タグ

食事とSSRIに関するdaisukeeHTNのブックマーク (1)

  • 名医たちが実名で明かす「私が患者だったら飲みたくない薬」(週刊現代) @gendai_biz

    医者はロキソニンは飲まない 「私は血圧が高いのですが、薬は一切飲みません。 血圧は低いほうがいいと言う医者は少なくありませんが、歳をとると血管が固くなるので、身体に異常がなくても血圧は上がります。これは自然なことです。高齢者にあえて血圧を下げる降圧剤(アダラート、ブロプレス、アムロジンなど)を使わなくてもいい。 むしろ血圧を下げすぎたために、脳に血液が回らなくなり、失神することもある。最悪の場合、肝臓や腎臓に障害が出ることもある」 『大往生したけりゃ医療とかかわるな』などの著者で、前高雄病院理事長の中村仁一氏(77歳)はこう語る。 医者は患者には勧めるが、もし自分が患者なら飲まない薬がある――。 中村氏が続ける。 「私は風邪を引いても、風邪薬(PL配合顆粒など)はもちろん解熱剤も飲みません。そもそも風邪を引いて熱が出るのは、身体が早く治そうとしている証拠です。ですから、わざわざ解熱剤を飲ん

    名医たちが実名で明かす「私が患者だったら飲みたくない薬」(週刊現代) @gendai_biz
    daisukeeHTN
    daisukeeHTN 2017/10/02
    "コレステロールは身体に必須の物質です。それを薬で無理に下げると、がんや肺炎、うつ病のリスクが高まる"
  • 1