タグ

非言語的とジャイアンに関するdaisukeeHTNのブックマーク (10)

  • 発達障害と人格障害7.依存性人格障害 | 意味不明なヒトビト

    AC、人格障害関連 発達障害と人格障害7.依存性人格障害 2011/4/1 AC、人格障害関連, ADHD関連, AS(アスペルガー)関連, その他(医療関連), 研究, 診療 コメント: 6 DSM‐Ⅳによる依存性人格障害(Dependent Personality Disorder)の診断基準 A.他人に世話をされたいという過剰な欲求があり、そのために従属的でしがみつく行動をとり、分離に対する不安を感じる広範な様式である。成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。以下の8つの基準のうち、5つ以上があてはまる。 1. 日常の些細なことでも、他人から有り余るほどの助言と保証が無ければ決断できない。 2. 自分の生活のほとんどの主要な領域で、他人に責任をとってもらいたがる。 3. 他人の支持または是認を失うことを恐れて、他人の意見に反対を表明することが困難である。 4. 自分の判断や能力

    発達障害と人格障害7.依存性人格障害 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/09/13
    (依存型J)"「人を人とも思わないで利用するだけ」「自分の有利になることしか考えない」" "(受動型AS)「相手を怒らせて嫌われても依存に執着する」" "夫婦のケースは別居で安定" 受動型AS→http://bit.ly/2csg2lr
  • ジャイアンと積極奇異型AS | 意味不明なヒトビト

    ジャイアン型ADHDは「自己突っ込みが無い尊大な行動」に過剰反応して攻撃的になる。「同じことをもしも自分がしたら相当自分を責めることだろうに、お前はそんなことをして自己突っ込みすることが無いのか?」という怒りだ。 積極奇異型ASには自己突っ込みは無い。(それらしいものを自覚すると大体病的な反応になって、継続して自己突っ込みの状態になることは少ない)。 その結果「ジャイアンが積極奇異型ASを目の敵にして反応する」という現象がよく見られる。ジャイアンから見れば、「人は厳しく批判するくせに自分には甘い」「言っていることとやっていることが違う」という風にASが見えるというわけだ。 積極奇異型ASは逆になぜジャイアンから攻撃されるか分からないことが多い。「一方的な攻撃をされる」と感じて言語的、非言語的にやり返すことが多く、トラブルが拡大する。 最近私は別のパターンがあることに気がついた。「依存型ジャ

    ジャイアンと積極奇異型AS | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/09/01
    "ジャイアンから見れば、(積極奇異型ASは)「人は厳しく批判するくせに自分には甘い」「言っていることとやっていることが違う」"←http://bit.ly/2bS8eVJ (依存型J)"非言語的な八つ当たり" "大体自分より弱い相手に当たる"
  • マタタビ | 意味不明なヒトビト

    おそらくASの医局の先輩から、私の診療スタイルについて、「投げ飛ばして受身もさせないような」と評されたことがある。この先輩は、「言語的には厳しく責めながら非言語的に(表情や口ぶりで)フォローする」という高級な芸当が出来る人で、ASや知的障害、依存的なタイプの人は「この先生が通ると正座して待つ」というくらいにコントロールしていた。(ただ決まって人格障害の人は悪くなっていたが)。 依存型ジャイアンは、多くは幼少期に親から言語的にはけなされながらも、非言語的に依存され、「非言語的なつながりこそ真実」と捉える習慣がつき、その結果、自分のほうから伝えたりアピールしたいことも非言語的に表現、行動する。 「自己突っ込み」は言語的な世界の現象であり、「真実は非言語的な世界にある」というスタイルでは、自己突っ込みは生じない!。人をコントロールするにしても見下すにしても、表面上の態度とは異なる「ウラ」で行えば

    マタタビ | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/08/27
    "言語的には厳しくとも非言語的にはフォローしたりするASの態度は、(依存型Jに)「マタタビ」のように作用するのだろう" "ジャイアン出身の境界性人格障害はこうして出来上がる" http://bit.ly/2cJ1Dyu 妖怪男→http://bit.ly/2cZQOZ5
  • 利他と尊厳② | 意味不明なヒトビト

