タグ

外交と行政に関するenemyoffreedomのブックマーク (13)

  • 農水機密、サイバー攻撃…TPP情報など流出か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    農林水産省がサイバー攻撃を受け、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉などを巡る機密文書二十数点を含む延べ3000点以上が海外に流出した疑いのあることが分かった。公用パソコンが遠隔操作され、海外のサーバーと通信している痕跡が見つかった。2012年4月の日米首脳会談と11年11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の直前に作成された文書が狙われたとみられる。日の外交方針が筒抜けになっていた可能性が高い。 関係者によると、流出の疑いが生じているのは、11年10月から12年4月に作成された内部文書。 12年4月の日米首脳会談の前に作成された文書では、当時の野田首相とオバマ米大統領の共同声明のTPP関連部分について、外務省と意見交換しながら作成した文案や、会談で首相が発言する予定の「総理発言要領」、現地での首相の行動予定などが含まれていた。 また、日がTPP交渉への参加を表明するかどうか

  • asahi.com(朝日新聞社):議員の調査依頼内容、外務省に筒抜け 出向官僚が一覧表 - 社会

    1990年代末に外務省から国立国会図書館に出向していた職員が、国会議員から頼まれた調べ物のテーマをひそかに一覧表にまとめ、外務省に伝えていたことが、18日に公開された外交文書でわかった。国会議員がどんな問題に関心を持っているかを把握するためと見られる。  国会図書館は国会の付属機関。議員の調査活動を補助する部門は、不偏不党と秘密厳守が厳しく求められている。図書館側は「あってはならないことだ」(総務課)として、組織的関与の有無などの調査を外務省に求めた。  今回明らかになった文書は、98年1月7日付の「国会議員等からのレファレンス状況報告について」。「秘 無期限」の扱いになっていた。  表書きには「議員の関心事項を知る上で有益と考えられますので、参考までに供覧します」「取り扱いについては、十分御注意願います」と書かれており、外務省官房総務課から省内の関係部署に回覧された記録が残っている。  

  • 自衛隊を出すばかりが防衛ではない - リアリズムと防衛を学ぶ

    尖閣沖事件から始まった日中の係争は収束しつつあります。ただし、これで尖閣諸島問題が決着したわけではありません。今回のような事態がいつか再発することは大いにありえます。 今回のような係争があると、日側でも相手国側でも、インターネットを中心に「さっさと自衛隊を送れ」「軍隊を出して何とかしろ」という声が出てきます。 確かに軍事組織を動かせば、決定的な一打となって、相手国を妥協させられるケースもあります。しかしいつもいつも軍事組織を出せばいい、というものではありません。 敢えて軍事組織を動かさず、警察組織だけを動かす方が外交上メリットが大きいケースも少なくありません。 この記事では国境係争において警察、またはそれ以下の組織がどのように役に立つかを見ていきます。 武力をチラつかせて収まるケース、逆に過熱化するケース 沿岸警備隊は事態を小火で収めるクッション なぜ韓国は竹島に軍隊を置かないのか? 尖

    自衛隊を出すばかりが防衛ではない - リアリズムと防衛を学ぶ
  • asahi.com(朝日新聞社):普天間移設交渉の「秘録」出版 元防衛次官の守屋氏 - 社会

    インタビューに答える元防衛省次官の守屋武昌さん=6日、東京都新宿区、竹谷俊之撮影  防衛省の元事務次官、守屋武昌氏=同省汚職事件で実刑判決、上告中=が、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設をめぐる米国や沖縄県側との交渉の内幕を記した「『普天間』交渉秘録」(新潮社)を出版した。主に基地移設の協議を主導した2002年から退任する07年までの間の経緯を、自らの日記を元に回想している。  著書の中で守屋氏は、名護市辺野古沿岸部への移設案が06年に日米間で合意された後に沖縄側が予定地を沖にずらすよう求めたことなどに触れ、「二枚舌交渉で決着を長引かそうとしている」と地元自治体幹部らを非難。中央政界の側でも複数の政治家が沖縄側と妥協するような姿勢を見せたことが解決を遠のかせたとし、多くの関係者の実名を挙げて対応を批判している。  また、鳩山政権下で一時は移設候補地に浮上した名護市の米軍キャンプ・シュ

  • 沖縄タイムス | [普天間政府案]だれのため、何のため?

    [普天間政府案]だれのため、何のため? 政治 2010年3月24日 09時50分(6時間59分前に更新) 八百長のような展開だ。 米軍普天間飛行場の移設問題で23日夜、鳩山由紀夫首相と関係閣僚が協議し、県内移設案を軸に検討する方針を確認した。 移設先は(1)名護市の米軍キャンプ・シュワブ内陸部に代替施設を建設(2)うるま市の勝連半島沖合を埋め立て人工島を建設―の2案に絞られた。加えて鹿児島県徳之島などへの訓練移転も検討する。 かつて移設案の原型は海上浮体式滑走路だった。住居地から遠く、撤去可能であるという地元への配慮があった。稲嶺恵一前知事のときに埋め立て案になり、さらに米軍再編協議で辺野古のV字形滑走路案に変化した。 衆院選で「最低でも県外移転」と公約した鳩山首相による計画見直しの結果がこの政府案では、いったい何のため、だれのための見直しなのか意味不明だ。形を変えただけの県内移設に大義は

