タグ

もしかしてと積極奇異型と共依存に関するdaisukeeHTNのブックマーク (2)

  • 積極奇異型アスペルガー - アスペルガー帝国の逆襲

    アスペルガー症候群の中でコミュニケーション能力が最も高いのが積極奇異型。ある意味で定型発達者を超えている、とも言えるかもしれない。幼少期から言語による理解力が高く、早熟。大人から見れば頭が良いという見かけで、いじめによる不適応などがない環境で生育すれば勉強ができて成績優秀。親から見てもしっかりとした優秀な子、学校でも教諭らから見たら学級委員長を任せられるようなリーダーシップを発揮できるタイプ。行動力があり、学童時代から負けず嫌いで、勉強以外に運動などもしっかりとすれば運動神経も高くなる。 発達障害者に限らず、コミュニケーション能力向上の鍵は「人との交流の量」。人は、より多くの人と雑多な交流をして、失敗や成功を繰り返すことでコミュニケーション能力を高めている。人との関わり方が奇異とは言え、対人緊張もなく積極的に人に近付いていく積極奇異型は、組織に受け入れられて順調に成長すれば、人との交流をあ

    積極奇異型アスペルガー - アスペルガー帝国の逆襲
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/07/27
    "腹の中ではバカにしていることも多く、ステータスが高い人が落ちぶれたり、形勢が不利になったと見れば即座に見捨て、「今までひどい目に遭ってきた」と、被害者ぶって罵倒する"
  • AS-ASカップル | 意味不明なヒトビト

    AS-ASカップルは、AS-ADHDカップルよりも少ないと私は思う。また組み合わせとしては積極奇異型ASー受動型ASカップルが多いように思う。 受動型ASからすると、積極奇異型ASの強い愛着に支えられる立場は非常に安定して、理想的な生き方となる。ただ受動型もASであるので、当然こだわりを持ち、積極奇異型ASのこだわりや、支配的な部分とはぶつかることになる。 他方積極奇異型ASからすると、受動型ASはADHDと異なり状況理解は出来るし、積極奇異型の「愛着に応える形での愛着」は可能であるので、理論的にはADHDと付き合うよりははるかに付き合いやすいはずである。それが、逆に「分かるはず」と思う、感じることで相手への理解の要求が非常に高くなり、当たり前に自分の気持ちへのかなり細かな理解まで要求するということがトラブルの元となることは考えられる。 現実生活の中では、「こだわりが衝突する」ことがこのカ

    AS-ASカップル | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/05/26
    "愛着の弱みで積極奇異型のほうが服従する" "受動型からすると「積極奇異型に振り回される」、積極奇異型からすると「無責任で自分の意志がなくて意味が分からない" AS同士は妥協できない→https://bit.ly/2bAvblw
  • 1