タグ

ジャイアンと受動型と図星っぽくて辛いに関するdaisukeeHTNのブックマーク (9)

  • 受動型ASの受験生が勉強しない理由 | 意味不明なヒトビト

    AC、人格障害関連 受動型ASの受験生が勉強しない理由 2013/1/3 AC、人格障害関連, ADHD関連, AS(アスペルガー)関連, その他(医療関連), 研究, 診療 コメント: 434 受動型ASは思春期になっても自発的に勉強しないことが多い。高校受験、大学受験になっているのにいつまでも「自覚に乏しく」、自分から勉強しようとしない。 その結果14、15歳や17、18歳になっても親がうるさく「勉強しなさい」と言い続けて、やっと勉強するというパターンになっているケースを多く見かける。 最近私はこのことを説明する一つの理解の図式、方法を考えついた。 何度か書いているが、受動型ASは現実的、「前向き」な想像力に乏しい。逆に対人関係は一人ひとりの相手ごとに行動が異なるなど、「個別的で細部を重視する」思考や想像の大きな特徴がある。以前の考察では、そこで「パッケージ方式」を考案した。 だから、

    受動型ASの受験生が勉強しない理由 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2017/10/03
    "受動型ASは現実的、「前向き」な想像力に乏しい" "一般的なことを言われても自分がそうなるかどうかは分からないから、何十回言われても行動には結..." "「自分で考えて自己責任で解決する」行動の習慣が出来ていない"
  • ともに考えること | 意味不明なヒトビト

    ASはプロセスを求める。ADHDは結果しか興味がない。 特に積極奇異型AS-依存型ジャイアンカップルでは、AS側が辛い。AS的に愛着の対象に対して一貫した何かを求めるほど、依存型ジャイアンの場当たり的な「自分の無さ」に絶望的に苦しむだろう。 ASは「愛着の対象が自分を理解できない」ことを想像も出来ない。第一感、「自分を100パーセント分かってくれていることは当たり前」 ということになる。だから少しでも「理解されていない」ことがあるとひどくショックを受けることになる。 対して依存型ジャイアンは、場当たり的にその場その場の相手に合わせているだけで、一貫した自分の考えも無く、結局責任も負えない。ただ「非言語的な表面的なその場だけのフォロー」は得意なので、積極奇異型ASやジャイアンが引っかかる。 依存型ジャイアンこそ、「究極の結果主義」だ。「相手が怒り出さなければ良い」 「利用できる関係を維持でき

    ともに考えること | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/10/01
    "ASはプロセスを求める。ADHDは結果しか興味がない" "特に積極奇異型AS-依存型ジャイアンカップルでは、AS側が辛い" "(依存型Jが)何かを求めるほど、場当たり的な(Jの)「自分の無さ」に(ASは)絶望的に苦しむ"→http://bit.ly/2cKa9
  • マタタビのジレンマ | 意味不明なヒトビト

    受動型ASは「非言語的フォロー」というジャイアンが飛びつくマタタビを持ち、小出しに出されるとジャイアンは簡単にマタタビ依存症にかかる。 ただここに大きなジレンマがある。「必要」がはっきりした後はマタタビは無くなるのだ。 「釣った魚に餌をやらない」という表現は受動型ASの行動を非常に良く表している。受動型ASからすれば、「相手(ジャイアン)からの自分の必要」が保証されるまでは非常にやさしく(非言語的なマタタビいっぱいの)サービスをするが、いざ結婚するなりを期に「必要」が保証されれば、今度は受動型ASの側が依存できるわけで、サービスはぱったりしなくなる。 しかもこの依存は「面倒を見てやっている」「自分のおかげで生きていられるだろう」という共依存なので、思い切り偉そうで上から見下ろすような恩着せがましい態度に「豹変する」という結果が必然的に起こる。 ジャイアンから見てこれが腹に据えかねること

    マタタビのジレンマ | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/09/19
    (受動型AS)"(Jの)「必要(利用)」がはっきりした後はマタタビは無くなる" "釣った魚に餌をやらない" "共依存なので、思い切り偉そうで上から見下ろすような恩着せがましい態度に「豹変する」" 依存と利用→http://bit.ly/2e0imMV
  • 自己正当化型ADHDのケース③ | 意味不明なヒトビト

    自己正当化型ADHDケース③パニック障害様 年配女性に多いパターン。人の主訴はパニック障害様の身体症状と軽度のうつ状態で、毎回カウンセラーにDVの被害や、セクハラ、夫や子供の愚痴、結婚前の別の男性への思い等をひとしきり話し、周囲の人のせいで自分はどれだけストレスがあるか、そのせいでいろいろな症状に苦しんでいることを訴えていく。「更年期かしら」という感じで心療内科に受診する。 こちらからの何かの助言を求めるわけでもない。話を肯定して聞かないと立腹してドクターショッピングのように通院先を変える。 ひとしきり話せば満足して、それ以上の治療は求めない。薬は抵抗がないが、自分の勝手な好みで薬を要求し、副作用を大げさに訴えるので薬剤調整は難しい。 通常は「社会不安障害」とか「パニック障害」という診断名で、重症の精神科的病名を嫌う。自分には問題はなく、周囲の人が問題であるので自分は被害者被害者としてス

    自己正当化型ADHDのケース③ | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/08/24
    "(AS)DVなどで痛めつけられても...離れない" "(ジャイアン)自分の思いを押し付けたいだけ" "人間として相手を見ているわけではない" "(受動型AS)相手の決定は受身" "受身で決まった相手に対しては支配的" http://bit.ly/2c1RIFK
  • ダメんずジャイアン | 意味不明なヒトビト

