タグ

ブックマーク / kai-you.net (15)

  • 故マイケルジャクソン、新アルバム『SCREAM』9月リリース

    "キング・オブ・ポップ"マイケル・ジャクソンさんのニューアルバム『SCREAM』が、2017年9月29日(金)にリリースされることが明かされた。 これは、8月30日から9月9日(現地時間)まで開催されている「第74回ベネチア国際映画祭2017」で世界初公開された作品『スリラー3D』の披露にともなって発表されたもの。 マイケル・ジャクソンさんの公式Twitterでは、15秒のティザームービーも公開されている。 #MJScream pic.twitter.com/pD1g41E3aX — Michael Jackson (@michaeljackson) 2017年9月5日 マイケル・ジャクソン、名曲蘇る? 2009年の急死以降も、ポップミュージックの象徴として歴史に燦然と名を残すマイケル・ジャクソンさん。 上述した「第74回ベネチア国際映画祭2017」では、マイケルさんが好んでいたというジョ

    故マイケルジャクソン、新アルバム『SCREAM』9月リリース
  • 【公式発表】ハンターハンター連載再開決定 最新34巻と同時に冨樫復活

    漫画家・冨樫義博さんによる作品『HUNTER×HUNTER』(ハンターハンター)が、6月26日(月)から連載再開することが決定した。 これは5月31日(水)、ジャンプ公式漫画アプリ「少年ジャンプ+」にて発表されたもの。 再開と同日となる6月26日には最新単行34巻が発売されることも明かされており、コミックスの続きがそのまま掲載されるという。 全人類待望、ついにハンター再開……! 直近では2016年4月から7月までの期間、10週にわたって連載を再開していた『ハンターハンター』。 幻影旅団の団長・クロロと奇術師・ヒソカによる長年待ちわびたファン垂涎の死闘や、新天地「暗黒大陸」を目指すまでの細かな過程が描かれていた。 なお、5月11日には、同期間のエピソードが収録される単行34巻の発売が明らかとなり、大きな話題に。これまでの傾向から、単行の発売と同時に連載再開することが多いため、今回も同様

    【公式発表】ハンターハンター連載再開決定 最新34巻と同時に冨樫復活
    ekshinyah
    ekshinyah 2017/05/31
    “(次の連載時には)反省を踏まえて先に10話分を上げてしまおう」と、掲載量は10話分(?)とあらかじめ決まっていると読み取れる発言”
  • 『エヴァ』フルグラフィック着物デザイン決定! 世界100枚限定販売

    エヴァンゲリオン新劇場版:Q』のキャラクターがデザインされたフルグラフィックの着物「EVANGELION × Full Graphic Kimono」が100枚限定で受注販売される。 特設Webサイトにて、11月15日(火)12時から12月29日(木)12時まで予約を受け付け、発送は2017年1月下旬から開始される予定。 67カ国から最も人気が集まった柄を着物のデザインに採用 「EVANGELION × Full Graphic Kimono」は日のポップカルチャーを世界に発信する企業・Tokyo Otaku Modeによるプロジェクト。 10月に全世界に向けアンケートが実施され、世界67カ国から最も人気が集まった「集合:エヴァンゲリオン」のデザインが商品化された。 また、これまで寄せられた意見のなかで特に要望の多かった「帯」も商品化。「エヴァンゲリオン」関連商品では初となる振袖の着物

    『エヴァ』フルグラフィック着物デザイン決定! 世界100枚限定販売
    ekshinyah
    ekshinyah 2016/11/14
    “価格は着物単体が1,944ドル(約21万円)、着物ハンガーが付いたセットが2,138ドル(約22万5,000円)、着物ハンガーと帯が付いたセットが3,145ドル(約33万円)で受注販売”
  • 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が100円で買える! 驚愕の95%オフ

    人気アクション映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が、配信サービス・Google Playにて現在100円で配信されている。 字幕版/日語吹き替え版ともに通常価格1,900円のところ約95%オフとなっている。なお、今のところセール期間は判明していない。 極上のアクション映画「マッドマックス」が100円で買える! 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は、2015年に公開されたジョージ・ミラー監督による映画作品。 『マッドマックス/サンダードーム』以来、27年ぶりに製作されたシリーズ第4作目にあたり、「第88回アカデミー賞」にて10部門にノミネート。衣装デザイン賞、美術賞、メイクアップ&ヘアスタイリング賞など6部門を受賞した。 荒廃し、砂漠と化した世界をさまざまな強烈な車両で駆け巡るアクションアドベンチャーとなっている。 発声可能な「絶叫上映」や、より大きく綺麗な音で楽しめる「爆音上

    『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が100円で買える! 驚愕の95%オフ
    ekshinyah
    ekshinyah 2016/11/10
    “字幕版/日本語吹き替え版ともに通常価格1,900円のところ約95%オフとなっている。なお、今のところセール期間は判明していない。”
  • 『ジャンプ流!』冨樫義博特集の表紙解禁! ハンター連載再開なるか?