    前のスレッドで気になるコメントがあり、説明を追加しておくことが必要と考えた。 「あなたの自由意志で私に尽くしなさい」というのは理解から程遠い大変な誤解で、正反対の意味に受け取られるのは非常に残念だ。 上記の台詞はジャイアンとは全く逆の受動型ASのシンボルのような表現で、結局「共依存的なベタベタした責任のあいまいな関係しか出来ないところを、さらに自分では責任が取れない」という意味になる。 もともとのジャイアンの立場は、「関係自体が自発的でなければ不要」ということで、「自分は出かけたいがあなたは出かけるか?」と聞かれて、「行かない」と応えたら当然相手はそのまま一人で出かけなければならない。 反対に言えばジャイアンに対して相手から自発的に一緒に居たいと言われても断れる可能性が必要で、それが自由意志の保証だ。 両者が自発的に一緒に居たい意志があり、選択している状態ではじめて一緒に居るということが可

    利他と尊厳② | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/08/24
    "自分で責任を負わないで相手を最大限利用したい" "「自発的に自分に尽くせ」というような非言語的なメッセージを出す(様に見える)ことはある" "本質は「利用のための要求」" 対受動型AS→http://bit.ly/2dP3DWo
  • 共存の可能性 | 意味不明なヒトビト

    いろいろな角度からASとジャイアンの共存の可能性を最近考えてきて、何となくポイントが見えてきた。 共存の障害① 根的な思考のあり方 ジャイアンはASの、「自分が多数派側に立つ」「自分の考えは一般的普遍的である」というような思考を、激しく独断的(「井戸の中」と呼びうる)と認識する。「何の根拠があってそう言えるのか?」、「あなたは神様か?」という不合理さへの反発とともに、「中心の方向から蔑まれている」という激しい反発が起こることは避けられない。(ただしこれはASが徹底的に合理的な環境で鍛えられた場合には例外は生じうると私は思う)。 共存の障害② 表現方法 ジャイアンはASの「非言語的な表現」に過剰反応する。ここのコメントの中でもmario氏の主張に対して、ネット上の言葉での書き込みであるにも拘らず、「その言葉の背景に感じられる思考の前提」や「ちょっと漏らした音的なためらいの感情」などの部分

    共存の可能性 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/08/24
    "ASは「必要とし、必要とされる」という情緒的な依存関係を(少なくとも非言語的な部分では)どうしても求める" "ジャイアンは「必要」という言葉で現されるような(依存)関係を必要としない(だけでなく有害でさえある
  • 依存型ジャイアンの色々 | 意味不明なヒトビト

    思春期以降で「理解困難」となっていたいくつかのケースが、「依存型ジャイアン」を想定すると見事に説明がついた。 ざっと例示してみる。 ①「言語的に自己主張を全然しないが、逆に行動としては嫌なことを一切しない」というスタイル。必要でも嫌な努力はしない。たとえば発表する課題の準備を一切しなくても平然としている。 ②受動的で「強く言われたらやる」と言い、自己主張は「やりたくない」と言うマイナスの主張以外には一切しない。明らかな物的な褒美が約束されれば動くが、それ以外には前向きには動かない。 いずれも依存型ジャイアンの「その瞬間のことしか考えない」という説明で理解できる。課題の準備をしていなくても平然としているのは、人の説明では「どうせその時間が終われば終わり」だということだ。 養育環境は、「人の言語的な理屈を無視して、非言語的な圧力で無理やり従わされてきた」ということが多い。または、軽い学習障

    依存型ジャイアンの色々 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/08/24
    "本人の言語的な理屈を無視して、非言語的な圧力で無理やり従わされてきた" "親の理屈が強くて反論の余地が無かった" "「必ず周囲のおせっかい焼きのASやジャイアンが尻拭いをしてくれる」" 親の責任→http://bit.ly/2dTlwWy
  • ダメんずジャイアン | 意味不明なヒトビト

    しばしば見られる現象として、非常にやり手の女性ジャイアンが、「遊び人」「道楽者」の一般的には社会的に評価されにくい男性に変に執着することがある。 女性ジャイアンはしっかり者で、時に「長」のつく社会的な地位があったりするが、ダメ男性は表面上だけ偉そうにしていて、実際はほとんど経済力も賢さも見られないケースが多く、冷静な第三者からは、「どうしてこの女性がこの男性を?」と不思議がられる。 時には仕事の関係者の「ダメ」幹部などのこともあり、例えばNPOを公私混同、私物化している道楽者の「理事長」を「育てると思って」とかばったりもする。 道楽者の男性は甘やかされた依存型ジャイアンのことが多いと思われるが、「厳しく出来ない」ところが非常に不思議だ。 例えば「おだてられていい気になっている」というジャイアンっぽい心理も想定できるが、どちらかと言うと、「守ってあげる」「面倒を見てあげる」という共依存風の心

