タグ

もしかしてとADHDと共依存に関するdaisukeeHTNのブックマーク (7)

  • 投影(Projection)と投影性同一視(Projective Identification) - ☆New Beginnings in CANADA ☆:楽天ブログ

    2004.10.21 投影(Projection)と投影性同一視(Projective Identification) (2) カテゴリ:カウンセリング心理学~大学院編~ この間、フロイトとボルビーについてお話した「投影と投影性同一視」について、その二つの違いが、見分け方がよく分かっていない部分もあって、最近、ずっと考えていました。 偶然にも、この間、学校の方のスーパーバイザーと会って、詳しく投影と投影性同一視の話をしたところ、参考になる文献を、その時ちょうど持っているという事で頂きました。まさに、その文献の題が「Clarification of Projective Identification(投影性同一視の明確化)」というもので、そこには、防衛機制の”投影性同一視”を、どのように”投影”と違うのかを、ケースを交えながら、分かりやすく説明されています。 ★投影とは、基的に自分の中(感

    投影(Projection)と投影性同一視(Projective Identification) - ☆New Beginnings in CANADA ☆:楽天ブログ
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2017/02/23
    "人は、多かれ少なかれ、様々な防衛機制を使い、自分自身を守って生活をしています" "防衛自体が悪いことではありませんが、時に、防衛が、自分の幸せを拒んでいる場合もあったりします" AS被影響→http://bit.ly/2cyPOtz
  • ジャイアン親子の共依存 | 意味不明なヒトビト

    ここのところ、私が自身のジャイアン的攻撃性をこの場で隠さないで曝していることに反応するジャイアン諸氏が多いのに驚いた。 私のジャイアン母は、屁理屈を言いまくり、弟を残忍にいじめるかつてのジャイアン子の私に対して、「無視する」という方法を取った。弟だけと話し、私が何を訴えようが全く無視し続け、小学校に入る前に私は情緒障害(離人症)となった。 母親も自分もジャイアンであることが分かった今、私は母を咎めようとは思わない。なぜならジャイアン親の取るべき(取りうる)方法は、「子供を突き落とす」か「共依存に持ち込む」の二つしか無いだろうことが分かってきたからだ。 突き落として子ジャイアンの自己評価を地に落とし、ACにして親ジャイアンの優位を確立する。子ジャイアンのACは(普通のACとはかなり違うものではあるが)実に3、4歳でも形成される。 私の母は突き落とす方法を(屁理屈で反論出来ないように)非常に巧

    ジャイアン親子の共依存 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2017/01/31
    "「子供を突き落とす」http://bit.ly/2d8kp18 か「共依存に持ち込む」" "子に形成されるのが「見下す」「かわいそう」というパターンでは" かわいそうという考え方→http://bit.ly/2jNP1Lf 見下すという方法→http://bit.ly/2klmpu2
  • のび太と依存 | 意味不明なヒトビト

    のび太型ADHDは、他者を気にすることなく、当の意味でマイペースで生きられるので、来「依存」とは全く無縁のはずである。 しかし現実には、共依存の片割れになっていることがよくあり、何故なんだろうかと考えていた。 具体的には、「誰もしようとしないから自分が引き受けた」「しょうがないねえ」という流れでみんなの面倒なことを結果として押し付けられ、相手が子供やパートナーの場合は丸投げ依存されてしまいケア上のマイナスが大きいという結果になる。 「あなたは来人に依存する人でも依存させる人でもないはず」という人なのに結果は共依存の状況が出来上がってしまうのだ。 私はこの現象は、「現実状況だけを見て人を見ていない」ことの結果であると思いついた。 目の前の現実は解決するべきである。来するべき人はやろうとしない。しないと口で言っていたりする。いろいろ出来ない事情を言っていたりする。 「人」を見れば、「こ

    のび太と依存 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/09/17
    "他者を気にすることなく、本当の意味でマイペースで生きられるので、本来「依存」とは全く無縁" "現実には、共依存の片割れになっていることがよくあり" "依存系のジャイアンには「良いカモ」" 続→http://bit.ly/2cRaQrH
  • ダメんずジャイアン | 意味不明なヒトビト

    しばしば見られる現象として、非常にやり手の女性ジャイアンが、「遊び人」「道楽者」の一般的には社会的に評価されにくい男性に変に執着することがある。 女性ジャイアンはしっかり者で、時に「長」のつく社会的な地位があったりするが、ダメ男性は表面上だけ偉そうにしていて、実際はほとんど経済力も賢さも見られないケースが多く、冷静な第三者からは、「どうしてこの女性がこの男性を?」と不思議がられる。 時には仕事の関係者の「ダメ」幹部などのこともあり、例えばNPOを公私混同、私物化している道楽者の「理事長」を「育てると思って」とかばったりもする。 道楽者の男性は甘やかされた依存型ジャイアンのことが多いと思われるが、「厳しく出来ない」ところが非常に不思議だ。 例えば「おだてられていい気になっている」というジャイアンっぽい心理も想定できるが、どちらかと言うと、「守ってあげる」「面倒を見てあげる」という共依存風の心