    『週刊少年ジャンプ』の人気漫画家にスポットを当てる漫画講座雑誌『ジャンプ流!』のvol.21となる冨樫義博さん特集号の表紙や収録内容が発表された。 11月2日(水)に刊行される同誌は、DVD付きで1,290円(税抜)となっている。 『ジャンプ流!』冨樫義博特集! 仕事場紹介やインタビュー 『ジャンプ流!』では、これまで、鳥山明さんや尾田栄一郎さん、岸斉史さん、うすた京介さんといった『ジャンプ』を代表する作家たちを特集してきた。 ★発売まであと2日!ジャンプ流!vol.21 冨樫義博先生号(幽☆遊☆白書、HUNTER×HUNTER)★ 発売日は11/2(水)! 日発売の週刊少年ジャンプでも、DVDや秘伝ガイドに収録された冨樫先生の創作術をチラっと紹介中!https://t.co/JTRmqkGsEr pic.twitter.com/53BmbJpfkl — ジャンプ流!公式 (@jc_j

    『ジャンプ流!』冨樫義博特集の表紙解禁! ハンター連載再開なるか?
  • 【朗報】冨樫義博先生がこち亀40周年記念で元気な姿をみせる

    左からうすた京介さん、ゆでたまご・嶋田隆司さん、江口寿史さん、冨樫義博さん、森田まさのりさん、平松伸二さん、コンタロウさん(江口寿史さんのTwitterより) 連載が終了した『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の40周年記念パーティーに、現在休載中の漫画作品『HUNTER×HUNTER』の作者である冨樫義博さんがその姿をみせた。 写真は同じく漫画家の江口寿史さんがTwitterにアップしたもの。 うすた京介さんや森田まさのりさんといった有名漫画家たちの共演というだけで貴重な場面であるが、腰に重い病気を抱えているとされている冨樫義博さんが元気そうな姿をみせる写真が大きな波紋を呼んでいる。 こち亀40周年パーティーにて。左からうすた京介、ゆでたまご嶋田、おれ、冨樫義博、森田まさのり、平松伸二、コンタロウ。冨樫さんとは初対面だったよ。 pic.twitter.com/5F3YxpV4ux — 江口寿

    【朗報】冨樫義博先生がこち亀40周年記念で元気な姿をみせる
  • 『ポケモンGO』も遊べるスカウター型デバイス 見える、見えるぞッ

    アメリカ・VUFINE社製のヘッドマウントディスプレイ「Vufine」(ビューファイン)が販売サイト「ベェルト・ショップ」で販売開始された。 これは世界中で話題沸騰中のアプリゲーム『Pokémon GO』(ポケモンGO)をはじめ、位置情報を利用したスマホアプリの画面をスカウターのように手ぶらで表示・確認することができる製品。 7月末までに予約注文すると通常価格35,800円のところ、25,800円(税・送料込)の特価で購入可能。発送は2、3週間程度を予定しているが、注文殺到すると納期が大幅に遅れる可能性もあるとのこと。 『ポケモンGO』も快適にプレイ可能! 「Vufine」は、クラウドファンディングサービス・Kickstarterで目標額の5万ドルを超え、24万ドル以上を集めて製品化されたウェアラブルディスプレイ。 歩きスマホすることなく、安全にアプリをプレイすることができるため、アメリカ

    『ポケモンGO』も遊べるスカウター型デバイス 見える、見えるぞッ
  • ハンターハンターの大いなる伏線 冨樫義博の描く新世界

    POPなポイントを3行で 冨樫義博が仕組んだ幾つもの伏線 暗黒大陸には何があるのか 『HUNTER×HUNTER』がその物語で目指すものとは? 4月18日(月)に発売される『週刊少年ジャンプ』にて、いよいよ冨樫義博さんの手がける漫画作品『HUNTER×HUNTER』が連載再開します。 『HUNTER×HUNTER』は2014年の掲載を最後に、冨樫義博さんの体調不良を理由に連載がストップ。これまでも数多くの休載歴を重ねてきた冨樫さんですが、今回の休載は当に長く、多くのファンが復活を待ち望んでいました。2度目のTVアニメ化、そして劇場版の制作が行われる中、ご人にとっても連載再開へのプレッシャーはかなりのものだったでしょう。 まずはなにより、冨樫先生。連載再開、当にありがとうございます! 新章・暗黒大陸編へと突入する『HUNTER×HUNTER』 日国民で『HUNTER×HUNTER』を

