タグ

違いと図星っぽくて辛いに関するdaisukeeHTNのブックマーク (6)

  • 夫の問題の根底にあるもの | 解毒ノススメ

    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2017/09/18
    "人が「Emotional(感情的)」になるのがダメ" "夫は回避型で、それを見ないように放置してきたわけで、私は逆に不安型で、なにか少しでも問題があったら解決しようと生きてきた"
  • 妻をもう、女として見れない。理想のイクメン像を強要された“中の上”サラリーマンの嘆き

    「一億総中流社会」と言われる日。 容姿、学歴、収入。全てにおいて「中流」の少し上に位置する人間は口を揃えてこう言う。 「上を見ればキリがないが、知らなければいい世界もある。」 この連載では”中の上”に位置する男女に起きた、さまざまな悲劇に迫る。 これまで登場したのは、メガバンクのエリート街道のはずが宇都宮に左遷された健介、総合商社に行きたかったが、MARCH卒なので専門商社しか受からなかった英二、旦那の年収1,000万専業主婦にマウンティングされた年収600万の由希。今回登場するのは…? “中の上”に位置することが、一番幸せだと思っていた。 「“中の上”ですか…。その位が一番幸せだと、サラリーマンは皆思っているんじゃないでしょうか。」 穏やかな笑みを浮かべながら話してくれたのは、大手自動車メーカー勤務の裕樹、33歳。主任として活躍する彼は、既に結婚しており、2人の子持ちである。 「平日は

    妻をもう、女として見れない。理想のイクメン像を強要された“中の上”サラリーマンの嘆き
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2017/02/05
    "「たまには外に出たい」と言って聞かない" "すごく激務な部署で、どんなに頑張っても..." "妻の実家近くに家を買った"
  • 自己正当化型ADHDのケース③ | 意味不明なヒトビト

    自己正当化型ADHDケース③パニック障害様 年配女性に多いパターン。人の主訴はパニック障害様の身体症状と軽度のうつ状態で、毎回カウンセラーにDVの被害や、セクハラ、夫や子供の愚痴、結婚前の別の男性への思い等をひとしきり話し、周囲の人のせいで自分はどれだけストレスがあるか、そのせいでいろいろな症状に苦しんでいることを訴えていく。「更年期かしら」という感じで心療内科に受診する。 こちらからの何かの助言を求めるわけでもない。話を肯定して聞かないと立腹してドクターショッピングのように通院先を変える。 ひとしきり話せば満足して、それ以上の治療は求めない。薬は抵抗がないが、自分の勝手な好みで薬を要求し、副作用を大げさに訴えるので薬剤調整は難しい。 通常は「社会不安障害」とか「パニック障害」という診断名で、重症の精神科的病名を嫌う。自分には問題はなく、周囲の人が問題であるので自分は被害者被害者としてス

    自己正当化型ADHDのケース③ | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/08/24
    "(AS)DVなどで痛めつけられても...離れない" "(ジャイアン)自分の思いを押し付けたいだけ" "人間として相手を見ているわけではない" "(受動型AS)相手の決定は受身" "受身で決まった相手に対しては支配的" http://bit.ly/2c1RIFK
  • ジャイアンの「攻撃モード」 | 意味不明なヒトビト

    実は先週来私はm2氏のコメントの問題に関して、一種の「過集中」の状態にあり、合理的な思考が一部働きにくくなっていることに数日してから気付いた。 来どのような主張も、「絶対に正しい」ことはありえない。だから合理的には、「何でそこまで言えるのか」という自己突っ込みが当然生じるべきなのが、自己突っ込みが無くなっている自分に気付いて愕然とした。 ジャイアンの「攻撃モード」は、積極奇異型ASのそれも「井戸の中」の状態に非常に似ている。 類似点①視野が狭くなる。②妄信する状態となる。③関連付け思考が出てくる。④分析が厳密になり、細かく想像できるようになる。 攻撃を仕掛ける「敵」に対し、理論的に(かなり強引に)相手の非を証明することに異常な集中(過集中)の状態となる。頭が実に良く回転し、論理的な矛盾を突き、板ばさみにして問い詰めたり、相手が非を認めるまで、徹底的にプレッシャーをかける。 自分の考えに対

    ジャイアンの「攻撃モード」 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/06/09
    "自分が間違っているかもしれないと言う想像力が乏しくなる" "AS特有の「関連付け思考」に非常に似た関連付けを行うように" "積極奇異型ASとの区別はほとんど困難" "対決することに決めたら...冷たく確実に相手を陥れる"
  • ジャイアンの否認 | 意味不明なヒトビト

    来ジャイアンは自分に不利なことは消しゴムで消したいという脳であり、そういう意味ではこのブログのコメントに登場される方は例外的に正直で率直な人たちで、私は逆にこんなにあっさりジャイアンを認める人がいること自体最初はびっくりした位だ。(時々多数派と自称して偉そうに登場して顰蹙を買う隠れた否認ジャイアンを見かけることはあるが) しかし他方でジャイアンはADHDであり、非常に不器用で単純な脳を持つので、悲しいほど自分に嘘がつけない。 自分を誤魔化し続けると身体に尋常でない異常が現れ、別の形で苦しむことになる。これはADHDの宿命ともいえる。 だからジャイアンはずっと否認を続けることが出来ない。 基的には「当のことだから認めるしかない」という正直さがジャイアンの立ち位置であり、率直な場所に立ち返ることで(自己突っ込みはひどくなっても)ジャイアンは健康に戻る。 ASにも否認に良く似た現象が見られ

    ジャイアンの否認 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/06/07
    "(ADHD)悲しいほど自分に嘘がつけない" "ジャイアンは「本当のことだから認めないといけないことは分かっていても認めきれない」" "(AS)「本当のことであると理解しない」「自分本位な確信」「妄信」"
  • 事実と行為 | 意味不明なヒトビト

    (ここであらためてご説明しておきますが、このブログは私の直感的に感じたことをそのまま書き散らしているだけで、学問的なエヴィデンスとは程遠いものです。そういったものを期待される方はどうぞ別の先生方の論文などをお調べください。私はASやADHDの人の人や周囲の人がこれらの発達障害について理解を深めるのに役に立つ可能性があると考えた私の思い付きを書いているだけですので、それ相応のご理解をお願いいたします。ここに書いたことに関連するご自身や身近な人から得た個人的、実感的なコメントをよろしくお願いいたします。また、私が述べていることと直接関係のないご自身のお考えを発表されたい方はどうぞご自身のブログなどでお願い致します。) さてADHDの自己突っ込みについて考える中で、物事をADHDは「事実」として、同じことをASは「行為」として捉えるのではないかと思いついた。 例えば「自分の発言の後でその場に居

    事実と行為 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/06/02
    "ADHDは人称を省略したり、事実の関係を伝えようとするが、ASは「その言葉で相手から自分へのどのような気持ちの表現を伝えたいのか」と受け取るのですれ違いになる" ASの言語の非対象性→https://bit.ly/2dvG83d
  • 1