タグ

コミュニケーションとアスペルガーと思い込みに関するdaisukeeHTNのブックマーク (1)

  • アスペルガーは話し合えない | 夫婦奮闘記 アスペルガー&ADHD

    [2018.2.6 改訂] 私も、アスペルガーと向き合って3年が過ぎようとしています。 「アスペルガーは話し合えないができない」という経験もかなり積んできました。 結論から言うと、未だ話し合いは苦手で、自分の意思を尊重する話し方をしてしまいます。 がいつもよく言うことだ。 私が、発達障害とわかる前は、が良く言っていました。 「あなたは絶対に話し合うということをしない」 そして、私は発達障害であることを自覚してから「話し合いをしよう」と何度も言った・・・・ 私なりに、話し合いができると思っていたのです。 ところが・・・今度はが・・・・・ 「あなたは絶対に話し合いができない」 というのだ・・・・ どっちやん! まず状況が、年々変わっては私に何も期待しなくなってしまった。 「もう、期待してまた裏切られるのはうんざり」 ともよく言われる言葉だ。 そこも大きいと思う。 まず、どうして私が話し

    アスペルガーは話し合えない | 夫婦奮闘記 アスペルガー&ADHD
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/06/02
    (定型)"話し合わなければ分かり合えない" (AS)"何が変わるのか分からない" "決めつけて話をする" "私(AS)に一番大事なのは、話は飲まずに会話するってこと" "アスペルガーはすぐにキレる" 歩み寄り方→https://bit.ly/2erLvkj
  • 1