    ダメんずジャイアン | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/08/24
    "相手が受動型ASの場合は「(依存型Jが)非言語的なマタタビ http://bit.ly/2bQHULy に引っかかった」ということが多いと思われるが...(Jが)「保護者」のつもりで居ても受動型ASのほうが高圧的になるので破綻する" http://bit.ly/2cJ1Dyu
  • 親の責任④ ジャイアンの子の「環境」として | 意味不明なヒトビト

    AC、人格障害関連 親の責任④ ジャイアンの子の「環境」として 2007/11/5 AC、人格障害関連, ADHD関連, AS(アスペルガー)関連, その他(医療関連), 研究, 診療 コメント: 5 親の責任④ 子供がジャイアンの場合の「環境」として ジャイアン(自己正当化型ADHD)は小さい頃から口が達者で、強く繰り返し主張する自己主張する能力を持ち、まともに言い合った場合、無理矢理の屁理屈に大人でも押し切られてしまうこともある。 他方ジャイアンは家庭や職場などその場の「力関係、誰が一番力を持っているか」に対する鋭すぎる直感を持ち、その「力を持つ人のやり方をそのまま真似る」という特徴的な行動パターンをもつ。その結果「他の子を誉める」ということが非常に有効なのも特徴的だ。 だからジャイアンの教育は「どうこう言うよりも、環境として親がモデルを示す」ということが重要だ。 例えばDVの家庭なら

    親の責任④ ジャイアンの子の「環境」として | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/08/12
    "「どうこう言うよりも、環境として親がモデルを示す」ということが重要" "ジャイアンほど親の姿を見て育つ子供はいない" "「努力家」ともDV加害者とも人格障害様とも" 荒野をさまよう子ライオン→http://bit.ly/2d8kp18
  • ジャイアンの依存と支配 | 意味不明なヒトビト

    支配的でごり押しするイメージのジャイアンが同時に依存的であるということは理解が難しい。一つ典型的なパターンがあるので、この例でジャイアンの依存性と支配の関係を考えてみる。 あるジャイアンの母親は自分が責められて正当化できなくなると、「どうせ私だけが悪い」と逆切れして、不安いっぱいの動作でこれ見よがしに苦しそうな態度をとる。時には血圧が上がったり実際に身体症状が出たりする。 その結果周囲の人は「このお母さんは強く言うと不安定になるから言えない」ということになり、実際は言うなりになるしかなくなって支配される。 ことがらの真相はこうだ。 まずジャイアンは実際に非を認めきれず、結果として依存できないと、実際に不安になる。身体症状も出る。これは別に意図的に見せつけるわけではないのだが、もともとジャイアンは万事大げさなので、これ見よがしにやっている様に周囲には感じられる。 周囲の人はジャイアンの態度の

    ジャイアンの依存と支配 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/06/09
    "「強く言うと不安定になるから言えない」" "言いなりになるしかなくなって支配される" "非を認めきれず...依存できないと不安になる。身体症状も出る" "ジャイアンは万事大げさ" 鬼母の娘→http://bit.ly/2dpe6aX
  • 依存と利用 | 意味不明なヒトビト

    「利用」は非言語的な意味を伴わない現実的な関わりであり、(しつこく書けば)大事なことは、「利用」と表現する限り「責任は利用したほうにある」と責任が明確であるという事だ。 対して「依存」はどうだろう。 受動型ASの場合は、要は「郭公の雛」的で、鶯の巣に鶯よりも体が大きい郭公の雛が「餌を持って来い」と当然のように口をあけて待っている図を想起しよう。「相手が自分を必要と言う」ことを切望し、相手がその言葉を言ったら最後、巣に居座る権利があると認識し、「必要と言っただろう」と当然のように異常にあつかましい理不尽な要求を巣の主に突きつけ続ける。(逆に必要でないと言われるといきなり関係をぶち切る)。 依存型ジャイアンは言葉でお願いすると自分の責任が生じるので非言語的なアピールで相手を動かそうとする。他にも無自覚なジャイアンは責任を取らなくて良いとなると簡単に丸投げしようとする。ACの共依存も同様だ。 説

    依存と利用 | 意味不明なヒトビト
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2016/06/02
    "(ASの依存)「郭公の雛」的"http://bit.ly/2awxIvn "(Jの利用)非言語的なアピールで相手を動かそうと...責任を取らなくて良いとなると簡単に丸投げ"http://bit.ly/2wExMmO "両)欠けているのは「自分が相手を選ぶ」行動" http://bit.ly/2bOdKui
  • 1