることが判明しました。自然現象による消失や誤観測の可能性もあるものの、研究者は「地球外知的生命体による何らかの活動の痕跡」という可能性も排除していないそうです。 The Vanishing and Appearing Sources during a Century of Observations Project. I. USNO Objects Missing in Modern Sky Surveys and Follow-up Observations of a "Missing Star" - IOPscience https://iopscience.iop.org/article/10.3847/1538-3881/ab

    「100個の星が突然消えた」ことが判明、地球外生命体の証拠となる可能性も
    adramine
    adramine 2019/12/18
    爆発痕が無いのなら、ダイソン球か、たまたま重力レンズ効果で見えていただけでは?(ダイソン球の方が夢があるな。
  • SF作品にありがちな「ドーム型の宇宙基地」は現実的ではない

    by O Palsson ゲーム映画などのSF作品において、月や火星に建設された基地が「ドーム型」に描かれるケースが多くあります。しかし、ハイパーループに関する専門家でありながら火星探査などに関する著作を出版しているケイシー・ハンドマー氏が「ドーム型の宇宙基地は見た目はカッコいいが、現実的ではない」と指摘しています。 Domes are very over-rated – Casey Handmer's blog https://caseyhandmer.wordpress.com/2019/11/28/domes-are-very-over-rated/ ハンドマー氏は最初に、宇宙基地の目的が「その惑星で自給自足すること」だとして議論を開始しています。火星での基地建造に話を限定すると、火星表面は空気が薄い上に平均気温がマイナス43度と厳しい環境な上に、地球からロケットで持ち込める機材・

    SF作品にありがちな「ドーム型の宇宙基地」は現実的ではない
    adramine
    adramine 2019/11/30
    大空間という時点で事故が起きた時に小さく隔離出来ない構造は、エネルギー効率とか以前の話じゃないかな?
  • 肛門で日光を30秒間浴びる「肛門日光浴」は通常の日光浴1日分の効果があるとSNS上で実践する投稿が多数登場

    by Claudio_Scott ビタミンDは、日光を浴びることで生合成される必須栄養素の1つです。ビタミンDが欠乏すると、小腸からカルシウムを十分に吸収することができなくなり、骨軟化症や骨粗しょう症を引き起こすため、人は定期的に日光を浴びる必要があります。そんな日光浴について「太陽に肛門を30秒間向けることは、1日中日光を全身に浴びるのと同じくらい健康的」と主張するインスタグラマーが登場。肛門日光浴を実践する者も続々現れて話題となっています。 Sunning light on your anus is a viral joke that has some science behind it | Inverse https://www.inverse.com/article/61289-perenium-sunning-butt-science ホリスティック教育者であるトロイ・ケイシー氏

    肛門で日光を30秒間浴びる「肛門日光浴」は通常の日光浴1日分の効果があるとSNS上で実践する投稿が多数登場
    adramine
    adramine 2019/11/27
    ハッシュタグ追って笑ってしまった……
  • 空気が原料のプロテイン「Air Protein」が登場

    アメリカ・カリフォルニア州のスタートアップKiverdiが、空気中にある二酸化炭素などから生成されるタンパク質「Air Protein」を発表しました。 AIR PROTEIN https://www.airprotein.com/ Air Protein just created 'meat' made from air - CNET https://www.cnet.com/news/air-protein-launches-air-based-meat/ The vegan revolution: why the latest 'meat' is made entirely from thin air | Food | The Guardian https://www.theguardian.com/food/shortcuts/2019/nov/13/the-vegan-revol

    空気が原料のプロテイン「Air Protein」が登場
    adramine
    adramine 2019/11/24
    窒素、酸素、炭素、水素ではタンパク質を構成出来ないのでは?
  • 「ブレードランナー」というタイトルの謎、一体何を意味する言葉なのか?

