タグ

妻源病と服従に関するdaisukeeHTNのブックマーク (1)

  • 夫といたくない症候群に「夫婦のありがたみを忘れがち」 | 週刊女性PRIME

    子どもが中学生ぐらいになると、子育ても一段落し、夫婦ふたりの時間が増えてくる。そんな時期に意外と多くの方が陥っているのが、夫と一緒に過ごすのを苦痛だと感じてしまう「夫と一緒にいたくない症候群」。 幸せになるために結婚した大切なパートナーのはずなのに、一体なぜこんなことになってしまうのか? “夫といたくない症候群”に限らず、そもそも夫婦で問題が起こるのには原因があると話すのは、延べ2万人以上の夫婦のお悩み相談に答えてきた夫婦問題カウンセラーの木村泰之さん。 「まず、みなさんは夫婦について当に考えたことがありますか? 何か困ったことが発生しなければ真剣に考えることはないと思います。普通に暮らしているときは、どうしても夫婦のありがたみを忘れがちです」 また積極的に幸せになろうとする気持ちも重要。 「夫婦はふたりで幸せを求めるのが自然です。どちらか一方、もしくはふたりとも幸せを待つだけだったり、

    夫といたくない症候群に「夫婦のありがたみを忘れがち」 | 週刊女性PRIME
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/12/08
    "どちらか一方、もしくはふたりとも幸せを待つだけだったり、自分は幸せになれないと考えていては、幸せは逃げていく" "ふたりで決めることが少なく、相手に任せっきりにしている夫婦には問題が起こりがち"
  • 1