  • asahi.com(朝日新聞社):「無謀な旅」救出経費は自己負担 フランス政府が法案 - 国際

    【パリ=飯竹恒一】フランス政府は、紛争などで危険度が高い外国に特別な事情もないまま訪れた旅行者がトラブルに巻き込まれた場合、救出にかかった経費を当事者に負担させる法案をまとめた。旅行業者も対象にしているのが特徴で、無謀な旅を事前に抑える狙いがある。  今年4月、仏政府が退避勧告を出していたソマリアの沖を航行中のヨットが海賊に乗っ取られ、仏軍が救出作戦を実施。パキスタンで仏人旅行者の誘拐事件も起きた。  政府はこうした事態を憂慮したとみられ、クシュネル外相がこのほど法案を閣議に提出した。AFP通信などによると法案は、政府が渡航しないよう勧告している国を訪れて事件などに巻き込まれた事態を想定。費用を負担させるかどうかは裁判所が判断し、全額または一部を支払わせる。  旅行者だけでなく旅行業者や輸送業者、保険会社なども請求の対象となるが、外交官やジャーナリスト、援助関係者らは対象外になる見込みだと

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2009/08/24
    「フランスでは85年に、危険な場所でのスキーなどについて、ヘリコプターなどで救出された場合の費用負担を求める法律を制定」 その延長という報道
  • 中国製毒入り餃子、雑感その2: 極東ブログ

    中国製毒入り餃子事件だが、なんとなくこれは迷宮入りでしょと思っていた。が、昨日、流れが変わる報道があった。意外といえば意外なので少し雑感を書いておきたい。というのも、この問題の質は毒入り餃子自体ではないだろうから。 餃子に毒を入れたのは中国か日かということで言えば、「極東ブログ: 中国人のわかりづらさという雑談」(参照)で李小牧が指摘している通りなので、ようするに後は外交的な問題だった。 そこが曖昧になるだろうなと私が思っていたのは、中国がけっこうな強気で小日をパスしてやっていけるとまでそっくり返ったのだろうなと見えたからだ。が今回、逆に、毒を入れたのは中国かもシグナルを出してきたということは、中国様だいぶ日にご配慮しているなという感じがする。このご配慮の意味はなんだろうか。 西欧の先進国が人権問題で騒いでいるのにぐっと堪えて偉いぞ、東洋鬼。ちがった、小日。ちがった、蛮族。ちがっ

  • 自民・加藤紘一「拉致被害者5人は北朝鮮に戻すべきだった」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    自民・加藤紘一「拉致被害者5人は北朝鮮に戻すべきだった」 1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日:2008/07/07(月) 23:45:15 ID:???0 拉致被害者「戻すべきだった」=日朝交渉停滞の原因−自民・加藤氏 自民党の加藤紘一元幹事長は7日夜、日BS放送の番組に出演し、2002年に北朝鮮から一時帰国した曽我ひとみさんら拉致被害者5人に関し、 同国に戻さないとした当時の政府決定について「国家と国家の約束だから、(戻した方が)よかった。安倍(晋三前首相)さんを中心に返すべきでないとなったが、その辺が今、日朝の間で打開できない理由だと思う」と述べ、官房副長官として永住帰国への方針転換を主導した安倍氏の対応に問題があったとの認識を示した。 加藤氏は「(戻していれば現状のようには)ならなかった。『また来てください』と何度も何度も(両国間を)交流していた。一回返すと平壌は殺して

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2008/07/09
    まぁ人道的に考えて実行できるわけもない条件を受け入れた外務の事務方がバカだったんだろうね。外務省出身者には言いづらいことだろうけれど
  • http://www.asahi.com/national/update/0505/NGY200805050001.html

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2008/05/05
    "他国の思惑に国策を左右されないよう自給率を上げ、強硬な手段を使ってでも資源を確保しようぜ!"と話をつなげたいわけですね、わかります / 自説のために変に輸入不安を煽ったらかえって世論は右傾化するのでは常考
  • http://www.asahi.com/politics/update/0908/006.html

  • ムンバイ:世界の様々な国の対応 : インド人ゲーマーのガジェットライフ

    インド人ゲーマーのガジェットライフ Game & Gadgets : Sony NEX/iPhone/iPad/Android/PSP/PS3ニュースなんでも アメリカ・国連・イギリスなど世界中の国々から昨日の爆破テロに関する批判するメッセージはインドの新聞・CNNで発表されております。私は今必死で探しているのが日政府からのメッセージであり知っている方はコメント欄でリンク・サイトなんでも教えてくれますか?CNNニュースページ 追記:日からのメッセージも届きました コメント欄にStellaという読者に「教えてくれて誠に有難う御座います」 URLはこちらに 内容的に下記どおり 「大勢の無辜(むこ)の人々を狙うこのようなテロは卑劣かつ許し難い行為で、断固として批判する。被害にあった方々に心からのお見舞いを申し上げたい」

    ムンバイ:世界の様々な国の対応 : インド人ゲーマーのガジェットライフ
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/07/13
    ま、そもそも日本じゃちぃともニュースになってないあたりが…
  • 竹島騒動 境港リポート

    竹島周辺海域の海洋調査にあたる海上保安庁の測量船二隻は十九日夕、寄港していた境港市の岸壁を離れたが、目的地には直行せず、境港沖の美保湾に待機。二十日も、いかりを下ろしたままの状態が続いた。のどかな港町に降って沸いたように起きた全国級のニュース。いつ、測量船は目的地に向かうのか。あるいは調査せず、引き返すのか。測量船の動向を追う日々が続く。 境港市竹内団地の最東端に位置する夢みなとタワー(地上四十三メートル)の展望室から、停泊中の測量船「海洋」「明洋」の二隻を探した。両船は同タワー東側の洋上に停泊中。ここからの距離は一・五キロか。互いに離れて停泊していた。 二十日午後三時過ぎの洋上は風が強く、白波が。カメラの望遠レンズ越しに、大しけの状態がはっきりと分かる。測量船の周囲を約二十隻の船が囲むように停泊している。ふと思った。「もしや、護衛艦?」。が、よく見れば、タンカーや貨物船のよう。美保

  • http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060411it01.htm?from=top

  • 1