タグ

コミュニケーションと離婚とカップルに関するdaisukeeHTNのブックマーク (2)

  • 別れた方がいい関係とは : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ

    こんばんはDJあおいです 読者さんからこんな相談をいただきましたよ こんにちは、はじめまして。 いつもdjあおいさんのブログ、なるほど〜と思いながら楽しく拝見しています。 わたしは今22歳で、彼氏は二つ年下です。 年下とは思えないほど頼り甲斐があって、優しくてかっこいい素敵な彼です。そんな彼が二人の時だけに見せる子供っぽいところも大好きです。 普段はとても仲がいいのですが、喧嘩をするたびにわたしは彼のことが信用できなくなります。 具体的に言いますと、向こうの気がおさまるまで基的に無視されます。わたしは喧嘩をしたら、彼の思ってることをたくさん聞きたいし、わたしも思っていることをきちんと彼に伝えたいです。ですが解決しないまま彼はその場を離れてしまうので、その間何をしているのか気になって仕方がありません。 現に一度、彼に無視されている間、彼は女友達と遊んでいました(二人きりではありません)。

    別れた方がいい関係とは : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2022/03/24
    "話し合うことを拒否するような関係に未来なんてないのですよ"
  • (好きなのにうまくいかない…。)すぐ別れる人に共通する5つのこと - mimot.(ミモット)

    いざ恋人関係になるとつまずいたりすれ違ったり、スムーズな交際ができずにすぐ別れてしまう人は少なくありません。好きな気持ちは確かにあるのに、うまくいかないのは関わり方に問題があるのかも。こんな人にはどんな共通点があるのかご紹介します。 好きな人と付き合うことになったのに、つまずいたり衝突したりしてすぐ別れてしまう。そんな自分に悩んでしまう人はそう少なくないはず。 交際は誰もが当たり前に手にできる経験ではなく、好きな人に好かれた幸運は大切に育てたいですが、うまくいかないのは自分に問題があるからかもしれません。 今回は、「すぐ別れてしまう人」に共通することは何なのかを紹介します。 恋愛が長続きしない理由はこれかも? すぐ別れる人の共通点 1: 受け身なことが当たり前 女性の場合なら「デートは男性が誘うもの」と思い込んでいたり、男性なら「彼女が手料理でもてなしてくれるはず」と期待していたり、受け身

    (好きなのにうまくいかない…。)すぐ別れる人に共通する5つのこと - mimot.(ミモット)
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2022/03/19
    1.受け身なことが当たり前(Taker) 2.愛情を言葉にしない 3.喧嘩すると「もうダメだ」と思う 4.恋人を振り回してしまう 5.自分に自信がない
  • 1