タグ

特性と視覚優位に関するdaisukeeHTNのブックマーク (1)

  • アスペルガー(8歳)とADHD(6歳)に同じ質問をしてみた結果wwwwwwwww : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

    我が家には8歳の娘と6歳の息子がいて、それぞれアスペルガー症候群とADHDの診断が出ています。 「学校をやめる」と宣言し、毎日家で過ごしている娘。後を追うように息子も「幼稚園をやめる」と決断し、のんびりと家で過ごしています。 娘と息子の思考の違いに気付いたのは、娘とアイロンビーズに取り組んでいたときでした。 以前、人によって物事を認知する能力が違う、というコラムを書かせていただきました。 娘の場合、目で見る言語・耳で聞く言語にとても強く、頭の中も言語で埋め尽くされている状態です。 アスペルガーの娘曰く、頭の中にはたくさんの引き出しがあって、きちんとインデックスがついており、全ての情報がしかるべき場所にきちんと言語化して収納されているそうです。 ADHDの息子は視覚優位で、映像から物事を理解するタイプ。例えば「今日の午前中は何をした?」と聞いても「えっと何だっけ?」「思いだせない」と思いだす

    アスペルガー(8歳)とADHD(6歳)に同じ質問をしてみた結果wwwwwwwww : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
  • 1