    1982年に公開された映画「ブレードランナー」の中で、主人公であるリック・デッカードは「ブレードランナー」と呼ばれる捜査官ですが、「ブレードランナーとは一体何なのか?」ということの説明はありません。この「ブレードランナー」という造語は、実は原作となる「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」とは別の2人の小説家による作品で使われていたもので、当はどういう意味なのか、なぜブレードランナーはブレードランナーと名付けられたのかなどが、Vultureにて明かされています。 Why Is ‘Blade Runner’ the Title of ‘Blade Runner’? http://www.vulture.com/2017/10/why-is-blade-runner-the-title-of-blade-runner.html ブレードランナーの原作はフィリップ・K・ディックの「アンドロイドは

    「ブレードランナー」というタイトルの謎、一体何を意味する言葉なのか?
    adramine
    adramine 2019/10/13
    バロウズの『ブレードランナー』が元ネタって有名な話とちゃうの?
  • 遺伝子組み換えされた蚊を野生に放ち撲滅する実験が失敗、予想外の結果に

    by skeeze 蚊は刺されるとかゆみが出てうっとうしいだけではなく、デング熱・ジカ熱・マラリアといった伝染病を媒介することでも人々を悩ませています。そんな伝染病を媒介する蚊を撲滅するため、遺伝子を操作して生まれた子孫が死ぬようにした蚊を野生に放ち、蚊の個体数を減少させる実験がブラジルで行われていましたが、残念ながら実験は失敗したと報告されました。 Transgenic Aedes aegypti Mosquitoes Transfer Genes into a Natural Population | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s41598-019-49660-6 GM experiment may have strengthened wild mosquitoes https://newatlas.com/s

    遺伝子組み換えされた蚊を野生に放ち撲滅する実験が失敗、予想外の結果に
    adramine
    adramine 2019/09/19
    アサイラムピクチャーズの新作映画のシナリオか?
  • 元Googleエンジニアが「速読術のウソ」を科学的に解説

    by Pexels 日だけでも毎日200冊以上の新刊が出版されていることを踏まえると、素早くの内容を頭にたたき込める速読術を身に付けたいというのは自然な考えです。しかし、元Googleエンジニアで、キングス・カレッジ・ロンドンで神経学を研究しているアン・ロール・ルクンフ氏は、「速読術はまやかし」だと論じています。 The speed reading fallacy: the case for slow reading - Ness Labs https://nesslabs.com/speed-reading 平均的な大学生は毎分200~400語で英文を読むことが可能だとされていますが、世の中にはそれを大きく超えるスピードでが読めるようになるとの触れ込みで、たくさんの速読術の講習やアプリが販売されています。 たとえば、以下の記事に記載されている速読技術「Spritz」を身に付けると

    元Googleエンジニアが「速読術のウソ」を科学的に解説
    adramine
    adramine 2019/09/13
    写真記憶→読むの二段階で読むとそれなりに早かったけど、老眼で無理になった。
  • 2019年秋開始の新作アニメ一覧

    2019年秋の番組改編期が近づいてきました。前年同期の2018年秋が60、前期・2019年夏が40強ときて、今回も50強と、なかなかの数です。地上波放送と同時の配信や、放送に先駆けて配信される作品も出てきてはいますが、一方で1つのサービスでの独占配信作品や、そもそもネット配信が予定されていないという作品もあり、時間的制約とともに、環境的制約で見られない作品も少なからず出てきます。好みの作品を見逃さないように、以下のリストをうまく活用してもらえれば幸いです。 以下、作品は放送・配信時期の近い順から並んでいます。なお、配信に関しては多いケースだと数十サイトで配信されるケースがあるため、すべて列挙しているわけではありません。 仮面ライダーゼロワン ・放送情報 ABC・テレビ朝日系全国ネット:9/1(日) 9:00~ ・作品情報 飛電インテリジェンスが開発したAIロボ「ヒューマギア」がやが

