タグ

考え方と甘えと人間関係に関するdaisukeeHTNのブックマーク (7)

  • 【精神科医が教える】一方的なお願いへのたった1つの対処法

    1978年生まれ。東海中学・東海高校を経て、名古屋大学医学部卒業。医師免許取得後、名古屋大学精神科医局入局。精神保健指定医、日精神神経学会専門医。39万フォロワー突破の​X(旧ツイッター)が人気で、テレビ・ラジオなどマスコミ出演多数。著書『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』に始まる「1秒シリーズ」は、33万部突破のベストセラーとなり、『精神科医Tomyが教える 心の執着の手放し方』の小説シリーズも反響を呼ぶ。最新作は、『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』。 精神科医Tomyが教える 心の荷物の手放し方 Twitter26万フォロワーの人気精神科医Tomy初の小説『心の荷物の手放し方』。著者自身がこれまで抱えてきた葛藤を赤裸々にしつつ、多くの人が抱えがちな悩みの解決法を[期 待][不 安][選 択][好 意][悪 意][女 王][迷 い][決 意]という

    【精神科医が教える】一方的なお願いへのたった1つの対処法
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2022/03/24
    "なにか物事をお願いするのであれば、ギブ・アンド・テイクのバランスも、ある程度求められるはず"
  • 嫌いな人がみるみる減っていく心理テクニック

    1965年、札幌生まれ。1991年、札幌医科大学医学部卒。2004年からシカゴのイリノイ大学に3年間留学。帰国後、樺沢心理学研究所を設立。「情報発信を通してメンタル疾患、自殺を予防する」をビジョンとし、YouTubeチャンネル「樺沢紫苑の樺チャンネル」やメルマガで累計50万人以上に精神医学や心理学、脳科学の知識・情報をわかりやすく伝える、「日アウトプットする精神科医」として活動している。 シリーズ70万部の大ベストセラーとなった『学びを結果に変えるアウトプット大全』『学び効率が最大化するインプット大全』(サンクチュアリ出版)をはじめ、16万部『読んだら忘れない読書術』(サンマーク出版)、10万部『神・時間術』(大和書房)など、30冊以上の著書がある。 ストレスフリー超大全 さまざまな環境の変化などにより、「メンタル疲れ」「人疲れ」「体調不良」などを感じる人に向けて、“ストレスフリー”に

    嫌いな人がみるみる減っていく心理テクニック
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2020/08/12
    "「人は、助けた人を好きになる」というのが、ベンジャミン・フランクリン効果です。嫌いな人を避けるのではなく、あえて「頼み事」「お願い事」をするのです。"
  • 『察してほしい』という甘えは捨てるように : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ

    あおいさん、こんばんわ。 夜分遅くに失礼します。 私は付き合って9ヶ月になる彼氏がいますが、色んな不安があります。女関係ではありませんが、将来のことを考えると不安と心配で大丈夫かなと考えてしまいます。 不安になったことをどんなことで不安になったのかはお話していませんが相手に伝えたところ、「その不安があると俺もどんどん不安になるから不安にならないで」みたいなことを言われました。 相手が原因で不安なのに気づいていないのかもしれませんが、少し悲しくなりました。伝えなくても分かることだとは思うのですが、、、やはりはっきりと伝えるべきなのでしょうか。 纏まりのない相談を読んでいただきありがとうございます。アドバイスいただけたらと思います。 違う誰かに愚痴を言っても何も変わりません ひとりで我慢をしていても何も変わりません 現状を変える力のないことに労力を注いでも不毛に終わるだけ 誰かが何とかしてくれ

    『察してほしい』という甘えは捨てるように : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2020/08/12
    "人にとって意思疎通の手段は言葉しかないということを忘れないように" "その人の耳に入らない安全圏で愚痴を言って何かが変わるのですか? 言葉を飲み込んで我慢をして何かが変わるのですか? 本気で変えたいと思.."
  • 『甘える』というスキルは思っている以上に大事なもの : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ

