タグ

考え方とサイコパスに関するdaisukeeHTNのブックマーク (3)

  • 『闇の脳科学「完全な人間」をつくる』 その先駆者の栄光と悲劇、そして「脳操作」の現在と未来 - HONZ

    同性愛の「治療」を受ける男。娼婦を相手に性的興奮を得ることができれば成功だ。男の頭には電極が差し込まれており、後頭部から4のコードが隣の部屋まで延びている。その部屋では、研究者たちが電極から送られてくる計測値を見ながら、男の快楽中枢に適切な電気刺激を与える。 まるでSFだ。しかし、未来の話としてはおかしいと思われないだろうか。現在の状況を考えると、LGBTが治療対象となる未来などやってくるはずがなかろう。未来物語でもなければ架空のストーリーでもない。米国で実際におこなわれた人体実験なのである。 書『闇の脳科学 「完全な人間」をつくる』の冒頭シーンがこれだ。いったいどんな内容のなのか。意識せずとも期待感が広がっていく。まるで脳のどこかに電気刺激が与えられたかのように。 この実験をおこなったのは、精神科医ロバート・ガルブレイス・ヒース。統合失調症病などさまざまな精神疾患に対して、患者

    『闇の脳科学「完全な人間」をつくる』 その先駆者の栄光と悲劇、そして「脳操作」の現在と未来 - HONZ
  • 「困った人」との付き合い方 自己愛・サイコパス・アスペルガーはどんな人か|トイアンナ

    周りにこういう人は、いないだろうか? 〇 職場で常に誰かを「敵」にして悪口を言っている。相手をあまりに完全悪のようにののしるので「それはちょっと言いすぎじゃ……」と口を挟もうものなら、自分も標的にされる。 〇 普段はめちゃくちゃ話が面白くて、気のいいやつ。だけれども、仕事や勉強ができない人間にやたら冷たい。思いついたように、人をいじめることもある。理由を聞くと「え、しょうがないじゃん」と事も無げに言うのでびっくりする。 〇 そういうのって、常識じゃん……と思うようなルールを破ってくる。職場で旅行先のお土産を置いたら、自分の分だけごそっと持って行ってしまったり、飲み会でお子さんがいる社員に気を遣わず2次会へ誘ったり。悪い人じゃないんだろうけれど、空気が読めてなさ過ぎてびっくりする。 この例は上から順に、自己愛、サイコパス、アスペルガーによくある例を書いたものだ。この三者は身近によくいる「困っ

    「困った人」との付き合い方 自己愛・サイコパス・アスペルガーはどんな人か|トイアンナ
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2019/09/21
    (NPD)"世間の評価がそのまま自己評価に直結してしまう性格の人" "幼少期に「ママに愛されたかった。受け入れられたかった」まま人格がフリーズした人"
  • 共感性の障害という共通点:アスペルガーとサイコパスは何が違うのか? - 好きを学びに。学びを仕事に。

    アスペルガー症候群の障害の一つとして「対人的相互作用の質的な障害」と呼ばれるものがあります。もう少し日常的な表現に置き換えると「共感性の部分に課題がある」というような表現をする場合があります。状況に応じて、他者がどんな気持ちでいるのかが想像しにくいことを表現して、共感性の障害と呼ぶことがあるということです。 一方で、「サイコパス」と呼ばれる人々がいます。これは、凶悪犯罪の犯人がサイコパスだった、というような不意な文脈で登場することが多い人々です。サイコパスも共感性が障害されていると説明されます。サイコパスの場合は、嘘をつくことに抵抗がない、良心の呵責・罪悪感がない、他者が苦しんでいてもなんとも思わない(むしろ喜ぶことがある)、というような意味で共感性が障害されていると説明されます。そのため、刑務所で服役している囚人の中にはサイコパスの割合が非常に多いと言われています。 サイコパス・インサ

    共感性の障害という共通点:アスペルガーとサイコパスは何が違うのか? - 好きを学びに。学びを仕事に。
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2017/02/23
    "アスペルガーは他者の思考を想像する力の障害で、サイコパスは他者の感情を想像し同じ気持になることの障害、と言えそう"
  • 1