タグ

仕事と決定的1と余裕に関するdaisukeeHTNのブックマーク (1)

  • 正しい話し合い、間違った話し合い : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ

    DJあおい様 こんにちは!毎日ブログ読ませていただいています。 彼氏のことで相談したくご連絡しました。 私と彼は2年付き合っています。喧嘩もします。私は喧嘩することは悪いことだと思っていませんが話し合うことを大切にしたいと思っています。しかし、私が言いたいことを言うとすぐに「じゃーねー」と言って全く話し合いになりません。 彼は26歳なので、そのように今まで生きてきたのでは私が何を言っても変えることはできないと思っています。なので私が言ったことを理解できないなら理解しなくてもいいと伝えました。彼がそのような人間であることを私が理解すると言いました。 その言葉が嫌だったようでもういいとなってしまいました。あとは言い合うことがめんどくさいんだと思います。 喧嘩した後は、お互い時間を置いてから謝ってきます。私も謝り「寂しかった」と言って終わってしまいます。 ですが今回は話し合いもできない人と今後付

    正しい話し合い、間違った話し合い : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2022/03/24
    "『話し合いをしてもいつも喧嘩になってしまう』という人は 話し合いの目的がいつも自分の主張を通すことになっている" "譲歩の気持ちがあることが話し合いをするにあたっての最低限の条件"
  • 1