    2019年秋開始の新作アニメ一覧
    adramine
    adramine 2019/09/08
    確定:下剋上、PSYCHO-PASS 、様子見:平均値、ゾイド、一話は見る:むげにん
  • 「孤独を治療する薬」が開発されている

    by bialasiewicz ハーバード大学が行った75年にわたる研究で、「人を幸せにするのは何か?」ということが調べられたところ、重要なのはお金よりも「社会的つながりの多さ」であることがわかりました。研究者は「孤独は人を殺す」とも述べています。孤独という社会問題を解決するための方法が模索されるなか、ある社会神経科学教授は「孤独を治療する薬」の開発にあたっています。 Can a Pill Fight Loneliness? | Innovation | Smithsonian https://www.smithsonianmag.com/innovation/can-pill-fight-loneliness-180971435/ here's more proof that social media is hurting young people's mental health - i

    「孤独を治療する薬」が開発されている
    adramine
    adramine 2019/09/08
    「市民、幸福は義務です」的な世界。
  • わずか原子10個分の厚さしかない断熱材が開発される、電子機器の小型化に役立つ可能性

    by seagul スマートフォンやPCなどの電子機器にとって熱は大敵であり、直射日光に照らされたり機器そのものが発熱したりすると、デバイスが強制終了してしまうこともあります。そのため、多くのデバイスには自身を冷却する機構が組み込まれていますが、その分だけデバイスが大きくなってしまいます。そこでスタンフォード大学の研究者らは、厚さがわずか原子10個分しかない超薄型の断熱材を開発しました。 Ultrahigh thermal isolation across heterogeneously layered two-dimensional materials | Science Advances https://advances.sciencemag.org/content/5/8/eaax1325 Atomically thin heat shield protects electronic

    わずか原子10個分の厚さしかない断熱材が開発される、電子機器の小型化に役立つ可能性
    adramine
    adramine 2019/08/27
    効率の良い熱拡散モデルがあって、熱による劣化の激しい部分を守るという使い方で、隙間を全部アルミニウムで埋めるのか?
  • 太陽光だけで海水を真水にする装置が開発される、副産物として塩も生成可能

    「水」は人間の生命活動に不可欠です。しかし、水に含まれる塩分などの成分や雑菌などの問題から、人間が飲めない水も世界には多く存在します。そんな中、太陽光だけを動力にして海水から塩分を除外して飲用可能な真水に変える「海水淡水化」を行う装置が開発されました。 Spatially isolating salt crystallisation from water evaporation for continuous solar steam generation and salt harvesting - Energy & Environmental Science (RSC Publishing) https://pubs.rsc.org/en/content/articlelanding/2019/EE/C9EE00692C#!divAbstract Water solutions withou

    太陽光だけで海水を真水にする装置が開発される、副産物として塩も生成可能
    adramine
    adramine 2019/08/22
    CNTが超撥水性という性質を持っているという事を書かないとその前の超親水性の濾紙の意味が……
  • 熱を効率的に光に変換するデバイスを研究者が開発、太陽光発電の効率上昇に役立つ可能性

    by haraldbecker2 地球温暖化などの気候変動に対処するため、世界中で太陽光や風力といった再生可能エネルギーを利用した発電が推進されています。新たに開発された「熱を光に効率的に変換するデバイス」は、太陽光発電の効率をこれまで以上に上昇させるために役立つと研究者らは考えています。 Rice device channels heat into light https://news.rice.edu/2019/07/12/rice-device-channels-heat-into-light-2/ Macroscopically Aligned Carbon Nanotubes as a Refractory Platform for Hyperbolic Thermal Emitters | ACS Photonics https://pubs.acs.org/doi/abs/1

    熱を効率的に光に変換するデバイスを研究者が開発、太陽光発電の効率上昇に役立つ可能性
    adramine
    adramine 2019/08/05
    80%の効率とは大きく出たなぁ……。ホントなら世界が変わる。