タグ

ブックマーク / www.profaim.jp (1)

  • USBハードディスク認識しない問題を解消(原因不明) - profaim.jp

    USBハードディスクをマウントしない USBハードディスクを認識しない メインでMacProを使用していて、そこで作成したデータのバックアップは外付けのUSBハードディスクに取得しています。バックアップを取得しようとUSBポートにハードディスクを接続したところ、一瞬デスクトップにハードディスクのアイコンが表示されたのですが、すぐに消えてしまいました。おかしいと思い何度かUSBケーブルを抜き挿ししたのですが、一向にマウントされる気配はありませんでした。 何が原因か考える このバックアップに使用しているハードディスクは、 IO-DATA社 製の RHD2-U1.0T という製品で RAID を搭載し前面にアクセス状況を表す LED がついています。USBケーブルで接続すると LED がずっと点灯した状態になりアクセスしっぱなしの様だったので、ハードディスク自体の故障かRAIDコントローラの故障

    cu39
    cu39 2008/11/30
    「USBハブを経由するだけでマウントされるようになったわけですが、その後は元の接続(USBハブを経由しない接続)に戻しても問題なくマウントされるようになりました」
  • 1