    こんばんはDJあおいです 読者さんからこんな相談を頂きましたよ 『こんにちは!いつもブログ読ませていただいてます! 私には付き合ってもうすぐ二年になる同い年の彼氏がいます。 先日、彼から「もっと甘えたり頼ったりしてほしい。彼氏としてさびしいよ。俺の存在はなんなの?」と言われてしまいました。私は昔から人に甘えたり頼ったりするのが苦手で出来るだけ自分一人でやろうと無駄にがんばってしまうところがあります。彼氏はしっかり者だし信用していないわけでもないのですが、、、 どうしたら甘え上手な可愛い彼女になれるのでしょうか。 お忙しいと思いますが目を通して頂けたら嬉しいです! 体調に気をつけてお仕事がんばってください!』 甘えることが苦手な人というのは自分の弱みを見せることを嫌う傾向があるんですけどね 『甘える = 弱みを見せる』 ということではないんです 自分の弱さから生じた甘えは自分のための甘えであ

    『甘える』というスキルは思っている以上に大事なもの : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2020/08/12
    "甘えることが苦手な人というのは自分の弱みを見せることを嫌う傾向があるんですけどね 『甘える = 弱みを見せる』ということではない" "(甘え上手)あくまで相手のための甘えであるもの" https://bit.ly/31GXZPf
  • 須田亜香里「頑張ってるのに報われない人は、“がめついコミュニケーション”が足りないんです」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    「ファンに媚びてるだけ」と言われた時期も… 須田亜香里「頑張ってるのに報われない人は、“がめついコミュニケーション”が足りないんです」 SKE48のメンバーで、2018年開催の「AKB48 53rdシングル世界選抜総選挙」では2位に輝いた須田亜香里さん。 グループ屈指の人気メンバーでありながら、バラエティ番組では鼻毛を抜かれる、熱湯風呂やパンスト相撲で奮闘する、金粉・ローションまみれになる…など、“NGナシ”で体を張り、さまざまな番組にひっぱりだことなっています。 「ネットで名前を検索すると『かわいくない』って出てくる」と自虐的に語る彼女が、どのようにして、ここまでの活躍をするに至ったのか。 仕事をするうえで大切にしていることを聞いたところ、そのプロ意識の高さに驚愕。ビジネスマンも参考にするべき金言がズラリと並んだので、ぜひ最後までお読みください! 〈聞き手=森ユースケ〉 【須田亜香里(す

    須田亜香里「頑張ってるのに報われない人は、“がめついコミュニケーション”が足りないんです」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2019/10/19
    "自分から相手に興味を持つようにする" "仕事で会う人に、相手の目をしっかり見て、「○○さん、よろしくおねがいします」と名前を声に出したり。"
  • 自分に厳しい人、自分に甘い人 : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ

    こんばんはDJあおいです 読者さんからこんな相談を頂きましたよ 『こんばんわ。 いつも、元気を頂きながら拝見しております! あおいさんにお聞きしたいことがあります! 自分に厳しい とは、つまりどういうことなのでしょうか? これは良いことですか? そうではないですか? 是非、あおいさんに教えて頂きたいです。 冬の訪れを感じる今日この頃。 お体お大事になさってください。 失礼しました。』 自分に厳しい人は自分が変わろうとしますが 自分に甘い人は他人を変えようとします 自分に厳しい人は自分を律しますが 自分に甘い人は他人を束縛します 自分に厳しい人は自由ですが 自分に甘い人は無法です 自分に厳しい人は勉強や仕事をしますが 自分に甘い人は勉強や仕事をやらされます 自分に厳しい人は他人を叱りますが 自分に甘い人は他人を怒ります 自分に厳しい人は謙虚ですが 自分に甘い人は卑屈です 自分に厳しい人は必要

    自分に厳しい人、自分に甘い人 : DJあおいのお手をはいしゃく Powered by ライブドアブログ
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/10/22
    (厳しい人) 1.自分が変わろうとする 2.律する 3.自由 4.勉強や仕事をする 5.他人を怒らず叱る 6.必要なものを買う 7.自分より大切な人がいる 8.他人を応援出来る 9.自分で幸せになろうと思う 10.散財ができない
  • 1