タグ

ジャイアンと怒りとモラハラに関するdaisukeeHTNのブックマーク (3)

  • ADHDグループのタイプ分類1 | 意味不明なヒトビト

    さて自己診断タイプ分類に戻る。ADHDグループのタイプは「思い込み型ADHD」「ADHDのAC(ノビ太型)」「合理的なADHD」「自己正当化型ADHD(ジャイアン)」「自己正当化型ADHDのAC」の5分類と私は考えている。(註:私だけの説なので、他所で話しても通じません) ここで残った「人への執着や愛着が無い」ADHDグループの中で、まず「人から指摘されたことが(自分にどんなに不利なことでも)当のことなら認めるしかない」とあっさり認められる人は「合理的なADHD」と「思い込み型ADHD」である。 これに対して不利なことに限って抵抗があり特有の先延ばし、逆切れや否認になる人は自己正当化型、逆に極端に落ち込む人はADHDのAC(ノビ太型)と分類される。 特に逆切れして相手を責めるタイプは(この自己診断のニーズはあまり無いと思うが)「ジャイアン型の自己正当化型ADHD」で、時にモラハラの加害者

    ADHDグループのタイプ分類1 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/09/05
    のび太「(不利なことに)極端に落ち込む」 ジャイアン「逆切れして相手を責める」「時にモラハラの加害者」http://bit.ly/2cMmlMZ ジャイアンAC:根に持って別の人に愚痴り続ける http://bit.ly/2cdsaou (adhdNH.htm)
  • 「ジャイアンに戻る」 | 意味不明なヒトビト

    ジャイアンACは非常に多彩な病形を取りうる。状況察知能力と幼少期の環境により、ボーダー様から摂障害、解離を伴うこともある。 私の治療方針は単純で、「ACの部分をまず治す」という方法で進めている。特に自己免疫疾患や難治性のうつ状態が悪化しているようなケースは、とにかくACの部分を治して二次的な病気を治してしまうことが優先となる。 ただ実際の治療の過程では、ADHDの診断を納得するところまでは何とか進むが、そこから治療がパタリと止まってしまうことが多い。 よくよく話を聞いてみると、「ジャイアンに戻る」ことが実感として理解出来たからだったようだ。 私もそうだが、ACの前に中心志向が強かった人などは、他者がほめられることへの強烈な妬みやひがみの感情、抑えがたい攻撃性などが徐々に表面化する。それだけの理由で「ACのときのほうが良かった」という人も居るほどだ。 私は実際に酒を飲めないのだが、実は飲む

    「ジャイアンに戻る」 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/08/29
    "前に中心志向が強かった人などは、他者がほめられることへの強烈な妬みやひがみの感情、抑えがたい攻撃性などが徐々に表面化する。それだけの理由で「ACのときのほうが良かった」という人も居るほど" http://bit.ly/2danVs9
  • ジャイアンの攻撃性 | 意味不明なヒトビト

    ジャイアンの攻撃性が「煩悩」とどこが違うのか? 非常に重要なポイントで、実際「復讐」は「色即是空」と明らかに矛盾している。しかし私はこの両方がジャイアンの根的な立ち位置であるということをまず理解することが大事だと考える。 生きている実感が乏しいほどに状況が分からない反面で、表面上、言葉の上だけでも「一番」「上に立つ」などの保証を要求し、それが否定されると強烈に感情的な反応をする。 少なくとも私の場合には、世間に言う「煩悩」とはかなり違って、直感的な表現をすれば、「生き物として普通にある能的、情緒的な歯止めがかからない」という特徴があると思う。たまたま社会的、家庭的に合理的な「失いたくないもの」があるから運良く実行に移さないで居られるだけで、それらがなかったら自分に抗精神病薬か感情調整薬の服薬を命ずるしかないと考える。 複雑な状況や他の感情から切り離されて「復讐」や「憎しみ」などの攻撃性

    ジャイアンの攻撃性 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/06/03
    "「一番」「上に立つ」などの保証を要求し、それが否定されると強烈に感情的な反応をする" "複雑な状況や他の感情から切り離されて「復讐」や「憎しみ」などの攻撃性だけがある" "何でも正当化する傾向がある"
  • 1