タグ

自尊心とASDに関するdaisukeeHTNのブックマーク (5)

  • (好きなのにうまくいかない…。)すぐ別れる人に共通する5つのこと - mimot.(ミモット)

    いざ恋人関係になるとつまずいたりすれ違ったり、スムーズな交際ができずにすぐ別れてしまう人は少なくありません。好きな気持ちは確かにあるのに、うまくいかないのは関わり方に問題があるのかも。こんな人にはどんな共通点があるのかご紹介します。 好きな人と付き合うことになったのに、つまずいたり衝突したりしてすぐ別れてしまう。そんな自分に悩んでしまう人はそう少なくないはず。 交際は誰もが当たり前に手にできる経験ではなく、好きな人に好かれた幸運は大切に育てたいですが、うまくいかないのは自分に問題があるからかもしれません。 今回は、「すぐ別れてしまう人」に共通することは何なのかを紹介します。 恋愛が長続きしない理由はこれかも? すぐ別れる人の共通点 1: 受け身なことが当たり前 女性の場合なら「デートは男性が誘うもの」と思い込んでいたり、男性なら「彼女が手料理でもてなしてくれるはず」と期待していたり、受け身

    (好きなのにうまくいかない…。)すぐ別れる人に共通する5つのこと - mimot.(ミモット)
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2022/03/19
    1.受け身なことが当たり前(Taker) 2.愛情を言葉にしない 3.喧嘩すると「もうダメだ」と思う 4.恋人を振り回してしまう 5.自分に自信がない
  • カサンドラ症候群 絶望から抜け出すには「自分軸を強めては」 | AERA dot. (アエラドット)

    AERA 2019年12月23日号より イラスト:古村耀子(AERA 2019年12月23日号より) 野波ツナさんは『旦那さんはアスペルガー 奥さんはカサンドラ』(コスミック出版)で、身も心もボロボロになった体験を描いた アスペルガー症候群の特性「共感性欠如」に苦しむたちがいる。心を通い合わせられない孤独と、周囲に理解してもらえない2つの孤独に苛まれる。そんな「カサンドラ症候群」のは夫とどう向き合えばいいのか。AERA 2019年12月23日号から。 *  *  * 臨床心理士で、夫婦関係と発達障害が専門の青山こころの相談室代表の滝口のぞみさんによると、彼らに相手を傷つけようという悪意はない。気持ちを考えてと言われても、脳の発達特性から「察する」ことが難しく、「普通なら」の「普通」がピンとこない。 「しかし、花が水を欲するのと同じように、親密な関係において情緒的な応答は不可欠です。最低

    カサンドラ症候群 絶望から抜け出すには「自分軸を強めては」 | AERA dot. (アエラドット)
  • 自尊感情の育ってない人が親になると子供が不幸になるという話 - 仕事は母ちゃん

    朝の家事が終わってちょっとネットを覗いてから出かけようとしたら三男の担任から電話が。「三男くん、水泳の準備を忘れたので水着を持ってきてもらえないでしょうか」ときたもんだ。忘れ物で中学校から呼び出されるのは4年ぶり2回目だぜ!前回は長男が進路アンケートを忘れたので持ってきて欲しいって言われたんだよな…。もう!この前「昨年着てた水着が小さくなったから買って」と言われたので買ってきて渡したのになんで忘れるんだよぉぉぉっ!と心の中で叫んださっこさんですこんにちは。恥ずかしいじゃないかこんなことで呼び出されるの…。 さて、そんな息子達が幼い頃、買い物に連れて行くと手をふりほどいてダッシュで走ろうとしたり、お菓子を買って欲しいと喚いたりで大変でした。できる限り短時間で買い物を終わらせようと、店内のどのルートを通って買い物するかまでシュミレーションしてぐずぐず言う前に買い物を済ませようと必死だったもので

    自尊感情の育ってない人が親になると子供が不幸になるという話 - 仕事は母ちゃん
  • 「カサンドラ症候群」 に悩む女性が話題に。『カサンドラの女性は自己肯定感が低い』 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ

    カサンドラ症候群について語る上野千鶴子さん(左)=16日、横浜情報文化センター 発達障害の男性をパートナーに持ったことで生じる悩みや困難について考える対談イベントが16日、横浜市中区の横浜情報文化センターで開かれた。女性自助グループ「フルリール」の真行結子代表と、上野千鶴子東大名誉教授(社会学)が対談。上野さんは、ドメスティックバイオレンス(DV)などがある場合については「暴力は人権侵害であり、耐える必要は何もない。早めに仕切り直しすべきだ」と指摘した。 アスペルガー症候群など発達障害の男性をパートナーとした女性の中に、情緒的関係を築くことの難しさから、うつ病、自尊心低下、心身の不調など「カサンドラ症候群」となるケースが指摘されている。対談は、同症候群の女性の支援を行っているフルリールが主催、悩みを抱える女性ら約200人が聞き入った。 上野さんは、障害が原因だとしても、暴力を振るう場合など

    「カサンドラ症候群」 に悩む女性が話題に。『カサンドラの女性は自己肯定感が低い』 : 凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
  • 自信が持てない理由は潜在意識にあった!3つの解決方法 - ADHD&アスペ女の遠回り人生の日々

    2016 - 04 - 20 自信が持てない理由は潜在意識にあった!3つの解決方法 自信を持つにはどうしたらいいかを考えました。 後半は以前書いた日記と少し被る部分あります。 【自信が持てない理由】  親や兄弟、小さい頃に周りにいた他人から不当な扱いをされて、 それを受け入れてしまったことが主な原因。 小さい頃と言うのは潜在意識が固まってない状態のため、 これが続くと 潜在意識にインプットされてしまい、自己肯定感がもてなくなる。 潜在意識に劣等感があるといじめられやすくなる。 いじめる人間も潜在意識に劣等感を抱えているが、それを被害者を通して同族嫌悪で見ているだけだったりするが、攻撃された方は理不尽な攻撃に対して「やっぱり嫌われる人間なんだ」といじめに納得して 受け入れてしまう。 「自分には価値がないから仕方ない」と。 これは意識の上で「そんなことない!」と思っていても、潜在意識下で「ダメ

    自信が持てない理由は潜在意識にあった!3つの解決方法 - ADHD&アスペ女の遠回り人生の日々
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/07/01
    1.自分で自分を必要とする 2.恋人として必要とされる 3.仕事や特技・服装・挙動で他人から必要とされる、自己肯定する
  • 1