    ハンターハンターの大いなる伏線 冨樫義博の描く新世界
  • 「Maltine Records」tomadインタビュー インターネットの音楽史

    音楽は無料となった。SoundCloudやBandcampには日々、第一線で活躍する世界中のアーティストが、無料であることが信じられない楽曲を放流し続けている。 日でも10年以上前から、�音楽を無料で配信する“ネットレーベル”なる集団が勃興してきた。�その10年の歩みは、日音楽シーンの歩みとも符号する。 インターネット上で、無料ダウンロードで楽曲をリリースし続けるネットレーベル・Maltine Records(マルチネレコーズ)が、2015年をもって設立から10周年を迎えた。 クリエイティヴ・コモンズによるダウンロード音源のコンスタントなリリースという試みや、レーベル主宰のイベントも精力的に行ってきた同レーベル。 これまでにtofubeatsさんやbanvoxさんをはじめ、第一線で活躍するアーティストを多数輩出し、現在の音楽シーンに大きな影響を与えるなど、日最大級のネットレーベルと

    「Maltine Records」tomadインタビュー インターネットの音楽史
  • これがインターネットの春! ネット生まれのアーティスト集結の「HARUSAKI」

    インターネットを中心に活動しているDJやトラックメイカーが集結するイベント「HARUSAKI」が4月11日(土)15時より秋葉原MOGRAで開催される。 出演陣は、先日メジャーデビューしたSugar's campaignとしても活動中のトラックメイカーのAvec Avecさん、先月EP『Butter Sugar Cream』で初のフィジカルリリースも行ったTomgggさん、イギリスの作曲家で数々のプロデュースを手がけているbo enさんなど、インターネット上で多くの作品を発表する若いDJやトラックメイカーの総勢8名。 新進気鋭!出演者8名を紹介 このイベントの注目すべき点は、Maltine RecordsやZOOM LENSといった、インターネットを中心に無料で音源をリリースするネットレーベルからのリリースを重ねつつ、EPやアルバムなどをフィジカルリリースしているアーティストやDJが一堂に

    これがインターネットの春! ネット生まれのアーティスト集結の「HARUSAKI」
  • フル3DCG自転車アニメ『HILL CLIMB GIRL』公開 ロードバイクの疾走感を描く

    『HILL CLIMB GIRL』(c)2014 nihon animator mihonichi, LLP. 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」などを生み出してきたアニメ制作会社・カラーと、「niconico」などを運営するドワンゴによる、共同企画「日アニメ(ーター)見市」の第2弾作品『HILL CLIMB GIRL』が公開された。 フル3DCGアニメーションで制作された、編6分ほどの作品となっている。 庵野秀明・安野モヨコ夫を描いた『監督不行届』のアニメ版などを手がけた谷東さんが監督、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの宮城健さんが3Dディレクター、『キルラキル』の一部原画などをつとめた米山舞さんがキャラクターデザインを担当している。 自転車の細部まで描かれたフル3DCG! ストーリーは、自転車好きの女子高生・ひなこが、毎朝、坂の上の学校まで競争して連戦連敗中の同級生の男子を相手に

    フル3DCG自転車アニメ『HILL CLIMB GIRL』公開 ロードバイクの疾走感を描く
  • チップチューン女子・TORIENAのMVが話題! ドット絵による驚愕の作画量

    女子大生チップチューンアーティスト・TORIENAさんが、アルバム「A.I COMPLEX」を8月1日(金)にリリースする。発売に先駆けて、その収録曲の一つ「PULSE FIGHTER」のMVが、7月30日(水)に公開された。 制作したのは、多数のグラフィックやFlash作品を手がけ、VJとして活躍するm7kenjiさん。 m7kenji x TORIENA / PULSE FIGHTER MUSIC VIDEO ファミコン時代を彷彿させる8bit横スクロールアクションゲーム風の映像が展開され、次々とステージをクリアしてエンディングに至る様が、TORIENAさんのチップチューンにのせて描かれたアツい作品となっている。 制作を手がけたm7kenjiさんによると、すべてドット絵で表現された3分にも及ぶこの映像は、たった1人で半年かけて制作されたものだそう。 そのハンパない作画量、多数の往年の名

