タグ

ブックマーク / www4.ocn.ne.jp/~tmf00a (9)

  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/04212006.html

    質問 米国のANIME産業についてこんなことを考えています。ファンサブが視聴されるのは、DVD一枚に30ドル払ってせいぜい3〜5話というよりずっとよいからです。50話を超えるようなシリーズものになるとDVDを買い入れるのもばかばかしくなります。料金なしでファイル共有なりダウンロードするやり方のほうがずっと効率的というものです。最もお金のかからないものに人が目をむけ消費するのがわが国の流儀というものです。米国ANIME産業の現状について回答者さまのお考えは。DVD一枚あたりに納める話数をもっと増やすとか、30ドル二枚組にして13ないし15話ぶんを収録するとかすればもっと買ってもらえるようになると思われますか。あるいは値段をもっと下げるとか。DVD一枚で5ドル、3ないし5話分を収録となればもっと買われるようになると思います。今のような高い価格ではANIMEは今後やっていけなくなると思いません

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/04/25
    事前に日本で利益出してる分アメリカでは安く買えるようになってるんだけどね
  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/04192006.html

  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/10282004.html

  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/02092005.html

    Ask John どうして米国人がここまで日のANIMEやMANGAにハマるのでしょうか Why are Americans so Interested in Japanese Anime and Manga? 2005年2月9日 質問: 日のANIMEやMANGAにはまる米国人というのはいったいなんでしょうか。普通、コミック専門店ではマニア偏重の品揃えがされるものですが、今時のコミック好きはみな日の作品を欲しがっているようです。それに、TVをつければアニメーション番組でも日製のものがどんどん増えていますし、視聴率でも上位にい込むものが増えています。 米国文化はいま変わり始めているということなのでしょうか。米国で日からの文化商品に関心をもつ人が増えているのは、それがつまり米国のものより優れているからと結論づけていいのでしょうか。 自分ではあまり意識していないのかも

  • Ask John - ナウシカはノーパン伝説

  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/03312005.html

    質問: 先日友人から『Legend of the 4 Horsemen of the Apocalypse』(原題『蒼き狼の伝説』)というOVAのダビングテープが送られてきたのですが、なかなかの作品でした。私のYAOI体験というとあまりなくて、いくつかのDOUJIN作品や『ぼくのセクシャルハラスメント』や『愛の楔』の無字幕ダビング以外は知らないのですが、この『狼』はなんというか非常に ―― 巨大メカがからむ物語が格好良くて作画もとんでもなく良いできですし、途切れず流れ続ける音楽、それに女性にとってはおそらく男同士の性交を描いたものとしては歴代最高のANIMEに思えます(YAOI史上最高に醜い男性がえんえんと登場するのには閉口しましたが)。悲しいかな、このOVAについて詳しい情報はほとんど何も分からないでいます。この巻で第一話が終わったように思えるのですが、制作スタジオが倒産したため続きは

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/01/30
    「カヴァーをみて「『逆シャア』のYAOIかよ!」と思いました」
  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/05312005.html

    Ask John 『ポケモン』が好きだと言うと周りから馬鹿にされてしまいます Is It Wrong to Like Pokemon? 2005年5月31日 質問: 私はANIMEファンで『ポケモン』が大好きです。でも、このごろはポケモン好きを公言するのに信じられないほどの勇気がいります。とりわけ今15歳というのがネックです。ANIMEファンの仲間相手にポケモンが好きだと言うと、もう10歳を超えているのにかと非難されるか、そうでなければコケにされてしまいます。『ポケモン』が好きだなんてANIMEの何たるかを何も分かっていないと決め付けられるのがオチです。でも私がANIME好きになったのは『ポケモン』のおかげです。’99年、つまり私が9歳のときに月曜の肌寒い朝早くに放送していたのが観始めでした。それ以来ずっとこの番組が大好きです。それで質問しますが、実に多くの人に敬遠され子ども向け

  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/10062005.html

    質問: 以下の問いはAskJohnの日語版訳者を経由して私のもとに届いたものです。 「ファンサブは今後も続くのでしょうか」を日語訳で読みました。自分は石川県に暮らしていますが、最新の番組のうちここで実際に放映されるのは5%にも達しないうえに深夜枠で放映されるものは一もありません。どうしても観たいとなるとDVDを買うなりレンタルするなり、でなければ有料チャンネルに加入するしかありません。 米国のANIMEファンは興味のある番組をお金も払わないでお試し視聴するのが当然の権利だと思いこんでいるようですが、これは変ではないでしょうか。こんなにお手軽には最新作を観られないような地域に住んでいるひとが日には大勢います(それにANIMEのDVDは日のほうが倍の値段です)。ファンサブは今後も続いていくという回答者さまの予想は正しいとしても、その行為が正しいこととは言えないはずです。黙認と権

  • http://www4.ocn.ne.jp/~tmf00a/11222005.html

    質問 Sランクという言葉をゲームとかでよく目にします。これは上位ランクであると言いたいのでしょうか。そうだとしたら、どうしてSの次に来るのがA、B、Cなのでしょうか。日語を使わないのはなぜですか。 回答 日語はよく英語から単語を拝借します。英語ではAが最上級を指す用語ですが、これはアルファベットの最初に来るのがAだからです。それでAが最上級を示すというわけです。日でもこのやり方が採られているようですが、さらにSが日では好んで使われています。Super とか Special の頭文字で、ナンバーワンすら凌ぐものであることを示しています。 Sを最初に使った商品としては、私の記憶にあるものではSNKの『ザ・キング・オブ・ファイターズ』のゲームがあります。10年以上前のことです。ほかにも『デビル メイ クライ』や『機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡』が思い浮かびます。SNKの『ザ・キン

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2006/01/30
    SがAの上って日本ローカルなんだ
  • 1