タグ

ジャイアンと受動型と決定的2に関するdaisukeeHTNのブックマーク (1)

  • 積極奇異型ASDの愛着の問題 | 意味不明なヒトビト

    以前から積極奇異型ASDの人の「愛着」について書かなければと思っていた。発達障害の最大の不条理のひとつだ。 積極奇異型ASDの人は、人の生き様を見る限り「立派な人」である。向上心が強く、非常に根性があり努力家で、時には自分自身の限界を超えて努力もする。 管理能力に優れ、細やかな気配りも出来、正直で何よりも責任感が強い。仕事上の関係者としてはもっとも信頼できる相手と言える。 ただこの積極奇異型ASDの同じ人が、こと愛着の相手に対しては「ベタベタに甘い」「断れない」「ひたすら尽くすして依存させてしまう」という結果になることが多く、「人は非のうちどころのない立派な人なのに家族やパートナーには最悪の甘やかし対応をする」という不条理としか言いようのない真実が存在するのだ。 社会に対しては「オレ流」で自分の主義を貫き、自分の言葉を決して違えない責任感と行動が見られ、対決を恐れない同じ人が、愛着の相

    積極奇異型ASDの愛着の問題 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/07/27
    "この「甘やかし対応」はジャイアン型ADHD(に対して)http://bit.ly/2dpJoOy と受動型ASD(に対して)http://bit.ly/2cLzE03 とは最悪の相性になる" "物理的に離れるしかない" 依存性の出来方→http://bit.ly/2bIPk4L
  • 1