    チップチューン女子・TORIENAのMVが話題! ドット絵による驚愕の作画量
  • ぬっるぬるで音楽! ローションフェスにDJ絶対にイカせる男参戦

    8月9日(土)、1トンのローションを使用し、アダルトコンテンツを一切排除した、“日が世界に誇る音楽フェス”を目指すイベント「ローションフェス」が、東京・新木場ファーストリングで開催される。 出演DJには、BSスカパー!の番組『徳井義実のチャックおろさせて~や -夏の催し-』のコーナー「ぽこ×たて」で一躍話題となったタクヤさんことDJ 絶対にイカせる男タクヤさんが決定。タクヤさんは、同コーナーで絶対イカない男をイカせたことで大ブレイクを果たした。 ほかにもドラムンベースDJとして活躍する傍らで、密かにローショニストとして定評のあるDJ MASAさんと、DJ MASAさんの専属ローションアシスタントとしての顔も持つTJOさんからなるDJユニット、ペペ・ロンチーノ、六木最大規模のクラブ「CLUB SIX TOKYO」のサウンドプロデューサー・DJ SHINさん、パフォーマー・フープダンスコレ

    ぬっるぬるで音楽! ローションフェスにDJ絶対にイカせる男参戦
    ekshinyah
    ekshinyah 2014/07/25
    “出演DJには、BSスカパー!の番組『徳井義実のチャックおろさせて~や -夏の催し-』のコーナー「ぽこ×たて」で一躍話題となったタクヤさんことDJ 絶対にイカせる男タクヤさんが決定。”
  • おっぱ○を揉んでゲームを操作!? 超没乳型ウェアラブルデパイスが登場

    目の前のおっぱいを上下左右に動かしたり、揉んだりすることでゲームの操作を可能にする超没乳型ウェアラブルデパイス「ヘッドマウント・パイプレイ」が開発されていることがわかった。 7月14日(月)、開発に至った経緯や、開発中の機能などを紹介する映像が公開。 【爆乳ハイパー発明部 by閃乱カグラ】#001 ヘッドマウント・パイプレイ これは、8月7日(木)に発売される史上最胸の忍を目指す人気ゲーム爆乳ハイパーバトル『閃乱カグラ』シリーズ最新作となるニンテンドー3DS向けソフト『閃乱カグラ2 -真紅-』専用に理想のゲーム環境を提供することを目的に開発されたもの。 爆乳の力で世界を変える 「ヘッドマウント・パイプレイ」は、おっぱいを模したデパイスを頭に装着することで往来のヘッドマウントディスプレイとは全く異なる体験が得られる、夢が詰まった装置。 開発を手がけているのは、“爆乳の力で世界を変える”をテー

    おっぱ○を揉んでゲームを操作!? 超没乳型ウェアラブルデパイスが登場
    ekshinyah
    ekshinyah 2014/07/14
    “爆乳の力で世界を変える”
  • 神山健治監督、全面監修!『攻殻機動隊 S.A.C.』アパレル&グッズプロジェクトがスタート

    攻殻機動隊ARISE』キービジュアル © 士郎正宗・Production I.G / 講談社・「攻殻機動隊ARISE」製作委員会 いよいよシリーズ最新作の全国上映を控えている「攻殻機動隊」。その人気TVシリーズ『攻殻機動隊 S.A.C.』から、神山健治監督全面監修のもと、アニメとファッションを融合させたECサイト「2PMWORKS」と共同でのアパレル&グッズプロジェクトがスタートすることが決定。 6月22日(土)から全国劇場上映、さらにDVD&Blu-rayも同時発売されるシリーズ最新作『攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain』の劇場上映を記念して、6月7日(金)に行われているオールナイト上映イベント「電脳ALL NIGHT」にて発表された。 イベントで緊急発表!『攻殻機動隊 S.A.C.』× 2PMWORKSで神山健治監督全面監修のアパレル&グッズプロジェクトがス

    神山健治監督、全面監修!『攻殻機動隊 S.A.C.』アパレル&グッズプロジェクトがスタート
    ekshinyah
    ekshinyah 2013/06/08
    また笑い男コート製品化こないかな
  • 1