    ダメんずジャイアン | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/08/24
    "相手が受動型ASの場合は「(依存型Jが)非言語的なマタタビ http://bit.ly/2bQHULy に引っかかった」ということが多いと思われるが...(Jが)「保護者」のつもりで居ても受動型ASのほうが高圧的になるので破綻する" http://bit.ly/2cJ1Dyu
  • ジャイアンの依存性 | 意味不明なヒトビト

    「ごり押し」や「繰り返し言い続ける」などで一見非常に強そうに見えるジャイアン(自己正当化型ADHD)と、「依存性」はなかなか結びつかないのだが、良く見るとジャイアンには非常に強い依存性がある。 「安直な宗教に簡単にはまる」こともそうだが、ジャイアンは「答えを出してくれるものに依存したいという衝動」を持つ。 通常は自分の答えを自信を持って明確に持っているように見えるジャイアンであるのだが、ひとたび思い通りに行かないことがあると、突然自信がなくなり、手近にある「答えを出してくれそうなこと」に飛びつく。 結局これはもともと最初に「うまく行かなかったこと」を否認するような意味もあるのだろう。依存をやめるともともとの不安に直面しなければならない。 こういう「否認」を正当化する段になるとジャイアンは死に物狂いとも言うべき懸命さでいろいろな理屈を考え出しては強情に言い張る。 カルト宗教に対する傾倒、別の

    ジャイアンの依存性 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/08/12
    "ひとたび思い通りに行かないことがあると、突然自信がなくなり、手近にある「答えを出してくれそうなこと」に飛びつく"←http://bit.ly/2cRHLw5 "「本当のことを言ってくれる人が居る」ことが...大事なこと" http://bit.ly/2dBkTg0
  • 行き違い共依存 | 意味不明なヒトビト

    ジャイアン型ADHDの場合、子供などの「経過を知っておきたい」ことから来る「管理型共依存」が見られることは以前に述べた。実はこの他にちょくちょく見られるADHDの関与する共依存があり、なかなかパッとした表現が見つからないが、「行き違い共依存」として説明してみよう。 合理的なADHD、またはジャイアンでも合理的に行動する場合に、「状況に対して合理的に行動していたことが結局共依存の車の後押しだった」という現象が実に頻繁に見られる。 非常に不条理な家族や関係者が居る場合、「その他の家族のために安全を守る」などの「合理的必要」があって、または「全体の利益のためには自分がするしかない」という合理的な判断によって、言わば「行き違い」で結果的に共依存状態が出来上がってしまうということだ。 通常「共依存」は依存させる側、世話をする側も「相手にとっての必要」という立場に依存することで、自分自身の不安が消失す

    行き違い共依存 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/08/12
    "「DVのパートナーが不条理な暴力でしつけるという方針を改めない段階で子供を連れて別れる」という選択を、(子供がジャイアンである場合には)、する必要があった"
  • ADHDは依存になりやすい! | 【当日すぐ/駅直結】池袋心療内科ゆうメンタルクリニック池袋院/精神科

    アンリカバブル。 ◆ 解説 というわけで、ADHD第三回です。 今回の話をまとめますと、 —————- ○ ADHDによって「パイ」こと ・パニック ・依存 ・失敗 などの症状が起こりやすくなる! —————- という内容でした。 ただ、マンガにもあるように「失敗」はゴロ合わせの覚えやすさからであって、世の中にはリカバーできない失敗はないので、ご安心ください。 逆にADHDにはメリット・長所もいっぱいあり、それを応用して人生で成功していく人も多いといえます。 このあたりについては、この先のマンガで解説していきますのでお待ちください。 ちなみに上に挙げた症状以外に、たとえば 「怒りっぽい」(←「パニック」から) 「飽きっぽい」(←「集中できない」から) などの症状もあります。 普通に話していただけなのに、突発的に怒ってきたり、怒鳴ってきたりする人がいたら、一段ADHDを疑ってもいいかもしれま

    ADHDは依存になりやすい! | 【当日すぐ/駅直結】池袋心療内科ゆうメンタルクリニック池袋院/精神科
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/06/16
    "退学や離婚はもちろん取り返しの付かないほどの敗北ではありません" "大切なのはそこからどう生きていくか"
  • 1