タグ

失恋と決定的12に関するdaisukeeHTNのブックマーク (1)

  • 興味を失ったものに理由なんて存在しませんからね 理由なき別れが本当の別れなんですよ : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ

    初めまして。 毎回更新を楽しみにしています。 早速ご相談です。 付き合ってた方と別れました。 付き合ってる時から、相手の言動で、分からない疑問に思うことがある人でした。 相手が信頼出来ず、私が相手の心を突き止めたい衝動に駆られるほどでした。 私は、話し合い少しでもお互い納得できるように別れたかったのですが、相手の気持ちが知れず 2ヶ月経てど相手のことが忘れられません。 嘘に嘘をつかれ、辻褄も合わない程で、いつまで経っても?が頭の中に残り続けています。 苦しいです。 別れる理由をきちんと伝えるのが、付き合ってる相手にできる最後の愛情だと思いますが、いかがでしょうか? 別れを決断するときって もう何もかもがどうでもよくなってしまったとき 不平不満さえどうでもよくなって ある意味全てを許してしまった(放棄してしまった)状態なので 最後の最後は理由なんてなくなってしまうんです そこに理由が存在し

    興味を失ったものに理由なんて存在しませんからね 理由なき別れが本当の別れなんですよ : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2020/06/29
    "本当に別れを決断したときって その人のイヤなところもどうでもいいものになっている" "そこを直されたとてやり直す気は一切ないし もう理由そのものが消失している状態"
  • 1