    しばしば見られる現象として、非常にやり手の女性ジャイアンが、「遊び人」「道楽者」の一般的には社会的に評価されにくい男性に変に執着することがある。 女性ジャイアンはしっかり者で、時に「長」のつく社会的な地位があったりするが、ダメ男性は表面上だけ偉そうにしていて、実際はほとんど経済力も賢さも見られないケースが多く、冷静な第三者からは、「どうしてこの女性がこの男性を?」と不思議がられる。 時には仕事の関係者の「ダメ」幹部などのこともあり、例えばNPOを公私混同、私物化している道楽者の「理事長」を「育てると思って」とかばったりもする。 道楽者の男性は甘やかされた依存型ジャイアンのことが多いと思われるが、「厳しく出来ない」ところが非常に不思議だ。 例えば「おだてられていい気になっている」というジャイアンっぽい心理も想定できるが、どちらかと言うと、「守ってあげる」「面倒を見てあげる」という共依存風の心

    ダメんずジャイアン | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/08/24
    "相手が受動型ASの場合は「(依存型Jが)非言語的なマタタビ http://bit.ly/2bQHULy に引っかかった」ということが多いと思われるが...(Jが)「保護者」のつもりで居ても受動型ASのほうが高圧的になるので破綻する" http://bit.ly/2cJ1Dyu
  • せっかく結婚したのに…スグ「離婚しちゃう」男の行動特性3つ - Menjoy! メンジョイ

    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/08/08
    クチばっかりで行動しない、潔癖性(神経質)、プレッシャーに弱い(回避性)
  • ジャイアン-受動型ASカップル | 意味不明なヒトビト

    受動型ASはジャイアンとは違う形で依存的である。認知と行動が基的に受動的で、相手または周囲の誰かが動かなければ自分からは行動を起こせないという行動特徴を持っている。その意味で「自分がない」とか「透明人間」というようなイメージになる。 だから「仕切りたい」ジャイアン(自己正当化型ADHD)とある意味で「表面上利害が一致」する。ジャイアンに仕切らせておけば受動型ASは自立と自己責任の大きな不安から逃れることが出来る。 だが受動型ASはASであるので、相手に責任を突きつける。「仕切るなら仕切っただけの責任を負え」と。 実はジャイアンにはそういう用意はない。仕切ってはいるが、もともとジャイアンは「責任を取りたくない脳」なのだから。 だからカップルの中にお互いへの責任(浮気等)や、経済的な問題や、子育て上の親としての責任などの問題が生じると表面上の共依存無責任体制の根的な問題が表面化する。 ジャ

    ジャイアン-受動型ASカップル | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/06/11
    "(受動型AS)自分からは行動を起こせない" "相手に責任を突きつける" "(J)責任を取りたくない脳" "責任を自覚せず放棄して丸投げする" "不倫や愛人関係...など責任を不明確にした関係では居心地がいいだろう" http://bit.ly/2bS6WMo
  • AS-ADHDカップル③ | 意味不明なヒトビト

    AS-ADHDカップル③ --- 自己正当化型ADHDであった場合 自己正当化型ADHDは支配的で強引に自分の考えを教えつけるが、自分の思い通りになるかどうかだけが関心事であり、相手には関心がない。 相手が積極奇異型ASの場合、不幸なDV離婚の経過をたどる可能性が大だ。積極奇異型ASが愛着から絶対服従する場合はうまくいくが、基的に自己正当化型ADHDはASの愛着を理解できず、ASの気持ちを大事にしないので、例えば平気で浮気して「お前が悪い」と言ったりということも起こりうる。 相手が受動型ASの場合、離婚に至らないことも可能であるが、関係は不安定で、例えば「DVであるのに逃げ切らない関係」「お互いに悪く言うのに離婚しない」といった形になる。子供の立場から見るとかなり厳しい。 いわゆる「モラハラ」はこのパターンでよく見られるのではないかと考えている。

    AS-ADHDカップル③ | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/06/04
    "(依存型J)愛着を理解できず、ASの気持ちを大事にしない" "(Jの相手が)受動型ASの場合...例えば「DVであるのに逃げ切らない関係」「お互いに悪く言うのに離婚しない」" "「モラハラ」はこのパターンでは"http://bit.ly/2d7DouY
  • 最悪の相性 | 意味不明なヒトビト

    これを書くかどうかかなり悩んだが、やはり当のことだと思うので厳しいことだが書いておく。 ウィルスは自身の細胞を持たず、生き物の細胞に寄生して自分を増やす。そのプロセスは「吸着」「侵入」「脱殻」「ウィルスの増殖」「脱出」と呼ばれる。 受動型ASは「自分」を持たず、依存しか出来ない点でウィルスに似ている。受動型ASはジャイアンと接する際に、最初は表面上優しく、断定的な表面上は確信に満ちたような表現をする。表面的で浅はかなジャイアンはその見掛けだけのもっともらしさに引っかかる。(吸着)。 次に受動型ASは引っかかったジャイアンを「誉め殺し」にして共依存に引っ張り込む。誉められたジャイアンはいい気になって、「あなたが必要」と依存する。(侵入)。 (ウィルスにとって浅はかなジャイアンは表面的でだまされやすく、簡単に引っかかる良いカモである)。 「あなたが必要」と言われた瞬間から受動型ASは態度を一

    最悪の相性 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/05/30
    "(受動型AS)最初は表面上優しく" "「依存」「共依存」以外に他の人と関わる方法を持たない" "ジャイアンは依存する楽さに味をしめ...罵倒されても逃げ切れない" 究極のすれ違い→https://bit.ly/2bS6WMo
  • 1