タグ

利用と適応障害とASDに関するdaisukeeHTNのブックマーク (1)

  • 「うつ病は甘え」と誤解している方に知って欲しい事

    こころの病気というものは、目に見えるものではありません。そのため「気のせいではないか」「気持ちが弱いだけではないか」と誤解されてしまう事があります。 例えば足の骨が折れてしまったら、誰がみても「痛そう!」だと分かるでしょう。肺炎で高熱が出ている人がいたら、誰がみても「つらそうだ」と分かります。 しかし、こころの傷は他の人には見えません。だから、理解してもらいにくく「気のせい」「甘え」を思われてしまう事があるのです。 最近では精神疾患に対する世間の理解は少しずつ浸透してきました。それでもまだまだ十分だとは言えません。 うつ病のようなこころの病気を、「甘えだ」「根性が足りないだけだ」という方は残念ながら未だいらっしゃいます。しかし、これは絶対に発してはいけない言葉なのです。こころの病気がある方にこのような言葉をかけるのは、足の骨を折って痛がっている患者さんの足をバットで殴っているのと同じ行為だ

    「うつ病は甘え」と誤解している方に知って欲しい事
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/07/25
    "誤解されるのは、うつ病の症状が一見すると「甘え」「怠け」と共通しているから" "治療を妨害する行為" "何も解決しない"
  • 1