タグ

ジャイアンと積極奇異型と違いに関するdaisukeeHTNのブックマーク (4)

  • パッケージのイメージ | 意味不明なヒトビト

    受動型ASの人は現実的な想像力が苦手である。自分の「夢」はあっても、それを実現する具体的現実的な道筋をイメージすることが非常に困難なようだ。 その結果(か原因かはまだ私は考察中であるが)、「実際どう行動するか」については受身となり、周囲からのアクションに応じてリアクションとして行動するパターンとなる。 そこで私は受動型ASのケアとして、「パッケージ方式」を考案した。 すなわち「目標とそこに至る具体的な道筋を含んだパッケージをワンセットにして選んでもらう」という方法である。 実際に人といくつか検討してみた。意外に使えそうで、イメージをここに書いてみよう。 パッケージA 「多数派と同じ普通」。 普通に登校し普通に高校や大学に行き普通に仕事をする。 パッケージB 「友達と同じ」。 友達の多くが選ぶ進路と同じ方向に行く。 パッケージZ 「引きこもり」。 ダラダラと登校も勉強もせず昼夜逆転生活でゲ

    パッケージのイメージ | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2017/10/04
    "パッケージA「多数派と同じ普通」 B「友達と同じ」 ... Z「引きこもり」" "普通から離れる不安が非常に大きい" "AかBが一番楽でストレスが少ない" 詳細→http://bit.ly/2xXpSEM
  • ジャイアンと積極奇異型AS | 意味不明なヒトビト

    ジャイアン型ADHDは「自己突っ込みが無い尊大な行動」に過剰反応して攻撃的になる。「同じことをもしも自分がしたら相当自分を責めることだろうに、お前はそんなことをして自己突っ込みすることが無いのか?」という怒りだ。 積極奇異型ASには自己突っ込みは無い。(それらしいものを自覚すると大体病的な反応になって、継続して自己突っ込みの状態になることは少ない)。 その結果「ジャイアンが積極奇異型ASを目の敵にして反応する」という現象がよく見られる。ジャイアンから見れば、「人は厳しく批判するくせに自分には甘い」「言っていることとやっていることが違う」という風にASが見えるというわけだ。 積極奇異型ASは逆になぜジャイアンから攻撃されるか分からないことが多い。「一方的な攻撃をされる」と感じて言語的、非言語的にやり返すことが多く、トラブルが拡大する。 最近私は別のパターンがあることに気がついた。「依存型ジャ

    ジャイアンと積極奇異型AS | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/09/01
    "ジャイアンから見れば、(積極奇異型ASは)「人は厳しく批判するくせに自分には甘い」「言っていることとやっていることが違う」"←http://bit.ly/2bS8eVJ (依存型J)"非言語的な八つ当たり" "大体自分より弱い相手に当たる"
  • ジャイアンの「攻撃モード」 | 意味不明なヒトビト

    実は先週来私はm2氏のコメントの問題に関して、一種の「過集中」の状態にあり、合理的な思考が一部働きにくくなっていることに数日してから気付いた。 来どのような主張も、「絶対に正しい」ことはありえない。だから合理的には、「何でそこまで言えるのか」という自己突っ込みが当然生じるべきなのが、自己突っ込みが無くなっている自分に気付いて愕然とした。 ジャイアンの「攻撃モード」は、積極奇異型ASのそれも「井戸の中」の状態に非常に似ている。 類似点①視野が狭くなる。②妄信する状態となる。③関連付け思考が出てくる。④分析が厳密になり、細かく想像できるようになる。 攻撃を仕掛ける「敵」に対し、理論的に(かなり強引に)相手の非を証明することに異常な集中(過集中)の状態となる。頭が実に良く回転し、論理的な矛盾を突き、板ばさみにして問い詰めたり、相手が非を認めるまで、徹底的にプレッシャーをかける。 自分の考えに対

    ジャイアンの「攻撃モード」 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/06/09
    "自分が間違っているかもしれないと言う想像力が乏しくなる" "AS特有の「関連付け思考」に非常に似た関連付けを行うように" "積極奇異型ASとの区別はほとんど困難" "対決することに決めたら...冷たく確実に相手を陥れる"
  • 依存と自己突っ込みの関係 | 意味不明なヒトビト

    私はADHDにとって自己突っ込みは非常に重要なことであると考え、いろいろな人に自己突っ込みに付いて尋ねてみた。その結果分かったことは、AS積極奇異の人でも厳しい合理的な環境で苦心して育った人にはADHDと同じ自己突っ込みがあること、私が「依存型ジャイアン」と呼んでいる一群の人には自己突っ込みが見られないことだった。 依存型ジャイアン(ジャイアンで依存している人)は、多くはASの家族やパートナーに依存しているので、非常に場当たり的で衝動的であるが、一見「素直」であっけらかんとしており、条件さえ整えばジャイアンとしてはむしろ適応している形かもしれない。 ただし、子供のことなどで「責任」を問題にされる事態になり、依存していた相手から応分の責任を負うことを求められたりすると、突然依存していたことの問題が表面化して身体症状などが出たり、うつになったりする。 私は以下のような事態が起こっていると想像す

    依存と自己突っ込みの関係 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/06/09
    "AS積極奇異の人でも厳しい合理的な環境で苦心して育った人にはADHDと同じ自己突っ込みが" "依存型ジャイアンには..見られない" "(受動型AS)共依存に持ち込もうとする有害この上ない相手" http://bit.ly/2c1RIFK
  • 1